• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

テイクアウト隆盛~♪

自粛のGWですが、苦境の外食産業では規模の大小を問わず、テイクアウトメニューの充実とコマーシャルが盛んですね~♪

普段から通ってるお店、知らなかった地元のお店、色々なチラシが入ってたりしてちょっとした楽しみになってます(喜


地元に数店舗あるラーメンチェーン「ちゃん」です。
ここの炒飯が現在の私の中のランキング「1位」!
ラーメンも「こく塩」がお気に入りです。
トンテキもクセが少なくお勧めなお店です。


関西~中部に多いチェーン店「来来亭」です。
いつ行っても安心して美味しくいただける好きなお店です。


いわずと知れた「ホカ弁」の全国チェーンですね。
最近は新興勢力のチェーン店に押されてるかもですが・・・。
若い頃から大好きなお店、元々テイクアウト店ですが、この自粛下でちょっとした商機かもですね。


地元の「配達専門」のお店です。
価格も内容もちょっと豪華で、私も法事のお土産に使ったことがあります。
今回はレギュラーメニューとは別のメニューを広告してました。


地元、自宅の近くにあるお弁当店のようですが、存在を全くしりませんでした(汗
ちょっと豪華な感じ、前述の普段弁当とは違った楽しみ方ができそうな感じです。
一度購入してみようかな?!


せっかくの連休とはいえ状況は良くはないんで、やはり自粛は仕方がないこと。
違った楽しみ方でストレスを溜めないように過ごしましょう~♪

ちなみに私は毎日、自宅の庭の雑草処理に追われております(涙
Posted at 2020/05/03 10:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理
2020年04月14日 イイね!

富山出張~食べ物編

先週の9日~10日の富山出張・・・。

できるだけ人ごみをさけるため、宿泊先は郊外の施設・・・となると観光旅館やホテルがメインになってしまいます。

で、どうせならと昨年もお世話になった「金太郎温泉」に予約を入れておきました。



ビジネスホテルの2倍以上の宿泊費になりますが、どうせなんで富山の旬の「蛍烏賊」を食べられるプランに・・・(笑
出発前日にはホテルから「確認」の連絡がありましたが、やはりキャンセルが多くあるのでしょうね。。。

早めに到着しましたが・・・以前とは違ってガラガラです。



温泉も誰もいなくて貸切状態でした(汗




汗を流したらお待ちかねの夕食・・・
宴会場にテーブルと椅子を並べての食事会場・・・これも以前とは違います。

まずはお品書き。。。


飲み物は地酒の飲み比べセット¥1,000~!!


続いて前菜~


蛍烏賊と白海老のお刺身~


お造りも別にありました~


豚の角煮~


蛍烏賊の松前蒸し~(酢味噌)


天麩羅盛り合わせ~(蛍烏賊あり)


梅貝飯~


勿論お吸い物と香の物も付きます(笑


最後はデザート(フルーツ)でしたが、写真撮り忘れました(汗

ほろ酔いで気分も良く部屋に戻って就寝。。。
翌日は7時に起床して、また一人温泉(笑
朝食は8時から、前夜と同じ場所です。
普段は大きな会場でのバイキングなのですが、宿泊客も少なく感染拡大の恐れがあるので個別での朝食でした。

バイキング以上に豪華~箱膳!!


このホテルのバイキング朝食が楽しみでしたが、豪華な朝食も良かった(笑

この朝食の後、前日の記事の「城跡」を散策、お昼ごはんも蛍烏賊でとレストランへ入店。。。

蛍烏賊の天丼~


蛍烏賊を生で食べられるこの季節、年に3ヶ月くらいなんですが、「ワタ」も一緒に食べる蛍烏賊はミディアムが最高です(喜

我街では「ボイル蛍烏賊」は売られますが、酢味噌和えでいただくくらいです。(それも大好きですが・・・笑)
やはり「生」はまた違った美味しさがあり富山の「大ファン」になりました(笑

来年も春が来たら、必ず富山を訪問したいと思います。
あ、勿論「金太郎温泉」です(笑
Posted at 2020/04/14 11:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2019年06月21日 イイね!

食ぅ~

急に・・・ホント急に・・・暇です(苦笑)

最近はUPしてませんでしたが、本日のお弁当です~





昨日は嫁様お休みでしたが、あまり良い食材がなかったとのこと、お気に入りで買い置きしてあったレトルトのカレー、「ひよこ豆のカレー」をくれました。

朝、お皿にご飯とキャベツと冷凍のコロッケを乗せて事務所に持参。。。
レンジでレトルトカレーを「チン」してかけていただきました。

最近のレトルトカレーはホント侮れません。
美味しいものが多いですね~

で、朝見つけた四日市市の「号外広報広告」



来年のGWのお話ですが、B級グルメの祭典「B1グランプリ」が市内で催されるようです。

東海・北陸大会みたいな感じらしいですが、四日市も毎回「四日市トンテキ」で出場してました。
残念ながら最高位でもベスト10に入るか入らないかくらいだったと記憶していますが・・・



毎回ニュースで見る度に不満がありました。
「四日市トンテキ」には絶対的に「キャベツ」が必要です。
トンテキソースの染みたキャベツは本当に美味しくて~

でも実はもう一つ、「白飯」も絶対必要なんです(笑)

「トンテキ」「キャベツ」「白飯」の三役そろい踏みで初めて真の「四日市トンテキ」が味わえます。

せっかく市内で催すんで、「トンテキ丼」で出して欲しいですね(笑)


突然の「暇」ですんで、週末は土日お休みにします。
明日は奈良方面、「長谷寺」あたりにドライブでもしようかなと・・・画策しています(笑)

あ、でも、お仕事ないと困ります(汗)

Give me job !! (苦笑)
Posted at 2019/06/21 18:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理
2019年06月10日 イイね!

久しぶりの電気鍋調理

梅雨入りした地方が多いと思いますが、ここ2~3日はそれらしいお天気ですね~

気温も上下激しく、いよいよ夏に向かってるんですね。。。

今日のお昼ご飯は久しぶりに重宝している「電気鍋」を活用しました。

夕べの買出しで特に良い食材がなかったので・・・
お安い「焼ソバ」の麺を購入してきました。



お肉は購入~キャベツは残り物です。(苦笑

本当は粉ソースを購入しようと思ったのですが・・・
4袋で¥100超え。。。
焼ソバの麺が一袋¥18でしたので、後々使えるウスターソースを購入しました(汗



完成品です~
やっぱり焼きソバ大好きなんです(笑

そして少し前にCMで気になっていた「どん兵衛」の「かま玉」を購入して食べてみました。



作り方はカップ焼きそばと一緒で、湯きりするんですね~
肝心の「卵ペースト」が少ないように感じましたが・・・
混ぜてみたらビックリポンな絶妙な味加減でした(笑



ちなみにたこ焼きは「どん兵衛」だけでは足らない気がしたので購入~やはり「汁」がに分お腹に溜まりませんでしたので、完食いたしました(苦笑

最近のというか、日本のインスタント食品て凄いですよね~♪
Posted at 2019/06/10 18:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理
2019年06月01日 イイね!

本日のランチぃ~

ホンマ、急に暑くなり体調もボロボロですが・・・

久しぶりに友人社長とランチに出かけました。

四日市市は曙町にある「たく味」さんです。

何度かブログにも登場していますが、何せ「安い」「早い」「美味い」の三拍子で、平日は近郊の会社の人や営業回りの人で凄く込み合います。

ただ、土曜日は大手の企業がお休みなので、比較的空いていてねらい目です。
何せお店も駐車場も狭いので、平日なら開店前にいかないとゆっくりできなくて・・・

今日はねらい目どおりゆっくりできました(笑)

久々に「黒カレー」いただきました~♪



フライやら小鉢も付いて¥500(税込)はホント安価です。
辛さはココイチの2辛弱かな?
もちろん美味しいですし、出てくるのも早いので有難いです。

友人社長は4回目の来店でしたが・・・4回とも「トンテキ定食」という、そんなに気に入ったのかなと聞いてみたところ「ついつい言ってしまう」という(笑)

唐揚・焼き魚など、¥500ランチメニューは他にもありますが・・・

次回はちょっと贅沢(といっても¥800以下ですが)に「ビッグチキンカツ定食」といこうかなと画策しています~
Posted at 2019/06/01 18:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation