• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

昨日~

昨日は朝マック後、自宅に戻って懸案であったキャロルの車庫入り口に蔓延った「薔薇」の始末をしました。

毎年4月くらいからニョキニョキ枝が伸び、開花の頃には垂れ下がって車庫入口を塞いでたもので。。。(汗

本当は切りたいのですが、薔薇好きな鬼嫁優しい嫁様の許可はおりず、雨が降ればその重みで地面に着くくらい垂れ下がる、しかも道路側へ傾いて・・・。

で、百均で購入した1本¥100の園芸用の「棒」と、自宅に転がってたL鋼を使ってなんとか邪魔にならないようにと考えました。



まずはアングルを立ててフェンスに固定。。。
MAZDA2の車庫上のフェンスと立てたアングルの間に前述の「棒」を渡しまして、「ゲート」作成。。。

「棒」は弱っちいので4本束ねてます(苦笑

そして・・・

数本の長く伸びた薔薇の枝を1本づつ括り付けました~♪

なんせ薔薇ですんで、枝には「棘」がいっぱい(怖
軍手すれば「紐」が上手く結べないんで、結局「手」は傷だらけです(涙

秋まではまだまだ枝は伸びて「開花」もするんで、梅雨前になんとか始末を終えてホっとしました(苦笑
これでキャロルの出入りも支障なくできそうです。

久しぶりに「脚立」の上で作業したんで、その後は疲労困憊。。。
半日は「トド」のように寝転がってました(笑
Posted at 2020/05/18 09:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月17日 イイね!

最近の休日は・・・

雨上がりました。
良いお天気です。
でも、まだしばらくは「自粛」が妥当ですよね(汗

最近、週末や日曜日の朝は、事務所に来る途中のマクドナルド(関東=マック/関西=マクド)で「朝マック」します。(普段はマクドと言いますが朝マクドとは言いませんねぇ。。。笑)

ドライブスルーはいつもながらの結構な「待ち」の車列。。。
私はいつも「店内お持ち帰り」購入です(苦笑
その方が早いですから~(笑
今日も店内購入者は「0人」でした。。。

で、私がお気に入りなのは「マックグリドル」のシリーズです。



今朝は「マックグリドルソーセージエッグ」のセットでした。
ハッシュドポテト(ホットアップルパイに変更可)とホットコーヒーが定番。

最初この「グリドル」を食べたときは「???」でしたが・・・
今はハマッてます(笑

グリドルって、結局「パンケーキ」ですよね?
甘じょっぱい味が後を引きます~♪

メニューから消えないんで、きっとファンもいるんですよね?!
マフィン派の方の方が多いかもですが・・・

私はずっと「グリドル派」でいこうと思いますんで、メニューから消えませんように~(苦笑
Posted at 2020/05/17 09:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月06日 イイね!

勇み足ですが。。。(^^;

さて、GWも今日で実質終了、昨日三重県では明日5月7日より一部の自粛要請を解除するという発表がありました~♪


県内外出に限っては、「不要不急以外の外出自粛」を求めないとのこと。


また、飲食店(居酒屋含む)への自粛要請も解除、50人以下の小規模イベントや遊園地・テーマパークの営業も自粛要請解除、ただし県外からの来訪客受け入れは引き続き自粛するようにとの条件付きです。
夜のお店(大人のお店・・笑)やカラオケ、その他密室や間近で大声でお喋りするような施設は引き続き自粛要請継続です。
パチンコ店も引き続き自粛要請が出てます。

勇み足というわけではありませんが、嫁様が以前から欲していたドゥミニクドゥーセのお店へ「カヌレ」を購入に行きました。





鈴鹿市近郊にお住まいの方やレース好きな方なら知ってると思います。

実は、このコロナ騒動で、各地に出荷していた「カヌレ」が出荷できなくなり困っているとの情報を、小学校時代の同級生女性から教えられ、急遽購入することになったのです(苦笑

通常1個¥220くらいらしいのですが、9個入って¥1400くらいだったそうです。(今夜食べますので写真は後日で。。。)

購入時、「フェイスブックで見ました」と言うと、割引値段になるセットを教えてくれます。(バニラと生チョコが対象みたいです)

嫁様は値段見て「もう1セット買えばよかった」と後悔してました(笑

で、お昼も過ぎてお腹が減ってたんで、R23沿い(鈴鹿)にあった「桶狭間タン麺」というお店へ・・・。

前はここはラーメンのチェーン店でしたが、いつのまにか変わってました。

「桶狭間」という変わったネーミングと「タン麺」という関西地方ではあまり馴染みのない取り合わせが異様に気になりましたし。。。



注文したのは「潮桶タン麺」です。
生姜が効いててさっぱりしていますが、無化調が「売り」とのことで逆に味付けはしっかりとしたものです。
「タン麺」ですから野菜たっぷり、麺も普通のラーメンよりは多く感じられました。

スープ飲み干しちゃった(汗

写真はないのですが「餃子」も美味しかった。
多分、たまねぎが入っているようで、甘味がなんともいえませんでした。


明日から県内は多少活気が戻るかもですが・・・。
第2波流行となるぬよう、気を引き締めて「不要不急は自粛」をしばらくは実践したいと思います。。。
Posted at 2020/05/06 16:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月27日 イイね!

肉体労働~

さて、お仕事もなく出かけることも出来ず、今までサボってやっていなかった草刈や掃除をコソコソとやってますが・・・。

キャロルを入れている車庫は実は手作りでして、周囲のブロック積も嫁様と2人でやったという正に日曜大工的なものなんですが。。。

「土間」についてはさすがに日曜大工では厳しかったので、車が載る部分だけにコンクリート板を敷き、周囲は砕石を敷いてました。

ただやはり砕石は経年で段々沈んでいくため、ここ数年は雑草がはびこるようになり夏場は大変な状態に(汗

そこでこの暇な時間を使って、砕石(現在は大部分が土)部分にセメントを流すことにしました。

とはいえ手作業・・・
125kg分のセメントを手で練って流すのは結構な肉体労働でして・・・

やっと半分ほどやり終えました(苦笑





ちなみに車が載ることはない部分で、あくまで雑草対策なので、コンクリートではなくポルトラントセメントを流し込んだだけです。

本日は全身疲労(あ、発熱や咳はありません・苦笑)のため、残りは明日午前中に作業します(汗

お昼ごはんは自作で。。。


鶏の蒲焼丼温泉玉子乗せ&菜の花添えです(笑

午後からは寝転がって動画でも見ながらお昼寝します(汗
Posted at 2020/04/27 14:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月26日 イイね!

美味しい「ステイホーム」

日曜日の朝ですが、毎週同様で朝一番は事務所に出ます。

一応業務メールのチェックをすることが理由です。

で、最近恒例の週末朝マック~♪



今朝は「クリスピーチキンマフィン」¥350のセットをいただきました。
近所のマクドナルド、店内客1名~ドライブスルー1台+私しかお客さんは居ませんでした。
皆さん「ステイホーム」実施ですね。。。

この後は帰宅して、毎年雑草まるけになるキャロルの車庫の土間をセメントで固める予定です(苦笑

以下の写真は夕べの晩御飯です。


自家製揚げ春巻き~(嫁様お手製です)


トマト納豆(意外と美味しい)


ザワークラウト(マイルドポン酢使用~マスタード忘れたそうです・・笑)

食材はどうしても買出しに行く必要がありますが、店内入店は1名のみを実践しています。

太ってしまいそうですが、「美味しいステイホーム」を満喫するのも一つの過ごし方かなと思います。

重ね重ねですが・・・太ってしまいそうです。。。(笑
Posted at 2020/04/26 09:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation