• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

昨晩の夕食

大雪騒動もひと段落・・・

雪かきであちこち痛めた身体を引き摺って、夕べは帰宅しました。

で、お風呂掃除をして、夕食の支度。。。

サラダとサーモンステーキは作ってあったので、メインを切るのみ。

その「メイン」が大好物の「紅茶鴨スモーク」です。



冷凍で、業務スーパーによく出てます。

安価で税込み¥300前後だった記憶が・・・。

薄く切って、わさび醤油でいただくと凄く美味しいんです (^-^)

毎年、お正月の食材買出しの際に購入してきます。

いつもは子供と取り合いながら食べますが、夕べは一人でゆっくりと堪能しました。

泡盛もちょっといただいて。。。

まだ後2個、違った味の物が冷凍庫に残っています(幸)
Posted at 2017/01/19 15:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理
2017年01月18日 イイね!

終結。。。

先週末からの大雪もやっと終結です。

今朝、大変お世話になったタイヤチェーンも外しました。



ほんと、強い味方で、雪道~凍結路、なんのその、お尻の軽いFRのキャリトラでも安全に走行できました。

昨日の朝はスタックした車を2台救出、スタッドレスは履いてみえましたが、深い雪に乗り上げてハンドルを切りすぎるために中々脱出できなかったようです。

自動車学校で習いましたが、スタックしたらまずはハンドルを真っ直ぐにしてバックしましょうね。

実はキャリトラも後輪はスタッドレスです。
今朝も自宅近辺はかなり凍結してましたが、3年物のスタッドレスでもちゃんと坂道を上がってくれました。

FFの車でスタッドレスだと全く問題ないみたいでしたが・・・(^^;

鈴鹿山脈も綺麗に見えてます。



冬季通行止めの鈴鹿スカイライン、多分凄い積雪なんでしょうねぇ。。。

20年ぶりの大雪ネタ、これにて The END ですね・・・(笑)
Posted at 2017/01/18 15:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年01月16日 イイね!

事故にはご注意ください

週末からの降雪で、我街はマヒ状態・・・。

今朝は近鉄(湯ノ山線の一部)~三重交通バスも夕べは運休状態、学校も休校のところが多かったみたいですね。

朝から車庫前を雪かきして事務所に出発。

近所のイオン駐車場です。





通勤路も・・・





途中、イオン横の橋の上で、ローダウンしたワゴンがスタック?!
後続の車は大渋滞でした。

いくらスタッドレスでも、深い雪に低い車高では「亀」になっちゃいます。
(写真は撮りませんでした)

後、東名阪も朝から大渋滞のようで、近くの県道も渋滞してましたが、この雪道で携帯電話しながら走る人の多いことにビックリ!!

まぁ、仕事場やお客さんなんかに緊急での電話かと思いますが、普段でも道交法違反~さらに雪道は何が起こるのか分かりませんから、事故らないように祈るばかりです。


事務所に到着も普段のアクセス道は積雪量が多すぎて車は入れず、実家のお店の横に駐車させてもらいました。

実家の裏庭も雪国状態・・・





膝まで埋まりながら「トイレ道」確保しました。。。(^^;

やっとお日様が射しましたが、まだ降雪してます。

事務所の駐車場です・・・



いつ溶けることやら・・・。

多分、20年ぶりの大雪です。。。(20年前は倍降りましたが・・・)
Posted at 2017/01/16 14:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年01月15日 イイね!

大雪だぁ~!!

昨日の夕方は大したことなかったんですが・・・。

今朝起きたら家は雪に埋まってました(><)

四日市市は三重県でも大雪になることが多い街です。

若狭湾~伊吹山~いなべ市と、日本海の雪雲がストレートに抜けてくるため、お隣の桑名市や鈴鹿市が積雪0センチでも、40センチの積雪などという、ピンポイントで大雪になる不思議なスポットなんです。

普通は2月~3月初旬が危ないんですが、今年は早々と大雪になりました。

朝から車を出すために、車庫前を雪かき・・・

キャリトラにチェーンを履かせて出発したのがもう12:00でした。

食料がないので、近くのイオンまで・・・到着までに2回スタックしかけました (^^;

脇道は乗用車の車高ではまず走行不可能。

軽トラならかろうじてクリアーできますが、吹き溜まりは50センチも積もっているところも見受けられました。

ちなみに我が家の前は吹き溜まり・・・団地内でも有数の豪雪地帯です(笑)

近所の方々は、もう外出はあきらめているようです。

イオンからマイオフィスへ向かいましたが・・・

ほとんど車輌は走ってません。

チェーンなんで20~30kmで走ってましたが、全く問題なしでした。







ミッションはいいですね。

スリップしてもクラッチで自分の意思どおりに車が操れる。

実は雪道大好きです。。。(^^;

車も人もいないんで、ちょっとドリフトしてみたりもして、大人気ない私です(><)

事務所前の駐車場は雪かきしてないんでとても入れませんでした。

実家のお店の駐車場も、おおよそ50センチの積雪。。。

頭だけつっこんで何とか駐車しました。

まぁ、スコップも持参してるんで、スタックしても脱出できるでしょう (^^;

やっと事務所でお昼御飯・・・



まだ雪は降り続けていて、朝からも5センチ~10センチ近く積雪量が増加しています。

夕方は少し晴れ間がでそうなんで、そのスキに帰宅する予定です。

また日が暮れると降雪予報みたいです。。。
Posted at 2017/01/15 13:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月14日 イイね!

大雪?!

今冬最強の寒波襲来とのこと・・・

近隣の名古屋や岐阜では朝から降雪だそうですね。

スマホの天気予報は午前中からず~っと雪の予報・・・

実際、空も段々と暗くなっていきます。



事務所で仕事をしていると「パラパラ」と音がします。

外に出たらいよいよ降雪でした。





今日はデミコで出勤。

夕方、帰宅できなくなると困るので、チェーンも積み込んできました。

できれば積雪なきよう、祈るばかりです。

皆様もご安全にぃ~(^^v
Posted at 2017/01/14 11:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation