• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

一気に・・・(^^;

先週は各地大雪で、皆さんのお話も「雪」が多かったですね。。。

勿論、私もそうでしたが(^^;

その間、色々と作って食しておりました。

まずは、熊本名物の「辛子蓮根」を食べた夜です。



本当は白飯を控えたかったのですが・・・
鯖の味噌煮、辛子蓮根、マカロニサラダがあると、御飯を欲します(汗)

近鉄デパートで嫁様が購入してきた本場熊本の「辛子蓮根」です~♪



ほんとなら「球磨焼酎」をいきたいところですが、まだ胃カメラ前でしたので我慢しました(><)

ある日のお弁当・・・



嫁様が「ほい、おかず」とくれたのはチルドのシュウマイ・・・。
鶏肉が入ってるので、全部食べろとのご命令でした。(嫁様鶏は食しません~苦笑)

で、シュウマイだけでは寂しいので、朝から炒飯を作って「中華風」のお弁当にしました(^^;



これもはある夜の夕食・・・



立派なブリカマの煮付けでした。
沢山の「身」が付いてて、これだけでお腹は膨れましたが・・・



お行儀の悪い「ネコマンマ」にしちゃいました~♪
日本人に生まれてよかった(^▽^)/

「何シテル?」にも投稿しましたが、一人で「モツ鍋」の夜もありました。



これも久ぶりでしたが、嫁様は「ホルモン」も一切お口に合いませんので、一人のときにしか食べられないものです。

シメは「雑炊」で・・・



卵でとじてみました~♪



雑炊にするとご飯が増えますね~(^^;
結局二杯分を完食でした・・・痩せねばならぬのに。。。

そして今日のお弁当です。



嫁様から「鯖の切り身」をいただきましたので、ちょっと和風に「麺ツユ」で照り焼きっぽくしました。

ホウレンソウのおしたしはお店のお惣菜(嫁様支給品)、シュウマイは冷凍庫に眠ってたものを引っ張る出してみました(^^;

潰瘍は順調に快方に向かってますが、う~ん、体重が増加しているのでちょっと食事を見直さないとマズい気がしています(><)


ダラダラと、自作の食べ物ばかり羅列いたしまして・・・ゴメンなさい m(_ _ )m
Posted at 2018/01/29 17:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2018年01月28日 イイね!

ど~して・・・また雪?!

一旦は冬型が緩むとの予報でしたが・・・

三重県北部は昨日も雪が降り積もり、朝からチェーンを履くハメになりました(^^;

帰りはほとんど溶けてましたので、チェーンは外しましたが、今現在また降雪中です(><)





今日も仕事で、晩御飯は事務所横の嫁様の実家でいただきます~♪

ちなみに嫁様はお仕事で私一人ですが。。。

帰りにまたチェーン装着になるかもです。

まぁ、10分足らずで装着できるので手間はかかりませんが、疲れるんですよね(^^;

キャリトラだから装着は簡単ですが、キャロルだとジャッキアップしないと付けにくそう・・・。

またスタッドレスを購入しないといけないかもです。

甥っ子が「アップガレージ」に勤めてますんで、安く売ってもらえるかな?!(笑)
Posted at 2018/01/28 16:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月26日 イイね!

今年もチェーンかぁ・・・

関東地方では久しぶりの大雪、幸い地元は降雪程度でしたが・・・

昨日はついに積雪してしまいました。

前晩、何度も表を確認して、降雪すらなかったので安心して眠りましたが、朝起きるとなんと一面の雪景色でした(><)



大慌てで着替えて、キャリトラにチェーン装着(^^;

前日、念のために、工場に置いてあったチェーンを積んできてて良かった~♪



家の前、北側斜面の団地なので、すぐに積もってしまいます。



無事に仕事場に到着しましたが・・・ここも北西の駐車場なので、毎度の雪国状態でした。





前夜に朝ごはんにと思って持参したおにぎりですが・・・凍ってました(^^;



朝、流石にお弁当を作る暇はなかったのですが、確かカップ焼そばがあったっと思いましたが・・・

汁なし坦々麺でした?!



翌日「胃カメラ」なので、本当は刺激物はよろしくないのでしょうけど・・・他には買い置きがなかったので、とりあえずいただきました。



それほど辛くはありませんでしたが、美味しくいただきました~♪

で、今日は朝から胃カメラ検査(><)



繊維筋痛症から引き続きお世話になっている市内の基幹病院です。

10:00からの予定でしたが、空いていたのか早めに検査開始・・・。

毎度ながら胃カメラは苦しい検査ですね(><)

一ヶ月半、パリエッタという薬を毎日ちゃんと飲み続けた結果、十二指腸潰瘍はかなり良くなっていました~(^▽^)/

前は色も灰色~穿孔も多少あったのですが、綺麗なピンク色に戻り、穴もほぼ塞がっているとのことでした。

さて、後は大腸ポリープの除去手術に進むのかな?!
Posted at 2018/01/26 11:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月23日 イイね!

大荒れの天候ですね。。。

関東地方は昨夜は大荒れのお天気だったようですね。

TVのニュース見てビックリ!!

みん友さんの「何シテル」で降雪は知ってましたが、我地元は一日中雨模様でしたので、想像もつきませんでした(^^;

都内では700件以上の事故も発生したようで、皆さんは大事ありませんでしたか?!

明日に向けてこの地方でも降雪の可能性がありそうですが、今朝はまだ小雨模様、鈴鹿山脈方向には「虹」が出ていました。



昨日は東海マツダの担当営業さんが事務所に来訪、キャロルの書類に「実印」と「銀行印」を捺印して、正式な契約になりました。

納車は2月早々になりそうです。

そんな昨日は嫁様は「伊勢神宮」へ息子と待ち合わせて参拝に行っていたようです(^^;

今朝、神棚用の「御札」をお土産(?)にいただきました。



家族がお伊勢さんへ参拝とは露知らず、私は自作の「ブリの照り焼き丼」でランチでした。



朝からお弁当を作るのも段々億劫になりだして・・・。

今日も丼です(^^;



夕べは嫁様がTVで見た「青森 十和田」の名物、「バラ焼」を作ってました。

たまたま「エバラ バラ焼のタレ」が売っていたので、思い立って作ったみたいです。

今日の「牛バラ丼」はお残りのお肉で作ってきました(^^;

「十和田のバラ焼」、多分現地に行けばもっと美味しいと思います。

ただ、御飯が進むので・・・ダイエットには大敵な一品ですね。。。
Posted at 2018/01/23 18:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月21日 イイね!

ささやかなご褒美

昨年末に週休二日宣言をいたしましたが・・・結局本日もお仕事です(^^;

で、お弁当はお休みして、本年初の「Big]への買出しへ。。。



何故か「寿司腹」でしたので、ちょっと奮発して手巻き寿司を購入しました。

休日出勤のささやかな「ご褒美」です(^▽^)/
Posted at 2018/01/21 14:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 4 5 6
7 89 1011 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation