• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

クイーン・・・ねた(^^;

先日もブログUpしました「クイーン」のネタです。。。

映画「ボヘミアンラプソディー」は日本での興行収入1位とのこと・・・

実際に観た人間としては、嬉しく納得です(笑)

本家の米・アカデミーショーでも、作品賞以下8部門(?)でノミネートされてるとか。

公開前は決して評判がよかった訳ではないのですが、何事も結果は見てみないと分からないものですね~(^^;

映画鑑賞後「サントラ盤」を購入して車で聴いてましたが、嫁様の決断で「ベスト盤」を購入しました。




収納されている楽曲は「サントラ盤」と変わりありませんが、音源が違うのか聴いたイメージは多少違って聞こえます。






ここ数年、CDなどは購入したことはありませんでしたが・・・。

映画の音楽性の高さに触れて、昔の趣味が蘇りそうです。

奇しくも昨日の夜、40年ぶりに中学の同級生と会って酒を酌み交わしました。

彼は四日市の老舗楽器店の店主です。

しかも、最近は年間50ステージほどのライブをこなしているとか・・・。

決してプロシンガーではありませんが、オリジナルの楽曲で四日市近郊のライブハウスで週末はほぼ出演しているそうです。

楽器購入のお付き合いで、ライブハウスの出演は営業活動だそうですが(^^;

ここ数ヶ月、急に周囲に「音楽」の風が吹き始めています。

結婚後はほとんど引かなくなったギター(エレキ&アコースティック)は事務所で埃を被ってますが、そろそろ引っ張りだして引いてみようかなぁ~(笑)
Posted at 2019/01/31 12:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2019年01月24日 イイね!

今年初の映画鑑賞

今年初の映画鑑賞夕べは仕事を終えてから、今年初の映画鑑賞へ出かけました。

「~アリー~スター誕生」を東員イオンモールへ見に行きました。

主演は「レディー・ガガ」で、アカデミー賞候補にもなっており、話題の映画です。



昨年末に鑑賞した「ボヘミアンラプソディー」と同じく、音楽性の高い作品で、とても楽しみにしていました。

主演女優は先にも記しました歌姫「レディー・ガガ」ですが、監督兼主演男優の「ブラッドリー・クーパー」の歌声も素晴らしくて驚きました。



有名なお話ですが、「レディー・ガガ」という名前は、クイーンの楽曲「レディオガガ」から命名されています。

奇しくも「ボヘミアンラプソディー」と「スター誕生」の両作品がアカデミー賞にノミネートされるという話題性の高さ。。。

ただ、作品の内容はまったく違ったジャンルかなと思います。

ネタバレになるので内容は控えますが、アメリカンドリームと恋愛小説のミックスという感じでした。

全編にガガさんの歌声がちりばめられているのは、音楽ファンには嬉しい作品だと思います。




流石にレイトショーを見ての今朝は眠たくて・・・(^^;

でも、ネットニュースで目が覚めました!



ボーイング社が無人飛行タクシーの開発に成功しつつあるとのニュース。。。

ドローンの発展形のような形状・・・いよいよSF映画のような時代がやってくるのでしょうか?!

残念ながら我寿命が尽きる前に、そんな時代は見られないかもです(^^;
Posted at 2019/01/24 09:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年01月21日 イイね!

電車でGO~

電車でGO~昨日、数年ぶりに電車で大阪へ向かいました。

いつのまにやら近鉄特急も新型車輌になっていて、時間も短縮されていて驚きました~



大阪へは昼前に到着・・・

難波でさっそくお昼ごはんにしました。



「風月」でお好み焼です(^▽^)

大阪に来たら食べずにはいられません。



「スジネギ月見」と「豚キムチ」です。

私は「スジネギ」をいただきました。

「豚キムチ」は同行した方のオーダーです。

その後少し難波ウォークをうろうろして・・・

JR大阪城公園駅へ行きました。





大阪へ来た目的・・・ラジオ収録を兼ねた「路上ライブ」を見るためです。

当日の司会進行とライブの「トリ」を勤められた、シンガーソングライターの「山崎エミ」さんに会うためにやってきました(^^;



色々と奇異なご縁があって、お誘いを受けてました。

先週の名古屋ライブにもお誘いいただいていたのですが、所用でいけませんでした。

そのリベンジ(?)でした~(笑)



兵庫県在住の「主婦」シンガーで関西を中心にご活躍のご様子ですが、今年公開の映画のエンディングテーマも唄われているそうです。

残念ながらまだ情報公開できないそうで、映画のタイトルはしばらくは秘密だとか・・・。

奇数月の第三日曜日にJR大阪城駅から大阪城ホールへ向かう道で開催されるそうです。

音源はFM尼崎で放送されるそうです。

三重では聴けませんので残念です(T^T)

帰りは近鉄アーバンライナーで津まで来て、普通の特急に乗り換えて四日市へ帰着しましたが、約100分で帰ってこられました。。。





昔は120分はかかったのですが・・・たまには電車もいいですね~♪


(車輌画像はWEB上から拝借しています)
Posted at 2019/01/21 10:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月19日 イイね!

本日は友人とランチ~

久しぶりにランチネタです~(^^;

いつもの友人社長とのおっさんズデート?!

四日市市曙町にある「匠」さんへ行ってきました。

実は、今年初めての「第一船員会館」を目指したのですが・・・本日休業(T^T)

Uターンして「匠」さんへ行きました。

土曜日は11:00開店なんで、混んでるかなと思いましたが、駐車場1台分空いてました。

このお店、駐車場は4台分しかありませんので・・・。

ただし、お店の横に「無料公道駐車場」があります(笑)



今日は2人とも「初メニュー」にチャレンジ!

ビッグチキンカツです(^q^)

チキンカツは「ミルフィーユカツ」になってて、凄く柔らかくて食べやすかったです。

おじさん二人には有難い柔らかさでした(^^;

副菜も豊富、御飯も適量、必ずランチには「納豆」もついてきます(笑)

このボリュームで税込¥600は超お得です。

他にも人気のワンコインメニューがありますが、ボリュームは少し落ちます。(それでも結構満腹にはなりますが。。。)

友人と「全メニュー制覇」を誓って帰社しましたぁ~♪
Posted at 2019/01/19 14:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理
2019年01月12日 イイね!

奈良の大仏プリン

先日のことですが、息子の冬休みを終わり大阪に帰ることになったので、ドライブがてらデミオで送っていきました。

1月9日、夜~朝にかけて日本海からの寒気流入で、三重県亀山市の山側は積雪がありましたが・・・道路は濡れている程度で助かりました(^^;

当日は嫁様も休日でしたので、3人で大阪に向かいましたが、2人の強い希望で奈良市へ立ち寄ることに。。。



奈良のスイーツ「大仏プリン」購入のためでした(^^;

写真は近鉄奈良駅改札口付近にあるお店です。

観光にきていた中国人青年軍団も並んで購入していました。

息子を送った帰路、西名阪の香芝SAの売店でも販売しているのを見つけました。

奈良駅まで行くよりもこちらの方が購入しやすいですね(^▽^)



袋を開けると何故か3種類の大仏プリンが・・・

嫁様は2個(2種類)購入したそうです。。。



私はレギュラーな「カスタード」です。

これは中々美味しい!!

玉子のソフトクリームみたいな、滑らかで深い味わいでした。

数ある有名なプリンの中でも、結構上位ではないでしょうか?(食べ物なので個人の好き嫌いはあるとは思いますが)

一つだけ・・・カラメルは不要です~

せっかくのプリンに風味が強いカラメル味で吹き飛んでしまいます(><)

これからは関西方面、奈良を通るときには必ず購入しようと思います(^-^)v
Posted at 2019/01/12 17:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67 891011 12
131415161718 19
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation