• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

今日はデザート付き~♪

急に暖かくなりましたが・・・また来週は寒波到来の様子ですね。。。

夕べは、暖かいこともあって、普段は立ちたくない寒い台所でこそこそと「ぜんざい」を作っておりましたぁ。。。



お鏡さんと「井村屋のあずき」の缶詰で、簡単に出来上がりました。
さすが井村屋、とっても美味しい小豆です。

で、今日のランチは・・・



久しぶりの「冷凍パスタ」です。
今回は「カルボナーラ」ということで、大好きなパスタメニューの一つなのでワクワクしました(^^;



野菜とウィンナーを添えて、ワンプレートに仕立てました。

この冷凍カルボナーラは侮れません。
ご存知の方も多いと思いますが、カルボナーラーのソースは卵が入るので、火が入りすぎればボソボソで不味くなりますが・・・。

指定時間を守ってレンジでチンするだけで、トロトロのソースでいただけます~♪

そしてデザート。。。



何年ぶりかのぜんざいです!!

多分、初めて作りましたが、隠し味の「つまみ塩」のお陰で、簡単に作ったとは思えない美味しさでした。

ただ・・・久しぶりに食べたせいかもしれません(笑)

今夜は仕事後、夕飯を食べたら一人で映画鑑賞に出かける予定です(^▽^)/
Posted at 2018/01/17 18:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2018年01月10日 イイね!

御節も終われば・・・

今年も10日過ぎましたね。。。

御節も終わって、通常の食事に戻ってます(^^;

ある日の朝食・・・



前晩に息子が作ったカレーの二日目です。
今回はいつにも増して「辛口」でしたので、生卵を乗せてみました~

息子が大阪へ帰った日は、久しぶりの一人晩御飯・・・
久しぶりに焼そばを自作。。。







粉ソースがなかったので、濃い目の塩コショウで下味をつけて、ウスターソースで仕上げました。

昨日のお昼ご飯・・・



ちょっと定食風、メインはマルシンハンバーグ、もやし&玉ねぎ炒めに目玉焼きを添えました。

そして夕べは・・・



これは嫁様作のサンマの煮付けが主役です。
豆腐の上には贅沢に「辛子明太子」をトッピングしてみました~

今年もこの調子で「食べログ」化するのでしょうか?!

できるだけ避けたいところです。。。(^^;
Posted at 2018/01/10 09:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2017年12月28日 イイね!

仕事納めのラストランチ

いよいよ仕事納め、本年もあと4日となりました。。。

また一つ歳をとりますねぇ ~ (_ _ ;

ラストランチは友人と約束して、外食することになっていました。

お山(鈴鹿山脈)は完全に雪景色です。



この地方、本当に底冷えします。

今の時期は日本海の寒気が伊吹山を越えて、冷風が吹き込みます。

2月になると、今度は鈴鹿山脈を越えた「鈴鹿颪(おろし)」が吹くので、北海道の人に言わせても寒いと・・・。

友人の工場に着くと、ありがたいことにゴミを燃やしてました。



火の力は凄いです。

暑いくらいに温かです。



友人の友人、お掃除本舗を経営されていて、今日は友人宅の換気扇掃除をしていたそうで、到着を待ってランチに向かいました。

とりあえず近所の「パスタカリーノ」へ・・・ん?、人気が無い?

木曜日は定休日でした。

そこでちょっと足を伸ばして、東名阪鈴鹿インター近くの定食屋さんへ・・・

お初のお店「いち膳」さんです。



沢山ある定食の中から、やはりチョイスは・・・・



唐揚定食です!!

中華のお初は必ず「炒飯」

定食のお初は「唐揚定食・!!

これを食べればお店の実力が大体分かります(笑)

最後のお仕事ランチも終え、午後から最後のスパートです~♪
Posted at 2017/12/28 13:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2017年12月24日 イイね!

クリスマスイブのランチは「丼丸」海鮮丼!!

クリスマスイブのランチは「丼丸」海鮮丼!!皆様、メリークリスマス!!です(^▽^)/

仏教徒ではありますが、私の年代は幼少の頃から「クリスマス」は根付いておりましたので。。。




今日は日曜日ですが出勤です(^^;

長らく病に負けて、あまり仕事ができませんでしたので、ちょこっとだけ頑張ります!!

そんなささやかな自分へのご褒美に・・・久しぶりの「丼丸」の海鮮丼でランチしました(^q^)

いつもの「四日市 松本店」へ、開店と同時に訪問。。。



え~お隣のエステサロン「アウラー」も、知り合いのお店です。

一時期は化粧品の販売のお手伝いもしてました~(^^;



開店時間とほぼ同時でしたが、既に受け取り街の人が居ました。

同時入店の若いカップルの注文時の会話・・・

まず男性が注文~「サーモン&マグロ丼にシラストッピングでガリ抜きでぇ~」

女性の注文~「サーモン&イクラ丼でぇ~」

男性が~「ガリ抜き?」

女性~「え?!・・・ん~アリで。。。」

男性~「そぉ~なん?!」

まぁ、人の好みは千差万別ですから、ガリが嫌いな人も多いと思いますが、当然のように彼女に「抜かないの」?と問いかけて、「え?!」と反応された後の微妙な空気が少しおかしかったです~♪

事務所に戻ってランチタイム(^q^)



いつも頼んでしまう「満腹丼」・・・シャリ大盛りが無料で税込み¥540はお得です。

コンビニ弁当よりも美味しくてボリュームありますから~♪



私は「ガリ」は抜きません!

回転寿司のガリも、器半分くらいは食べてしまうくらい「ガリ」大好きなんで(^^;

「ガリ」を食べる度、先ほどのカップルを思い出して微笑んでしまいました。

気持ちもお腹も「満腹」な久しぶりの海鮮丼ランチとなりました。

午後も仕事頑張れそぉ~(^▽^)/^^^^^
Posted at 2017/12/24 13:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2017年12月21日 イイね!

またまたお弁当ネタで・・・(^^;

今朝も寒かったですね~

少し寝坊しましたが、夕べの内におかずを調理してましたので、本日も自作のお弁当でランチいたしました~♪



夕べのシチューの残りの「豚の肩ロース」をスパイスに付け込んでありましたので、フライパンで焼いて「豚のサイコロステーキ」にしてみました。

シューマイは冷凍の「エビシューマイ」、サラダは最近毎日同じですが、カットキャベツとミニトマトです。

ちなみに「キャベツの千切り」は、私は塩コショウ+マヨネーズでいただきます。

マヨラーではありませんが・・・

プチマヨラーと言うところでしょうか。。。(^^;

毎日自宅と事務所の往復で一日が終わりますので・・・中々車ネタがありません(><)

いつになったら「弁当ランチ」のネタから脱出できるのでしょうか?!
Posted at 2017/12/21 13:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation