• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

クリスマス・・・あれこれ。。。

クリスマス・・・子供が大きくなってしまうと、特に何することもなく、普通に過す年が多くなりますね。

そんなクリスマスの昨晩の夕食は・・・



「お好み焼き」と息子のお土産の「柿の葉寿司」でした~(^^;



お好み焼きは「牡蠣」と「海老」入り、両者とも大好物です(^q^)

そして「柿の葉寿司」。。。



写真は「鯖」ですが、「鮭」もありました~♪

始めて知りましたが、柿の葉寿司は温かめの室温で、少し熟成させるそうです。

一種の「なれ寿司」なのだそうです。

息子が購入してから2日目、ちょっと驚きの美味しさでした。

夕食後、最近お酒を呑まないからか「甘味」を欲しまして、近くの「イオン」までケーキを買いに行ってきました。

「銀座・コージーコーナー」のショートケーキを購入。





勿論、嫁様の分も購入です(^^;

最近は「ケーキ専門店」のケーキを食べていなかったので、美味しさに感動してしまいました。

非常に満足な夜、朝までぐっすり眠り、ちょっと寝坊して起床・・・(^^;

お弁当を自作してのランチです。



ちくわ天丼、ハンバーグは「マルシン」のハンバーグです。

私達の年代は、この「マルシンのハンバーグ」で育ちました。

幾つになっても忘れられない味になっています。

けさ、新聞で知りました。

ロータリーエンジンの生みの親であり、MAZDAの会長職まで勤められた「山本健一さん」がお亡くなりになったそうです。






記事にもありましたが、現在のMAZDAの社風や技術者の基礎となり、「RX-7」「RX-8」という名車を生み出すことにも尽力されました。

ロータリー四十七士というお話がありましたが、さしずめ「大石倉之助」と言ったところでしょうか・・。

本当にお疲れ様でしたと心から伝えたいと思いました。

ロータリーエンジン誕生から50周年のこの年にご逝去されたのも何か不思議な感じです。

時期ロータリーエンジン搭載車の発売を天から見守っていただきたいです。

心よりご冥福をお祈りいたします。

Posted at 2017/12/26 13:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月25日 イイね!

本日はMAZDAディーラーにて。。。(画像ございません)

今日は仕事の合間に、嫁様とともに東海マツダを訪問しました。

目的は「デミコ」の車検見積と、キャリトラ買い替えのために中古車情報を仕入れに。。。

いつもの担当さんの在社を確認して予約を入れてましたので、待ち時間もなく沢山のお話をすることができました。

まずは「デミコ」の車検見積・・・

なんと、左前輪のアブソーバーからのオイル漏れがあるとのこと、これは要交換となり結構な金額になってしまうそうです(><)

その他はオイル交換やら、エアコンのフィルター交換、エアフィルター交換などなど・・・。

総額(各種費用込み)で税込み¥150,000の見積?!

一部は交換不要かもなものや、お勧め添加剤なども含めていますが、それを差っぴいても¥100,000は下りません(^^;

やはり、アブソーバーが痛い。。。

少し前、ステアリングのユニバーサルジョイントから異音がして交換した際、別の違和感があったのですが、どうやらそれの前兆だったようです。

再来年には乗り換え予定もあり、ここはディーラー車検を受ける方向でと嫁様の決断です。

2019年、デミオはスカイアクティブ-XとRE発電の電気走行車が発売されるそうですので、それを狙うかとの算段も(嫁様の計画です)。。。

その後は「中古車情報」のお話。

今の時点では、良い物はありませんでした。

安くて走行性能がしっかりしていれば、MTでも4ナンバーでお構わないのですが・・・。

今は価格が低い中古車は、利益が出にくいので海外へ出してしまうそうです。

そこで浮上したのが「キャロル GL」を新車で購入との案・・・(これも嫁様案)

10年落ちを¥50万で購入するなら、新車車体価格¥85万の方が良いのではとの理由です。

まぁ、キャリトラの車検は来年2月17日まであるので、じっくりと検討することになりました。

余談で聞いたお話、多分来年の「アテンザ」のマイナーチェンジで、最近マツダが発表している新しい装備の市販化がされるということ。

雑誌等でスクープされていた次期RE車も、本社RE開発部で急ピッチでの開発が続いていて、まだ決定ではないそうですが、多分2019年を目標に、再びRE搭載車が市販化されるであろうとのことでした。

スクープされた車はRX-8に新型REを乗せてのテストだったようですが、RX-8の4ドア~4人乗りを引き継いでくれたらなと・・・個人的な希望です(^^;

ちなみに「東海マツダ」さん、現在の社長さんはMAZUDAのかなり偉いさんだった方に交代されたそうで、本社の開発情報もバンバン飛び込んでくるみたいです。

RX-8は10年過ぎましたし、デミコももう9年になりますし、久しぶりに「東海マツダ」さんにお世話になる日がやってきそうです。。。(予算次第ですが・・・爆)
Posted at 2017/12/25 18:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2017年12月24日 イイね!

クリスマスイブのランチは「丼丸」海鮮丼!!

クリスマスイブのランチは「丼丸」海鮮丼!!皆様、メリークリスマス!!です(^▽^)/

仏教徒ではありますが、私の年代は幼少の頃から「クリスマス」は根付いておりましたので。。。




今日は日曜日ですが出勤です(^^;

長らく病に負けて、あまり仕事ができませんでしたので、ちょこっとだけ頑張ります!!

そんなささやかな自分へのご褒美に・・・久しぶりの「丼丸」の海鮮丼でランチしました(^q^)

いつもの「四日市 松本店」へ、開店と同時に訪問。。。



え~お隣のエステサロン「アウラー」も、知り合いのお店です。

一時期は化粧品の販売のお手伝いもしてました~(^^;



開店時間とほぼ同時でしたが、既に受け取り街の人が居ました。

同時入店の若いカップルの注文時の会話・・・

まず男性が注文~「サーモン&マグロ丼にシラストッピングでガリ抜きでぇ~」

女性の注文~「サーモン&イクラ丼でぇ~」

男性が~「ガリ抜き?」

女性~「え?!・・・ん~アリで。。。」

男性~「そぉ~なん?!」

まぁ、人の好みは千差万別ですから、ガリが嫌いな人も多いと思いますが、当然のように彼女に「抜かないの」?と問いかけて、「え?!」と反応された後の微妙な空気が少しおかしかったです~♪

事務所に戻ってランチタイム(^q^)



いつも頼んでしまう「満腹丼」・・・シャリ大盛りが無料で税込み¥540はお得です。

コンビニ弁当よりも美味しくてボリュームありますから~♪



私は「ガリ」は抜きません!

回転寿司のガリも、器半分くらいは食べてしまうくらい「ガリ」大好きなんで(^^;

「ガリ」を食べる度、先ほどのカップルを思い出して微笑んでしまいました。

気持ちもお腹も「満腹」な久しぶりの海鮮丼ランチとなりました。

午後も仕事頑張れそぉ~(^▽^)/^^^^^
Posted at 2017/12/24 13:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2017年12月23日 イイね!

祭日とは知らずに・・・

本日は天皇陛下のお誕生日、祭日だったのですねぇ。。。

知らずに出勤(知ってても出勤ですが・・・苦笑)してお仕事をしております。

本年は人生初の厳しい体調不良も経験、現在も加療~来年には再度精密検査も控えており、顧客には人生初の週休二日=土日休業のお知らせを流しました。

昨晩は、嫁様が数々のお買い物忘れをしたため、23:00に近くのマックスバユーへお買い物へ行き、お弁当のおかずを購入してきました。



メインは「ブリの照り焼き」です。

昨晩、自分で作りました。

後は購入してきたお惣菜、「ホウレンソウのおひたし」と「牛蒡の美味辛煮」ですが、この牛蒡は大当たりで凄く美味しかったです。

明日もお仕事ですが、ランチは久しぶりに海鮮丼でも購入してこようかなと・・・(^q^)

息子も大学が終わり、明日は実家で「蟹」が出ると聞いて帰郷してきます(^^;

残念ながら私は「蟹」はアレルギーですが・・・

スモークチキンもあるとのこと、クリスマスイブでもありますし、ご馳走になることになってます。

ちなみに「蟹」も「スモークチキン」も義妹のゴルフの参加賞だそうです(笑)
Posted at 2017/12/23 14:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月22日 イイね!

寒い~(><)

寒い~(><)今朝は冷えみましたねぇ。。。

出勤しようとキャリトラに乗り込んだら・・・フロントガラスには一面の「霜」!!

多分、四日市で12月の今の時期、これほどの霜は珍しいと思います。

2月くらいの感じですねぇ。。。

夕べは「全日本フィギアースケート選手権」の女子SPえおゆっくりとTV観戦してました。



また若き天才が出現しましたね。

中学生で「トリプルアクセル」を成功させました。

しかもレベルの高い、完璧に近い着氷でしたね~♪

「伊藤みどり」「浅田真央」と、やはりジュニア時代からトリプルアクセルを武器に、シニアへ参戦して好成績を残し、オリンピックのメダリストへと登りつめた「天才」がいましたね。

皆さん、名古屋出身というのも凄いですね。

ラジオでは、「中部地方無重力説」などと言ってます(^^;

来年の冬季オリンピックの女子の出場枠は「2」しかありません。

熾烈な代表争い、最近は女子の方が接戦で見ごたえあります。

中学生は年齢制限で出られませんが、今夜の「フリー」の演技に注目です(^▽^)/

TV観戦終了後、嫁様が帰宅して、お弁当の打ち合わせ。。。。

晩御飯のオムライスの中身、ケチャップライスが大量に残っていたため、それをお弁当にすることに決定!!

おかずは・・・冷凍庫から「鮭」と「クリームコロッケ」を引っ張り出し、野菜室のきゅうりの残りを薄切りにして塩でもんで、簡単に作り終えました。

で、今日のランチ弁当です。



嫁様は「鶏」も「鳥」も一切食べられません。

ですからオムライスの中身も「チキンライス」ではなく「合挽肉ケチャップライス」です(^^;

今日もお楽しみの自作お弁当ランチで、午後も頑張れそうです(^^v



Posted at 2017/12/22 14:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation