• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

長らく申訳ありませんが・・・

長らく皆さんのブログ訪問や「いいネ!」をできず申訳ありません。

9月16日深夜、長期入院していました実母が急逝いたしました。

葬儀は終わり仕事にも復帰していますが、遅れた仕事や色々な手続きなどでバタバタとした日々を過しています。

今しばらく「みんカラ」お休みさせていただきます。

復帰しましたらまた訪問させていただきます。。。m(_ _ )m ゴメンナサイ
Posted at 2018/09/23 18:19:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月13日 イイね!

災害が多いですよね。。。

先週からバタバタしていました(^^;

大阪に息子を送ったときに、泉州~泉南に住む知り合いのことが気になっていて連絡したのですが、ちょっと忙しいとのことで会わずに帰宅したのですが・・・。

台風21号の泉南の被害は想像を絶するものでした。

知り合いと連絡を交わして、ネットで画像を見て絶句。。。。

以下、SNSなどで公開されていた画像です。

















知人は泉佐野市在住ですが・・・今日現在も停電は続いているそうです。

関西電力管内では、電柱約800本が折れてしまい、さすがに即復旧というわけにはいかないとか・・・

台風通過直後の北海道地震の大きな被害もあり、また関西国際空港の被害がクローズアップされて報道されていたので、全く知りませんでした。。。オハズカシイ。。。。

公私ともに知人の多い地域なのに、アンテナが低かったと反省しました。
(多分、知っている方の方が多いのではと・・・ホント反省です)

とりあえず、たまたまお客様の都合で先週末が突如3連休になったので、知人を訪ねてきました。

拝借した画像は、台風通過中や通過直後の写真ですが、まだ多くのところがこんな状態でした。
(さすがに写真撮ってるのは無神経なんで、写真は撮ってませんが・・・)

集中豪雨~台風~地震・・・。

被災された多くの方々が、一日も早く日常を取り戻されることをお祈りするばかりです。

友人の企業Grが、災害がある度に色々と支援をしていますが、匿名支援なのであまり多くは記載できません。。。

そのお手伝い程度しかできませんが、災害は本当に恐ろしくて悲しいものですし、いつ我が身に降りかかるかもしれないと実感してきました。

各地で災害に被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。
Posted at 2018/09/13 18:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月09日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!9月16日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/09/09 12:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月07日 イイね!

最近のお弁当事情。。。

ここしばらく、お昼のお弁当をUPしていませんでした。。。

みんカラなんで「お弁当」ネタもほどほどにでしたが・・・(^^;

写真は撮り貯めしてたんで、一挙にUPしちゃいます。


まずは見た目は「東南アジア風」ですが、鶏の蒲焼・根菜の炒め物という純和風なワンプレートです(笑)


次は超シンプル、というか、何もなかったのであり合わせで・・・
ハンバーグ・ソーセージを御飯に乗せただけです(^^;
本当は「ロコモコ」を作りたかったんですが・・・玉子が切れてました(><)


これは今年初の「新サンマ」の梅干煮です。
嫁様実家で売れ残ったのでもらいましたが、今年は大きくて脂ものってますねぇ~♪
ちなみに左上は嫁様手作りの「コロッケ」で、前夜の夕食の残りでした(^^;


巨大玉子焼きに見えるのは「鮭のピカタ」です。
冷凍の鮭があったので、卵で巻いて焼きました。
意外と美味しいもんでした~


これは超手抜き、市販の「シュウマイ」をチンした「シュウマイ弁当」です(^^;
付け合せのサラダも市販品です~


この日はちょっと手をかけました。
「鶏のみりん焼」と、隠れてますが「出汁巻き玉子」です(^q^)


超シンプル、「白身魚のバターパン粉焼」と「ししとう」のみ・・・
食欲が落ちて、しかも朝寝坊して時間がなかった日です(><)


これは美味しかった!!
「豚のレバカツ」を丼にしました~
見えにくいですが、一応溶き玉子がかかってます(^Q^)


最後は今日のお昼ごはんです。
「豚バラ焼肉」と「椎茸」と「ししとう」を丼にしました~♪
正直、「レバカツ丼」ほどの驚きはありませんでしたが・・・
やっぱり焼肉丼は安定の美味しさでした(^▽^)


単なるお昼のお弁当の羅列ですが・・・m(_ _ )mコスミマセン。。。


Posted at 2018/09/07 16:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月06日 イイね!

他人事ではない災害。。。

夕べは1ヶ月ほど帰省していた息子を、東大阪の下宿先のマンションまでデミオで送っていきました。



まずは18:30に四日市を出発~東名阪→名阪国道~19:30過ぎに天理IC横の「大阪王将」で晩御飯となりました。



店内は結構空いていて、注文から5分で料理が来たのには驚きました~(・0・)

息子同伴だと、お料理写真撮れません(><)

20:20過ぎに天理IC→西名阪→近畿道~東大阪到着が20:55くらいでした。

息子の下宿前(無茶苦茶狭い)で荷物を降ろし、さて今度は一人ドライブへと・・・

近いと聞いていたので「アベノハルカス」を見物に行ってきました。

くるりと周囲を見て帰宅の途に付き。。。



近鉄奈良駅前です。

夜遅くに来たのは初めてでした。



天理IC→名阪国道→東名阪(途中工事渋滞)→四日市IC~自宅到着0:30でした(^^;

最近は5時に目が覚めたりするんで、流石に即爆睡(笑)

目覚ましで起きて、携帯見ると・・・ん?地震?!北海道で「震度6強」!!!

すぐにTVつけてみましたが、相当な被害が出ている様子(><)





直近では大阪北部の大きな地震があり、四日市も震度4と久しぶりの大揺れでしたが、台風21号で関西地方には大きな被害が出たばかり。

今度は北海道でとは・・・災難が続く日本列島ですね。

近畿・東海地方では、駿河湾沖地震や南海トラフ地震の発生が懸念されて数十年・・・

いつやってくるか分からない「地震災害」は本当に他人事ではありませんね。

みんカラで、北海道のみん友さんはご無事なご様子が確認できて少しホッとしましたが、映像見る限りまだまだ被害の全容は分からないようで・・・

お見舞いを申し上げることしかできません。。。m(_ _ )m

被害が最小限で収まって、より早い復旧をお祈りいたします。

<一部、本文中画像はウェブ上から拝借しています>

Posted at 2018/09/06 09:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 6 78
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation