• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

久しぶりに外出~

今日は事務所缶詰~久しぶりに外出しました(^^;

3件周る予定でしたが、1件は不在・・・

残り2件をこなすとまだ予定より早い時間。。。

友人社長にTELして、「ランチいきましょう!!」と誘ってみました。

即答で「OK」のお返事(^▽^)

お互い繁忙期なので、近くの「横浜飯店」へ出かけました。



お気に入りの「塩ラーメン&炒飯」のセットです~(^q^)

今現在、私の好みではここの「塩ラーメン」がNo.1です(^^v

セットですが、両方ともフルサイズで、¥680(税込み)はお安いですよね。

ゆで卵とキムチは取り放題、キムチはちょっと甘味があって日本人好みです。

暑い夏、汗をかきながら食べるラーメンは暑気払いになります。

気付くと今日は土用の丑の日・・・しかも忘れてましたが「My birthdy」?!

鰻などと贅沢は言いません。。。(T^T)



<おまけ>

夕べの晩御飯に作ってありました。

久しぶりだったのですが、茹でたグリンピースに温泉玉子・・・・・

簡単ですがこれが凄く美味しいんです!!



確か「サイゼリア」のメニューにあって、嫁様が気に入って自作するようになりました。

ちょっと強めの塩味にすると「夏」にはピッタリのおかずです。



お行儀悪く、温泉玉子を崩して混ぜていただくと、口の中は幸せです(^Q^)

お豆の嫌いな方は無理かもです(^^;
Posted at 2018/07/20 16:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2018年07月17日 イイね!

夏の定番?!

夏の定番?!本当に暑い!!

車に乗っただけで、体温が上昇してるように錯覚するくらい(汗でない?=加齢???)暑い日が続きますね。。。

昨日のお昼は食欲減退でしたが・・・



夕べは嫁様休日でしたので、恒例(?)の手作り餃子が晩御飯でした(^▽^)/



そしてもう一品、先日の和歌山ドライブの途中、道の駅で購入した「黒豆の枝豆」を茹でてありましたぁ~♪





丹波の黒豆とまではいきませんが、やっぱり味が濃くてとても美味しい~

最近居酒屋さんの付け出しとかで出る、某国産冷凍枝豆は味がなくて嫌いです(><)

大きいのは見栄えしますが、何せ味がしない。。。

国産でも色々ではありますが、黒豆は概ね味が濃い(豆の味なんで豆嫌いな人は嫌いかもです)ので大好きです・・・が、普段は高価なので中々お口には入りません(^^;

枝豆とくれば夏の定番、冷えた生ビール・・・は我が家にはないので、前日嫁様実家でいただいてきた純米酒をいただきましたぁ~



夏でも冬でも一番好きなのは「日本酒」、ただし純米酒に限ります(純米でなくとも呑みますが・・笑)

何故か我が家の夏の定番は「焼き餃子」と「枝豆」なんです。。。

食欲落ちがちで暑さバテしそうですが、しっかり食べて元気に夏を乗り切りましょう~♪
Posted at 2018/07/17 18:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2018年07月16日 イイね!

暑くて食欲減。。。

昨日~今日と、各地記録的な暑さで・・・

近県、岐阜県の揖斐川町では、本日39度を越したとか?!

四日市でも35度超えの暑さ、さすがに食欲が落ちます(><)

で、今日は祭日ですが、エアコン効かせた事務所で、コツコツとお仕事してました。

朝からお弁当作るのも面倒で・・・

買い置きしていた冷凍パスタが今日のランチになりました(^^;



最近お気に入りの「トップバリュー」の大盛りパスタシリーズです。

トッピングにはこれも買い置きしてました「エビカツ」を乗せました~



完成品。。。



本日のお昼御飯はこれのみ、朝ごはんも抜きましたんで少食(?)です(笑)

最近また体重が増加傾向なので・・・多少はダイエットになるかな?!
Posted at 2018/07/16 18:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2018年07月07日 イイね!

ランチネタ・・・久々ですが(^^;

今日も朝からお仕事でしたが、お昼御飯は久しぶりに「電気鍋」を使ってみました~

昨夜、嫁様お迎え後の恒例(?)のお買い物。。。。。

あまり良いおかずが見つからず、見切り品の「豚レバー」と「豚タン」を購入してきました。

一人焼肉決行です(笑)

まずはお野菜。。。



キャベツ、タマネギ、エリンギを焼きました~

次に「豚タン」投入。。。



焼けるほどに事務所に焼肉臭がぁ・・・(^^;

残りのお野菜と持参したウインナー(好物です)をば焼焼。。。



御飯が進んで危険ですね(><)

最後にメインの「豚レバー」を。。。



これには「タレ」が附属してましたので、焼き上がりにタレをかけて出来上がりです~



御飯が少し足らないくらいでした(^^;


と、能天気なお話ですが、各地記録的な大雨で、多数の死傷者や行方不明者が出ているようです。

近県でも岐阜県の長良川が危険水位を越しているとか・・・

中部地方最大級の河川である長良川が決壊でもすれば大変な被害が出てしまいます。

他のSNSでも「SOS」があったり、他人事ではない大変な状況だと・・・。

早めの避難、安全確保、十分にお気をつけください。m(_ _ )m


また、くしくも、7月7日は太平洋戦争中の「サイパン島陥落」の日でもあります。

多くの方々が亡くなられています。

その中の一人は私の祖父です。

黙祷を捧げました。。。

Posted at 2018/07/07 18:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2018年06月28日 イイね!

初めての「一蘭」

初めての「一蘭」今日は本当に暑かったですねぇ~(><)

こういう日に限って、身体を使う仕事。。。

いつも事務所に篭りっぱなしの私には厳しい日でした(^^;

朝から友人社長の工場で仕事してましたんで、お決まりの「おっさん二人ランチ」へ出かけました。

少し遠いのですが、四日市の三ツ屋町にある博多トンコツラーメンの有名店「一蘭」へと・・・。

出来たことは知ってましたが、中々行く機会がありませんでした。

並ぶことが嫌いなため、土・日は無理だと思い、友人社長も行きたいということで思惑一致ででかけました~♪

意外と空いていて「ラッキー」でした。

入り口を入ると正面に「券売機」。。。



友人社長は「替え玉つき」を買い、私は「ラーメン+小ライス」を買いました。

ちょっとお値段的には四日市近郊のランチとしてはお高め・・・¥1000でおつり¥10(^^;

それでも有名店なんで、期待が大きかったです~

空席のパネルを見て着席・・・一蘭の特徴の仕切りのある席は、「一人専用ブース」みたいで気に入りました(笑)



着席後、お好みを書き入れる注文用紙に記入(全て普通にしてみました)して、店員さんに渡し、席の前やら店内をキョロキョロと。。。







注文して5分足らず、やってきましたぁ~(^q^)



四日市近郊のトンコツラーメンは、多分、本場博多のトンコツラーメンより「マイルド」だと思います。

知り合いが博多で食べたとき、「豚骨」の匂いで食べきらなかったとか・・・

私は東南アジア料理も現地ローカル味で大丈夫な方なのでまったく気にならず、スープ一口でもう「大ファン」になってしまいました(笑)

本当にスープ絶品です!!

麺は博多トンコツラーメン定番(?)の細麺ストレート、やはりこれが合うのでしょうね。

硬さ普通にしましたが、やはり硬めにした方が私は好みです。

焼豚は薄切りでそこそこ大き目、濃い味付けのタレではなくスープの味を変えない素材のままの味でした。

私はラーメンは必ず先に面を食べ(延びるので)、スープと焼豚をおかずにして御飯をいただきます。
(私的な好みの食べ方です)

最後にスープを「完食」~(^Q^)



満足なお昼御飯になりました(^▽^)/

オーダーからラーメンが出てくるまでも短時間で、仕切りのある席も落ち着けて、お気に入りのお店になりそうです。。。



Posted at 2018/06/28 17:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation