• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

車社会の「優先」

私は普通自動車免許を習得して、ほぼ30年になります。

会社員時代も車通勤でしたので、海外出張と入院期間以外はほぼ毎日運転してきたわけです。

で、最近日常感じるのは、昔に比べてのマナーの悪さですよね。

昔に・・・というと年寄りみたい(実際アラ50ですが)ですが、一番気になるのが「優先」です。

自動車学校で習った優先順位。。。。

優先道路の直進はとにかく優先ですよね。

勿論信号交差点では信号「青」が原則ですが、最近それさえ守らない車が多くて驚きます。

右左折の場合の基本左折優先も守らない車が多く、左折中に対向車線の右折車が行った者勝ちみたいに突っ込んでくることは日常茶飯事です。

逆に困るのはとにかく動かない車・・・どうぞお先に車です。

何でも譲ればいいと思ってるのか、自分が優先なのにそうでない車にお先にどうぞとばかりに道を譲ってしまう・・・女性や高齢者に多いのは気のせいでしょうか?

そして一番驚くこと・・・左方車輌の優先を路線バスの運転手が知らなかったことです。

両者が優先のない交差点で行き会い、両者共が直進かまたは右折であった場合は自分から見て左側に位置する車両が優先される・・・自動車学校でも習った左方車輌の優先ですよね。

タクシーやバスやトラックなどのプロドライバーでも知らない人がいるという事実。。。

ちょっと驚愕でもありました。

これだけ車が増えましたから、「優先」ということをちゃんと頭に入れて走らないと凄く危険に思えます。

また極端な優先無視は、たとえ譲ることでも控えるほうが安全に思えます。

毎朝、毎朝、信号無視や携帯メールする車の中を通勤するのは疲れます。。。



Posted at 2011/12/12 09:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 78 910
11 1213 14151617
1819 202122 2324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation