• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

思わぬ嬉しい贈り物

思わぬ嬉しい贈り物先日UPしていました子供が購入したREのハウジング&ロータの記事を読まれて、とある方が素晴らしい贈り物をしてくださいました。

そう、アペックスシール他取り付けスプリング類等一式です。

ご自分のRX-8のREをオーバーホールした際に取り外したものを保管されてみえたそうです。

ここのブログ記事で子供の夢やハウジング&ローター購入のことを見て、ご好意で譲っていただきました。

ご連絡をいただいても子供には内緒にしてました。

到着して、塾帰りの子供に箱を開けさせましたが・・・見る見るうちに顔が紅潮し部屋中を飛び回りました。

しかも開封してビックリ仰天・・・

写真のようにダンボール整然と貼り付けていただいた上、細かに名称等も記載していただき、しかも詳細な組み付けマニュアルのコピーまで添付したいただいたのです。。。










夕食前でしたが、しばし空腹も忘れてRE談義に花が咲きました。

嫁はツノが生えましたがぁ・・・(^^;

遠い東北の地より届いた早めのクリスマスプレゼントに、子供は大はしゃぎです。

hiro72さん、本当にありがとうございました。

お礼のいいようもありません。

期末テスト中につき封印中ですが、色々と構想を練っているようです。

時間はかかるかもですが、オブジェが出来上がったら必ずUPします。m(_ _ )m



Posted at 2011/11/28 09:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータリー | クルマ
2011年11月24日 イイね!

いやいやなかなかです。。。

日、家に帰ると、居間兼食事部屋に変わった玩具が・・・

あ、アダルトな玩具ではありません(^^;

どうやら買い物に引っ付いていった子供がおねだりして買ってもらったらしいです。






私達の年代が知ってる子供の玩具よりも随分リアルに作られてます。

飾るのかと思ったら、もっとリアルに改造してから飾るのだそうです。






ただ一つ不満なんですが・・・
何故にキャリトラでないのか(-。-;

まぁ中国製にしてはしっかりした作りなんで許すかぁ。。。






ちなみに家には箱ままの「頭文字D」のプラモデルがわんさか眠ってます(^^;



Posted at 2011/11/24 12:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月23日 イイね!

その後のREオブジェ

先日UPしましたロータリーフェアの戦利品、REのハウジングとローターは、未だに買ってきた日と同じ場所に置かれたままになってます。

一応購入主の息子は学生なんで、期末テスト中は触れることが禁止されています。

ただ、食事をする部屋に置かれてるんで、来るたびににやけながら眺めてはいます。

テストが終わったら、木製の置台と両側のアクリル板は作る予定だそうで、一応サイドポートの位置には穴を明けるそうです(^^;

わざわざREの書物を買ってきて、位置や形状までも調べています。。。







手前に置いてあるプラグは、車検のときに交換したものを貰ってきたようです。

REの関連部品を入手するのが最近の楽しみなようで・・・






そのうちに廃車置場に連れて行けといわれそうな気もしています(^^;

もしマツダに入社できたら、きっと集めた部品も持って行くんでしょうね・・・

ちなみに今一番欲しいものは、フルノーマルのFD3Sだそうです(汗)

ほんまに貯金してるから恐ろしいです。。。



Posted at 2011/11/23 17:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータリー | クルマ
2011年11月22日 イイね!

お山に雪が降りました。。。

先日3年ぶりに開通したばかりの「鈴鹿スカイライン」ですが、昨日は御在所岳に積雪があったようです。

確かに昨日の朝、見えるお山は雪っぽい雲に覆われてましたが・・・

開通後、忙しくてまだ一度も登ってないんです(涙)

まだすぐに冬季閉鎖にはならなと思うのですが、ちょっと焦ります。

紅葉見物の観光客も徐々に現象しますが、それとともに朝夕の路面は氷がちにもなります。

多分平年なら閉鎖は来月半ば以降のはずです。

一度閉鎖されると、多分3月下旬までは開通しません。

今だ・・・今しかない・・・

と、焦ってもお仕事がのしかかる今日この頃です。。。

明日もお仕事、日曜日は資格試験、あ~雪よまだ降らないでぇ・・・・・







Posted at 2011/11/22 15:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月21日 イイね!

たまに思い出すんです・・・

実は、私の従兄弟は20歳でこの世を去りました。

車での自損事故で即死状態でした。

もう13年も前の話ですが、いまだにフッと思い出してしまいます。

私が車好きになったのは、叔父の影響です。

当時はまだ我が家にも車はなかった時代でしたが、中学を出てバイク(750)で走り回ってた叔父が、鈴鹿サーキットやスタントカーショー(長島スパーランド)へ連れて行ってくれたことが大きかったです。

叔父は当時「競争族」と言われた人種で、警察のお世話にもなりましたが、今は還暦間近で大会社のえらいさんしてます。

亡くなったのはこの叔父の息子でした。

私には27人の従兄弟が居ました。

多いと思います。

今でも行き来はありますし、子供の頃から交流も多く、事故死の一報を受けたときにはしばらく信じられませんでした。

バイクに夢中になった時代も、この叔父にあちこちの峠へ連れて行ってもらいました。

そして亡くなった従兄弟も、我が息子を可愛がってくれていました。

今でも車のハンドルを握り、ヒヤっとするときはありますが、そのたびに亡くなった従兄弟のことを思い出してしまうのです。。。
Posted at 2011/11/21 16:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 45
67 89 1011 12
13 14 1516171819
20 21 22 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation