• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

会津若松 鶴ヶ城

会津若松 鶴ヶ城 福島県にある「グランデコスノーリゾート」へ初滑りに行きました。

東北自動車道を北上、安達太良ASで燻製玉子を購入しました。
燻製玉子、東北自動車道を北上すると毎回購入してしまいます!😅

二本松ICで東北道を下り、国道459号を走り「道の駅つちゆ」で休憩しようと曲がろうとしたところ、曲がれず5m位滑走!🚙😳
雨上がりで路面が濡れ強風で冷やされ凍ってました!😅
「道の駅裏磐梯」で車中泊。

朝起きると大雨!😳☔️
1月上旬の裏磐梯で雨…温暖化を実感しました!😳

天気予報を確認すると夜から雪に変わる予報なので初滑りから観光に予定変更。
福島県会津若松市にある鶴ヶ城を訪れました!

東口駐車場にフォレスターを停め入城!




案内を確認。


先へ進むと


廊下橋が見え


廊下橋に到着!


お堀を見渡し




本丸へ!


石垣に生えた苔に苔萌えしながら天守へ向かいました!😅




天守に到着!


天守を見渡し




入城料¥410を納め天守へ!


会津戦争を題材とした展示が興味深くあっと言う間に時間が過ぎてしまい、天守最上階にある展望台に到着!


磐梯山は


雲の中。


白虎隊が自刃したと言われる飯盛山を探します!






ズーム!確認できました!


天守展望台を後にし


南走り長屋を訪れると


狭間から銃を構える侍


干飯櫓を訪れると


石落としから石を落とし櫓を守る侍がいました!😳


鶴ヶ城を堪能し駐車場に戻る途中、大河ドラマ「八重の桜」のモデル、新島八重の像がありました。



今まで訪れた時の様子はこちらになります。

・2011年01月09日 会津若松 鶴ヶ城
初めて訪れました。
修繕工事中。お堀が見事に凍ってました。
鶴ヶ城を訪れた後、武家屋敷を訪れました。

・2011年12月30日 会津若松 鶴ヶ城
修繕工事が終わったので、雪の季節に再び訪れました。

・2013年09月15日 城巡りの旅:2日目 会津若松 鶴ヶ城!
緑の季節に訪れました。
石垣の苔に見入ってしました!(^_^;)

・2016年01月10日 会津若松 鶴ヶ城
山形県の「天元台高原スキー場」で初滑りをした翌日に訪れました。



ブログ一覧 | ■城 | 旅行/地域
Posted at 2024/03/15 20:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ベム!ベラ!ベロ!|ω・`) なん ...
waiqueureさん

桜前線2024⑧二本松
petite souriさん

R294走破と白河・会津でマンホー ...
ポットポットさん

【和歌山城】大阪出張のついでに城め ...
ATSUP_HARDさん

🏯城攻略〜豊後国 角牟礼城、府内 ...
TT-romanさん

BRZで秋の福島旅行
shiba999さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北の旅1日目:岩木山…リベンジ http://cvw.jp/b/127038/47407210/
何シテル?   05/31 18:37
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09
2018年下半期総集編(Frickr問題&年末の挨拶) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 08:03:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation