• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

久しぶりのロングドライブ

今朝は目覚めとともに超焦りました(^^;

9:00出発予定が起きたら8:30・・・
家族もまだ誰も起きてない?!

慌てて飛び起きて、家族を起こして、最速で身支度を整えました(汗・汗・汗)

デミオを暖気して、結局スタートは9:08でした。

11:00から、青山高原近くで親戚の回忌法要だったので、まずは東名阪へ・・・
四日市I.C手前から見える高架橋は既に渋滞が見てとれて・・・(汗)
即座に裏道選択~鈴鹿I.C手前で渋滞解消が見えたので、そのまま東名阪~伊勢自動車道~久居I.Cを経て、10:30青山到着でした(^^;

お参り後、息子が荷物を下宿先に置きに行きたいというので、そのまま県道165号線~同じく422号線を通って、R25(名阪国道)へと山道を走りました。

このルート、昔は良くバイクで日帰りツーリング(ハードなツーリングでしたが・・・)で通った道なんで、凄く懐かしかったですね。

R25は走りなれた道、息子と車談義をしながら1時間足らずで東大阪まで到着しました。

天候は雨・・・



息子の下宿前でしばし待ち時間です。
狭いところなんで、住人の方の車が入ってこないかドキドキしてました(苦笑)

用事を終えたら一直線で四日市へ帰還。
走行距離約300kmと久しぶりのロングドライブでした。

今はもう一仕事終えて、晩御飯待ちのゆったり時間です(^▽^)

(ちなみに家族行動のときは、原則写真が撮れないんで、一枚のみです・・・爆)
Posted at 2017/03/26 17:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月04日 イイね!

息子とドライブ・・・お千代保さんへ

今日は午後から息子と2人で、岐阜のお千代保稲荷へ参拝に行きました。

ハンドルは息子へ・・・。

任意保険が我が家は年齢限定なので、一日保険へまずは加入。。。



今はコンビニから簡単に加入できるんですね。
24時間¥500です。

運転席を息子に譲りスタートです。



途中、東名阪大山田PAでトイレ休憩・・・



久しぶりに見る「海津タワー」・・・



揖斐川を渡り・・・



海津の広大な田畑を抜けていきます。。。



そしてお馴染みの「一番近い駐車場」へ・・・



流石に4日とはいえ、参拝客でいっぱいでした。。。





帰りに串カツとドテ串を一本ずつ、お下がりのお揚げさんもいただいて、お正月休みも終了となりました。。。

明日からまたお仕事頑張らなければですね。。。
Posted at 2017/01/04 18:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月03日 イイね!

毎年恒例のドライブ

朝、ブログUP後、予定通り津市までドライブしてきました。

東名阪自動車道の上り線・・・多分30km以上の渋滞でしたね (^^;

伊勢参拝、関西~九州方面への帰省の帰り・・・。

下りは全然でしたが、上りはとんでもないことになっていました。

毎年正月の3日は、必ず津市までドライブです。

目的地の一つは真宗高田派の総本山、高田山専修寺(せんじゅじ)です。



(写真は拝借です)

ここには私の兄(生後7日目に逝去)が眠っています。

息子もここの経営する中高に通っていたのですが、何か深い縁を感じます。

そこから移動して、津駅裏の三重護国神社へ・・・



(写真は同じく拝借です)

祖父は南方フィリピンで戦死(艦船と共に撃沈)していますので遺骨もありません。
せめてもの供養のために、機会があれば参拝しています。

お昼はマクドナルドでちゃっちゃと済ませ、今日の目的地は道の駅かわげです。







凄く込んでいて、駐車場も空きがありませんでしたが、大型駐車場に駐車してなんとか入ることができました。。。(^^;

ずっと寄りたいと思ってたので、念願叶いました。

野菜、お魚、パン、卵などなど・・・地域の食材が沢山ありました。

嫁と息子は夏みかんで作った「ゆず胡椒」を買ってましたね。。。

平日、¥500パン食べ放題の文字を発見!!

次回は絶対に平日に行くことを誓って帰路につきました。。。(^▽^*

Posted at 2017/01/03 17:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年12月18日 イイね!

近距離買い物ドライブ

日曜出勤恒例のランチですが・・・今日は食材の買出しにプチドライブでした。

まずは冬眠中のRX-8が眠る工場事務所を後にします。。。。



駐車場を抜けて・・・





すれ違ったのは、最近ご近所さんで見かける「N360」です。



細々とした住宅地を抜けて・・・



湯ノ山街道へ。。。



ここのアップルの店長さんは友人の同級生です。



東名阪四日市ICの高架下をくぐると・・・



らーめん「一刻堂」があります。
結構好きなんですが、最近はご無沙汰です。。。



左手の「青苑」は担々麺が美味しい中華料理店です。



四日市市から三重郡菰野町へ越境(?)



菰野町のイオンタウン到着です。



お買い物はお値段お徳は「ビッグ」が定番。。。



いついっても混雑してますが、イオンポイントもつくし、何しろ「安い」ことが最良です。

お買い物終了して駐車場を後に・・・



湯ノ山街道を四日市方面へと戻ります。
最近増殖しだした「はま寿司」ですが、結構行ったりしてます。



途中セブンイレブンでお買い物・・・



菰野町から四日市へと再び越境(?)



四日市ICを通り越して・・・来た道を戻ります。

















無事に「タコ八号」の待つ工場事務所へ到着。





本日のお買い物はこれだけです。



事務所にない調味料類とおやつも購入しましたが・・・



税込みで¥878!!

美味しい焼そばを作りましたが・・・それはまた次回へ続きます。。。(^^;




Posted at 2016/12/18 14:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年12月01日 イイね!

仕事のついでに。。。

先日、お仕事関係の移動のついでに、少し奈良に寄りました。

関西方面へ行くときは、必ずR25(名阪国道)を利用します。

もう、紅葉も終盤ですね・・・。



天理のお山の上からの景色です。



小さなお寺ですが、由緒ありお寺に少し寄ってみました。

不退転法輪寺(業平寺)だそうです。

小さなお寺ですが、池もあり、まだ紅葉が少し残ってました。

















今月は30年ぶりのスピード違反もあったので、行きも帰りも安全スピードで走行しました。

ちょっとストレスではありますが・・・自業自得ですので仕方ないですね。。。(T^T)
Posted at 2016/12/01 09:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation