• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

ご安全に。。。

シートベルトは安全帯と同じですね。(中国語では「アンチェンタイ」と言いますよね?)



安全に到着して、無事に我空腹を満たしました。。。(*^^*)



本日は不精して、お弁当(ビックにて購入)で済ませました。
Posted at 2016/12/25 13:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年12月24日 イイね!

年の瀬に。。。

年末の3連休、お天気にも恵まれましたね。。。(^^

私はお仕事ですが。。。(T^T)

この年末に大きな災害が発生しましたね。

糸魚川の大火災、時を同じくして大宮のステーキ店火災・・・。

糸魚川に至っては154軒の焼失ですか?!

被害金額は150億円と推計されてるそうです。

死者が出なかったことは唯一の慰めかもですが・・・

被害に遭われた方々の想いは想像すらできません。

多分、全国では報道されない火災は沢山あると思います。

数年ですが、住宅建築に携わっていた者としては、マイホームを建てる大変さは痛感していますので、他人事には思えないのです。





昨日の天皇誕生日、一般参賀での天皇陛下のお言葉にも被災者の方々への「心配」のお言葉がありました。

地震や火災は「住居」を奪われてしまう、本当に悲しい災害です。

命が無事であることは最良ではありますが・・・年末のこの時期に、色々と考えさせられる出来事です。

お見舞いしか言えないのももどかしいですね。。。
Posted at 2016/12/24 09:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月23日 イイね!

プチメンテ

プチメンテ今日は祝日だそうですが・・・休日とは無縁な私です。。。(^^;

2~3日前、雨が降ってきたのでワイパーを動かすと・・・助手席側のワイパーに異物がついていました。

ん?

違う!ワイパーゴムがちぎれてきたぁ。。。

確かに長年交換していませんでした。

そして昨日・・・また小雨が降ってきたのでワイイパーを動かすと・・・運転席側も切れました(T^T)

デミオもそろそろヤバいということで、お昼休憩に嫁さんと二人で自宅近くのオートバックスへ出かけてきました。

忘れていた2台の年式も車検証で確かめて・・・店内でゴムさがし。。。

長らくオートバックスへ行ってなかったんですが、今は適合するワイパーゴムの選択って、液晶画面のタッチパネルで簡単に調べられるんですねぇ・・・(^^;

嫁さんがちゃっちゃと調べて、言われた番号を手にとって、10分足らずでお会計まで終了。

嫁さんはその後買い物と所用で出かけていきました。

私は事務所に戻り、早速キャリトラのゴム交換。

助手席側・・・



運転席側・・・



悲惨ですね・・・不精ばっかりで恥ずかしいですね。。。

購入したワイパーゴム、一番安価なものです。
キャリトラは左右同サイズですね。



ちゃっちゃと古いゴムを取り外して・・・


もう限界超えてますね・・・



助手席側装着・・・



運転席側装着・・・



きっちりと納まりましたぁ~(^▽^*




交換時間10分、こんな簡単なことをやらないのって・・・不精すぎますね。。。(。_。;

さて、後はデミオですが、これはお正月の大掃除のときに交換予定です。。。?

Posted at 2016/12/23 14:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月22日 イイね!

「おこげ」と「ここげ」

昨日は2つの病院通院で、ちょっと疲れました。。。(^^;

今、ポチポチと雨が当たってきました。

おトイレに行こうとしたら、裏庭には「おこげ」と「ここげ」の親子野良猫が雨宿り・・・



今日は肌寒いからあまり活動しないみたいです。

カメラ向けたんで、少し警戒気味ですが、1mなら全く逃げる様子はありませんでした。

たまに工場に侵入して、RX-8の下で寝てる2匹です。。。(^▽^*
Posted at 2016/12/22 10:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月21日 イイね!

はんなりと日常

はんなりと日常寒さが段々厳しくなります。

持病は冷えが大敵なんで、室内ですが仕事中も着込んでます(^^;

お庭にポツリと咲いていた水仙です。。。


仕事場は嫁さんの実家敷地内にあります。
おトイレがないので、裏庭を通って実家で拝借するのですが、その裏庭には親子の野良猫が住み着いています。

母親は真っ黒、通称「おこげ」。
子供は縞模様の「ここげ」。

義妹の命名です。



大体午前中は親子で昼寝してます。

昨日は「ここげ」一匹でした。

大分慣れたみたいで、最近は30センチ横でも逃げなくなりました。

私は餌は与えませんが、実家がたまに日切れのパンなどを上げてるみたいです。

お腹が減ると顔を見ながらニャアニャアと鳴きますが、必要以上に接近すると距離を保とうとするところはやはり「野良」ですね。

今度は「おこげ」も一緒に居る写真を撮りたいと思います。。。

本日は定期通院、機関病院なんで午後は半日潰れそうです(泣)

Posted at 2016/12/21 09:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 567 8 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation