• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

開通一周年=秋の鈴鹿スカイライン

3年間の通行止めを経て昨年復旧~開通した鈴鹿スカイラインですが、もう一ヶ月もすれば紅葉の季節を迎えます。

切り立った山脈ですので、一斉にではなく山頂付近から徐々に麓に向かって長期間目を楽しませてくれます。

三重県側は伊勢湾に向かって景色が開けていますので、空気が澄んでくるこの時期こそ夜景が美しいと思います。



滋賀県側は正に峠道、木々の間を駆け抜ける感じなんで、この時期だけはのんびりと目の保養をしながらのクルージングがお勧めです。





休日は東名阪四日市ICから渋滞になるほどの観光客が訪れます。

ゆっくり楽しむなら平日の夕方近くがいいかなと思います。

日暮れ時は走り屋さんもお出ましになりますんで、そこは多少お気をつけ下さい。

今週はまだ紅葉には早すぎますが、F1GP観戦の折には肌寒い初秋を感じながら「コンビナート萌え」の夜景をお楽しみいただくのも楽しいかと(^-^)

三重県側の麓には「片岡温泉」もあります。

四日市向きに東進すれば、「コメダ珈琲」もありますしトンテキとラーメンの「ちゃん」もあります。

短時間、軽い峠攻めと夜景を楽しんで、身体を温めお腹を満たすのもちょっとしたお楽しみです。











ちなみに鈴鹿サーキットから鈴鹿スカイライン入り口まで、順調であれば30分~45分くらいです。

東名阪四日市ICを下りて西進で一本道です。

お時間が許す方は元世界GP500の「W・ガードナー」がモリワキ01で駆け抜けたと言われている伝説の峠道をご訪問下さい。。。


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/10/03 10:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

2025.5
ゆいたんさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 17:07
 トンテキも美味そうですが、一番下のチャーハンにすごく興味がわきます。

 僕は超肉食系ですが、これまたチャーハンは特に好きです。

 トンテキをおかずにチャーハンもいいな(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 18:35
お目が高い(^-^)

ここの炒飯は他にはない味です。
一度食べると病みつきになりますんで、是非ともご賞味いただきたい逸品です。

炒飯研究会の私の中では1位か2位という高いクオリティーなんですよぉ~♪
2012年10月3日 22:17
紅葉めちゃくちゃ綺麗ですね(^-^)
北海道はもうすぐ紅葉が始まります。普通ならもう始まってるんですけど、残暑の影響でかなり遅れてます…(・・;)

紅葉も気になりますが、食べものの方がもっと気になります( ̄ー ̄)
私はどちらかと言うと食欲の秋です(笑)
コメントへの返答
2012年10月4日 12:19
北海道の紅葉はまったく情報がないんですが、綺麗なんでしょうねぇ・・・

最近は紅葉の度合いが年々薄れています。
これも地球温暖化の影響でしょうか・・・

勿論、私も食欲の秋で決まりです(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation