• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

お家を建てる-1

しばらくは「車」のネタがありそうもなく、ちょっと前職での経験アドバイスシリーズです。。(^^;

友人が経営する「住宅建築会社」にお世話になってまして、今も知り合いからは「アドバイス」を頼まれることが多いんでちょこっと雑学を。。。

「マイホーム」を建てるときのまず第一歩は業者さん選びですね。

「住宅メーカー」と「工務店」の違い・・・

分かりませんよね?

実は「定義」はありません(苦笑)

大手=全国に営業所を持ち、住宅展示場があり、一部は「プレハブ」を主として、建築材料も自社生産しているところをおおよそ「住宅メーカー」と呼んでます。(元々は8社のみです)
建材購入もメーカーとの大口の直接取引が主です。(自社だけのOEM生産なんかもしてますね)

それに対して、各地方=地元で営業していて、材料や建材をメーカー直接ではなく、各販売代理店を通じて購入施行するのが「工務店」であり、「ビルダー」とも呼びます。

実は大手さんも、実際の施行はこの各地にある「ビルダー」に依頼して家を建ててます。

ビルダーでありながら全国展開する会社も増えてますし、各地方で営業所を展開する会社も多くなり、「ハウスメーカー」などとも呼んだりすることもあるみたいです。
昔ながらの地元工務店、ローコスト系、全国展開、とビルダーも色々ですから、ちゃんと調べることも大切かと思います。

大手メーカー=ブランド
地方ビルダー=地元の安心感(フランチャイズは地元ではなく、ちょっと別ですかね?)

こんなくらいの違いですね。

どちらが良い?
これは好き好きですから、良い悪いはありません。

地元で年間に何棟を建てているとかが大事かもしれません。(後々のメンテナンスがあるんで)
ビルダーでも年間に100棟以上建ててる会社もありますんで。。。

一番は担当者を気に入るかどうか・・・これって車購入のときも多少ありますね。
大手は転勤があったりするんで、担当と長くお付き合いできないというデメリットもあります。

数十年居住するお家ですから、その辺も業者選びの一つの選択肢かもです。

ブランドを好むなら有名な「メーカー」で。
人を選んで長い付き合いを望むなら「地元ビルダー」で。

どちらにしても、沢山の会社を巡って慌てずに業者さんを選ぶことが重要になります。

私も在職時は、お客様と結構深いお付き合いしましたし、今でもお電話もらったりしますし、会社を離れる(外注なんで退職ではないんです)時は本気で残念がってもらったりして・・・。

今でも私的に「お家」のご相談にのったりもしてます(^^;

次の機会には、「資金計画」についてお話しよっかなと。。。
Posted at 2017/03/06 19:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑学 | その他

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15161718
192021 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation