• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

またまたTVで。。。

先週と同じローカル番組「PS純金」で、またまた四日市のお店紹介が・・・

「手羽先」といえば本場は「名古屋」ですが、近隣地の四日市にも独特の「手羽先」があったようです。

名古屋の手羽先は「揚げ」ですが、四日市は「焼き」が主流だとか・・・
言われて見ると昔から地元のお店は「焼き」だったような(^^;

とりあえず鶏肉大好きなんで、あんまり気にしていませんでした(苦笑)

今回取り上げられていたのは、四日市市の西浦町にある「鶏貴」というお店です。



このお店、名前も場所も知ってましたが、実はすぐ近所の別の「鳥料理」のお店をひいきにしてましたので、行ったことはありませんでした。



TVに取り上げられるとは・・・いったい何が?!



このお店、席に座ると注文しなくても4本の手羽先が出てくるそうです。

「付け出し」???

いえいえ、無条件で4本からスタートの「エンドレス手羽先」!!!



ストップをかけない限り、絶えず継ぎ足されていくという・・・知らない人には危険なシステムですねぇ~(笑)



堀木ビルという、四日市で呑む人なら誰でも知っている「飲み屋ビル」に入ってます。



実は今、四日市の商店街は、ほぼ「飲み屋街」へと変貌しました。

昔は「2番街」という地域だけが飲み屋街で、スナックの数は人口あたりで計算すると日本一の店舗数だったようです。

コンビナート全盛時は、全国から工事関係者の方々が集まってきてましたからねぇ。。。

当時は普通の商店街の「1番街」という地区も、全国の商店街の衰退と同じくして空き店舗が増加していきました。

ところがここ何年かの間に、チエーン店から個人店まで、多数の飲み屋さんが林立する商店街に変貌していきました。

今では誰もが知っている「イオン」の1号店=発祥の地でもありましたが・・・

撤退後は商店街も大きく衰退してしまいました。

時の流れは色々と変えていくもの、年齢を感じてしまいますね。。。
Posted at 2017/10/21 09:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation