• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

良いお年をお迎えください。

今年も後5時間少しで終わりますね。

今年最後は事務所の終いでした。




ここでタコ8号も冬眠中です。



晩御飯前には屋久島風鯖の
昆布巻きを作りました。




皆さんはどんな年でしたか?

私は生まれて初めて内臓の病を患ってしまいました。

でも今は何故か順調です(笑)

励ましのコメントやメッセージいただいた皆さん、本当にありがとうございました。

来年もどうぞ宜しくお願します。
良いお年をお迎えください。
Posted at 2017/12/31 19:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

お掃除完了~♪

昨日やり残した事務所のお掃除完了です~(^^;

やはり大切な My Office なんで、ちゃんと綺麗にしないとお仕事もいただけない気がしました。

お正月、日本人にとって、元々は単なる「迎春」ではありませんでした。
今は「イベント」の一つみたいですが、一つの「神事」であり、神様への感謝と新しい年の繁栄を願う大切な一日です。

実際に今でも、天皇陛下は数々の「神事」を行っておられます。

国家・国民の繁栄を祈願されているのですね。

そう思えば、自らの身の回りくらいはちゃんと整えないと・・・というほど崇高な想いではありませんが、何せ5年間も閉鎖に近かった事務所なんで、やっと綺麗にできたという感じです~(^^;







実質4年間可動停止状態でしたので、機器類も古くなってしまいました。

PCも去年新しい物を購入しましたが、まだ肝心の「CAD」をインストールできていません。

Windows-10にもイマイチ慣れなくて(><)

そんな中、お仕事のご予約だけは沢山いただけています。

ほんと、どなたかCADで図面描ける方が見えたらご紹介願いたいです。

簡単な作図、機械図面ですが、手描きの図面をCADデータ化するだけなので、機械図面が分からなくてもCADが使えれば出来る簡単・お気軽な在宅アルバイトです。

不慣れでもマクドナルドの時給は越えられるでしょう。
慣れてる方ならその倍はいけるかも?!

正直、ありがたい悲鳴です。

この調子で来年もお客様にご愛顧いただければいいなと・・・頑張って大掃除完了です~♪
Posted at 2017/12/30 11:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月29日 イイね!

お休みほど疲れます~(><)

今日は正月休み一日目・・・。

朝7:00に起きて、まずは可燃ゴミ出しでした(^^;

昨日事務所のゴミをかき集め、ごみ収集袋4袋をキャリトラに積載、今朝そのままゴミ置き場に行き、無事にゴミ出し終了しました。

その後朝食~即買い物へ・・・。

嫁様お手製のおせち料理食材買出しです。

業務スーパー三件ハシゴ(^^;



流石にどこも込み合ってました。

近鉄四日市駅で帰省した息子を拾って、ランチをとる店を探しましたが・・・

どこも満員、全て待ちの状態(><)

嫁様は15:00から仕事なので時間がなく、テイクアウトすることに。。。



私の愛用する「丼丸・四日市松本店」で海鮮丼購入です。

私は「トロサーモン丼」、息子は「アナゴ丼」、嫁様は「市場丼」をチョイスしました。
(嫁様同行時は写真不可です。。。)

帰宅して三人で食べましたが、ことのほか好評・高評価で満足です~♪

食後は即事務所へ・・・。

大掃除を始めましたが、息子からの電話が・・・?!

「床屋さん行ったけど、家の鍵持ってなかった(涙)」

仕方なく自宅へ向かい無事開錠して、せっかく帰宅したのだからと近所の床屋さんへ行きました。

なんと7ヶ月ぶりだったようで、床屋のおばさん(店主です)に驚かれました(^^;

新年を迎える「サッパリヘアー」で頭が軽くなりました(^▽^)



再び事務所へ戻って片付けに奮闘・・・するも、書類や図面の整理がやっと終了・・・。

「掃除」はこりゃ明日ですね(^^;



中々予定通りにはいかない年末です~(^^;
Posted at 2017/12/29 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月28日 イイね!

仕事納めのラストランチ

いよいよ仕事納め、本年もあと4日となりました。。。

また一つ歳をとりますねぇ ~ (_ _ ;

ラストランチは友人と約束して、外食することになっていました。

お山(鈴鹿山脈)は完全に雪景色です。



この地方、本当に底冷えします。

今の時期は日本海の寒気が伊吹山を越えて、冷風が吹き込みます。

2月になると、今度は鈴鹿山脈を越えた「鈴鹿颪(おろし)」が吹くので、北海道の人に言わせても寒いと・・・。

友人の工場に着くと、ありがたいことにゴミを燃やしてました。



火の力は凄いです。

暑いくらいに温かです。



友人の友人、お掃除本舗を経営されていて、今日は友人宅の換気扇掃除をしていたそうで、到着を待ってランチに向かいました。

とりあえず近所の「パスタカリーノ」へ・・・ん?、人気が無い?

木曜日は定休日でした。

そこでちょっと足を伸ばして、東名阪鈴鹿インター近くの定食屋さんへ・・・

お初のお店「いち膳」さんです。



沢山ある定食の中から、やはりチョイスは・・・・



唐揚定食です!!

中華のお初は必ず「炒飯」

定食のお初は「唐揚定食・!!

これを食べればお店の実力が大体分かります(笑)

最後のお仕事ランチも終え、午後から最後のスパートです~♪
Posted at 2017/12/28 13:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2017年12月27日 イイね!

明日で仕事納めです。。。

今年もいよいよ後僅かですね。

我事務所は明日で仕事収めとなります(^^v

今朝は本当に寒かった~(><)

雪がチラつき、湿ったアスファルトは所々凍ててるところもあり、ちょっと緊張でした(^^;

お山もかなり雪が降ってる様子でした。



明日は外食の予定なんで、今年最後の自作お弁当ランチとなりました。



嫁様が購入してきた「ワカサギの唐揚」を丼風に、下にはキャベツを敷き詰めて、お野菜もバッチリです~♪

副菜は夕べの晩御飯の残り、「ひろうすと大根の煮付け」を詰めてきました。

地味なお弁当になりましたが、本年最後の「お弁当」ネタとなりました~(笑)
Posted at 2017/12/27 13:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation