• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

来年もよろしくお願いします

今朝はまた冷え込みました~

朝食のため、近くのコンビにへ行き、帰宅してキャロルを軽く洗車・・・

起きてきた息子を連れて嫁様の実家へ来ました。

忙しい実家のお店の手伝いです。

義父は少し心臓が弱く、昨年もかなり辛そうでしたので・・・。

もう78歳、そろそろお店もできなくなるかもです。

近くに神社があるため、奉納品の運び込みがあり、息子の手伝いとなりました~





実家のお店の駐車場で綺麗になったキャロルを撮影~(^^;

2月に我が家にきて、いきなりの8月の事故(><)

先週やっと修理も完了してきました。。。

事務所の工場で眠るRX-8・・・



早く復活させてあげたいのですが・・・息子はいつになったら社会人になるのやら(T^T)

今朝は寒かったはずです。



西のお山、鈴鹿山脈は、北から南までビッシリと積雪でした。

今年は母親の急逝もあり、秋以降はバタバタいたしました。

来年は良い年になればいいなぁ~

皆様、来年もよろしくお願いします。。。
Posted at 2018/12/31 10:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月28日 イイね!

仕事納め

一応本日で無事に仕事納めとなりました。

明日はコメダでお客様とモーニングしながら新年の仕事打ち合わせ・・・。
終われば請求書書きと事務所の掃除で本当の仕事納めです~(^^;

で、今日は本年最後のお弁当・・・。



スンドゥブと小龍包とご飯・・・韓国・中国・日本と、節操のない昼食になりました~(^^;

昨夜は息子と二人でプチ忘年会に出かけ、美味しいモツ鍋をいただき、その後「国際交流」を行いまして、帰宅は0時・・・で、胃もたれした今日はスンドゥブが優しくてスッキリしました(笑)


本年は9月に母親が逝去いたしましたため、新年のご挨拶は控えさせていただきます。

その節は沢山のお悔やみのコメントやメッセージをいただき、本当に嬉しく励みになりました。

いきなりの寒波、私達の街も朝から雪景色でしたが・・・。

皆様、御身お大切に、良いお年をお迎えくださいね。

来年もよろしくお願いします。。。<( _ _ )>
Posted at 2018/12/28 18:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月24日 イイね!

クリスマス イヴ



皆様、素敵なイヴをお過ごしください。。。(^▽^)
Posted at 2018/12/24 17:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月23日 イイね!

代車~

8月にぶつけられたキャロルですが・・・今、やっと修理に出てます(^^;

今、我が家の任意保険は、俗に言う「ネット保険」です。

嫁様が全部変えたのですが・・・残念ながら今回は少し失望しました(><)

対応は親切丁寧だったのですが、交渉担当は親会社に委託されていて、その担当者(多分若い男性?)の説明不足が多くて・・・。

連絡しますと言ってから3週間連絡なし~こちらから連絡してやっと確認したら「修理出してください」と・・・その連絡をずっと待ってたんですけど。。。

やっとマツダDへ修理依頼・・・ただ、私の任意保険は「代車特約」がなかったので、Dの代車を借りることになったのですが、これが実に3週間待ち?!

結局、修理は10月下旬にやっと出すことができました(^^;

そこから3週間・・・まだ修理終わってきません。。。

混んでるから2週間を超えるかもとは言ってましたが、もうすぐ1ヶ月になります(涙)

まぁ、それはそれで待ってるしかないので仕方ないですね(^^;

で、3週間超えた今の仮の相棒は「MAZDA FLAIR」です。







SUZUKI ワゴンRのMAZDA版ですかね?

昔はAZワゴンとか言ってたような・・・。

この車、「マイルドハイブリット」と言われるものらしく、回生エネルギーを蓄電してパワーアシストし、燃費を稼ぐそうです。



慣れないセンターメータにエネルギーの流れを示す表示がありました。

勿論「アイドリングストップ」も付いてますが・・・この両システムに慣れない私には「運転しにくい車」です(苦笑)

アイドリングストップは勿論キャンセルできますが、せっかくなんで入れたまま乗ってます(^^;

運転席もすごく高く、ほぼ軽トラと同じ高さですね。

まぁ、とばす車ではないんで、これはこれで今の時流なんでしょうね。

車内は本当に広いですねぇ~



特に後席、キャロルも広くて驚きましたが、それ以上に広くて驚きました!



前に良く乗せてもらった「HONDA N-BOX」 も広くて驚きましたが、今のこういう種類の軽自動車はこんなに広いんですね。

燃費はチョイ乗りでも25km/Lいきますんで、さすがです。

ただ、アイドリングストップと回生エネルギーシステムの動作の関係で、ブレーキのフィーリングがコロコロ変わるのが難点でしょうか?

まだしばらくはこの代車が仮の相棒になりそうです(^^;

キャロルが帰ってきたら・・・上手く乗れない気がしてます(><)
Posted at 2018/11/23 10:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年11月16日 イイね!

仕事で行ってきました~

仕事で行ってきました~先日グランドオープンいたしました「イオンモール津みなみ」に早速行ってきました。。。が、お買い物ではなく「お仕事」の一環です(^^;

昨年末、お客様からお仕事の話があり、それが「イオンモール津みなみ」の作図のご依頼でしたが・・・当時同じお客様の大型物件に着手していたため受注は断念しました。

その別件が終了したとき、「他社さんの描いた図面ですが、修正をお願いできませんか?」とのお話が・・・。

通常は作図したところが「修正」まで担うのですが、何か事情があり私に頼みたいとのことでした。

普段からお世話になってますお客様ですので快諾して修正を。。。

すると「まだ未作図の部分があるので、それを描いてもらえませんか?」とのお話。。。

勿論お受けしました(^▽^)/

全て「立体駐車場」の建材施工図です。



修正は「屋上点検タラップ」でした。

数回修正を繰り返し、竣工間近まですったもんだして・・・ちゃんと取り付いてました~



新規で作図しましたのが「EXP.J」と言われる特殊建材部分です。

これは建物と建物のつなぎ目(地震や不動沈下に対応するため、大きな建物は法律で所々に「つなぎ目」があります)を繋ぐ建材です。
実は私、新卒で就職したのがこの建材のメーカーで、設計におりました(^^;
ですから得意な分野ですが、今回使う建材は違うメーカーのもでした~

実はこれも支給された資料図面と現場が大きく違っていて・・・工事日程ギリギリまですったもんだしましたが・・・

無事に取り付いてました(^^;



裏側は「雨水」が落ちないように「樋」が付いています。





そしてもう一つ、これも最後の最後まですったもんだしましたが・・・車路にも「EXP.J」があるのですが、そのつなぎ目の「手摺(柵」の設計でした。

これは建物の設計図にはなく、一からの設計になりましたので苦労しました。

資料で不明瞭な部分が多く、最終的には工事中の現場に出向いて、現場写真と採寸をして図面を描きました(^^;

無事に取り付けられていました~







最後に・・・階段室の手摺も描きました。

既製品を使うので簡単な図面で良いと着手しましたが、結局大手ゼネコンさんの要望(記録保存のため)でキッチリした作図要求があり、取り付け後にも修正をしました(><)

ちゃんと図面どおりに取り付いてました~







普通は図面描きは中々現場まで出向く人は少ないようですが・・・私は元々現場での作業もしていましたので、その経験もありしょっちゅう現場まで出向きます。

今回「立体駐車場」の中の建材図面を描きましたが、ここはモールの北の外れになります。

そのこともあり、意外と空車のことが多いようで、大混雑していたほ他の駐車場に比べて「ガラガラ」でした(笑)

まだしばらくは混雑しそうな「イオンモール津みなみ」です。

近隣の方は「プチドライブ」でもいかがですか?

もし行くことがありましたら、穴場の立体駐車場に駐車されて、ちょこっとこれらの建材見てくださいねぇ~(笑)
Posted at 2018/11/16 09:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation