• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-山だのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

富士山麓徘徊 ハイドラデビューの旅

富士山麓徘徊 ハイドラデビューの旅今年も山梨県、本栖湖の近くで開催されている「富士芝桜まつり」へ行きました。

「富士芝桜まつり」で芝桜を堪能した後、「精進湖パノラマ台」へ登り、コーヒーを飲にながら富士山を眺るプランを立てました。

「道の駅朝霧高原」に午前2時過ぎに到着。
道の駅入口で鹿に遭遇し、危うく引きそうになりました!(>_<)

朝起きると、お目当ての富士山は厚い雲の中!(>_<)

9時30分頃まで天候の回復を待ちましたが回復しないので、撤収しました!(T_T)

本栖湖に寄ってから精進湖に到着すると、雲の上に富士山が顔を出しました!


「道の駅なるさわ」で買い物をしていると、雲が晴れ富士山が良く見えたので、急いで山中湖のパノラマ台へ移動しました。


再び雲が出てきました!(>_<)


今回は以前から気になっていた「ハイドラ」を使ってみました!
バッジが獲得できたり、走行ログが確認できるので良いですね!

北東北周遊!」から使っていればバッジが増えたのに~!(>_<)

富士山麓から戻った翌日、近所の駅のバッジを一筆書きでGetしました!(^_^;)


フォトギャラリーはこちらになります。
2013年5月18日:本栖湖~精進湖
2013年5月18日:山中湖 パノラマ台


今まで訪れた時の様子はこちらになります。
2012年05月19日 富士芝桜まつり
2011年05月21日 富士芝桜まつり
2010年05月22日 富士芝桜まつり
Posted at 2013/06/16 21:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■旅行 | 旅行/地域
2013年05月06日 イイね!

ワイパーブレード交換しました!

ワイパーブレード交換しました!夏用ワイパーブレード、気付けば5年以上経ち、拭き取りもいまいちなので交換しました。

今までの夏用ワイパーブレードは「PIAA PIAA ビックスポイラースーパーシリコート」を2セット使いましたが、今回はデザインが今時?な「PIAA AEROVOGUE」に交換!

「PIAA PIAA ビックスポイラースーパーシリコート」、「木曽駒ヶ岳」からの帰り道、高速でダンプからの飛び石を身を犠牲にしてフロントガラスを守ってくれました!
あの時は大きな石だったので、フロントガラスが逝ってしまうと思いました!(^_^;)

(画像は雪山シーズン前、冬用ワイパーブレードに交換する前に撮影しました)

ワイパーアーム」も交換したので、ワイパー周りだけ新車感覚?(^_^;)
これで雨の日のドライブも安心です!(^o^)
Posted at 2013/06/15 20:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■車 | クルマ
2013年05月05日 イイね!

武甲山

武甲山ゴールデンウィークの後半、埼玉県秩父市にある「羊山公園」で芝桜を見てから武甲山を登りました。

武甲山は麓の一ノ鳥居が1丁目、頂上の御嶽神社への分岐が51丁目になります。

昨年は登山道までの一部区間が未舗装でしたが、今年は全ての区間が舗装されてました。
7時過ぎに出発!


9時過ぎに頂上に到着しました!(^o^)


頂上から秩父市内を見下ろし


望遠レンズ」に交換、羊山公園を撮影!
混んでます~!(>_<)


頂上からの景色を堪能した後、お湯を沸かし、お友達の「PALOMONさん」に頂いた「どら焼き」をコーヒーと一緒に頂きました!
思わず「美味しい~!」と叫んでしまいました!(^_^;)
PALOMONさん、美味しかったです!御馳走様でした!m(_ _)m


今までは表参道を登って下りましたが、今回は持山寺跡経由で下山しました。

GPSログです。


こちらは「山と高原の地図」。
昨年は「エラー」で動きませんでしたが、今年はキチンと動作しました!


夏山シーズンスタートです!(^o^)

フォトギャラリーはこちらになります。
2013年5月5日:武甲山① 一ノ鳥居~八丁目
2013年5月5日:武甲山② 不動滝
2013年5月5日:武甲山③ 武甲山頂上
2013年5月5日:武甲山④ 武甲山頂上~シラジクボ
2013年5月5日:武甲山⑤ シラジクボ分岐
2013年5月5日:武甲山⑥ シラジクボ分岐~一ノ鳥居
Posted at 2013/06/13 22:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■夏山 | 旅行/地域
2013年05月05日 イイね!

羊山公園 芝桜の丘

羊山公園 芝桜の丘ゴールデンウィークの後半、埼玉県秩父市にある羊山公園へ芝桜を見に行きました。

午前3時30分頃「道の駅秩父」に到着!駐車場は他県ナンバーの車で8割が埋まってした!(@o@)

仮眠をして午前5時過ぎに羊山公園に移動、撮影をしていると芝桜の向こうに見える武甲山が朝日に染まってきました!

芝桜、お日様に照らされると綺麗です!


花びらに朝露が残ってました!


芝桜を堪能し、武甲山へ向かいました!(^_^;)


フォトギャラリーはこちらになります。
2013年5月5日:羊山公園 芝桜の丘


いままでのフォトギャラリーはこちらになります。
2012年5月6日:羊山公園 芝桜の丘
2011年5月8日:羊山公園 芝桜の丘
Posted at 2013/06/09 21:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■旅行 | 旅行/地域
2013年05月02日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!バックカントリーツアーから戻り、スタッドレスタイヤ(BRIDGESTONE RevoGz)から夏タイヤ(BRIDGESTONE Playz PZ-1)に交換しました!

今シーズンのスタッドレスタイヤの走行距離は7646km。雪山シーズンのスタートが遅かったので、あまり走りませんでした!(^_^;)

RevoGzの雪山シーズンの総走行距離は30687kmになります。

今まで3~4シーズンで交換してましたが、5シーズン目も行けそうです!(^o^)


スタッドレスタイヤの減り具合を整備手帳に登録しました!
BLIZZAK REVOGz(4シーズン)
Posted at 2013/06/03 22:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■車 | クルマ

プロフィール

「こんにちは!
分杭峠に来ました!😃」
何シテル?   08/15 14:01
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SUBARUファン感謝祭 2024🏁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 18:11:49
春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation