• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

週末。。。

昨日は少しだけお仕事・・・。

午前中はMAZDA2を洗車して、やっと「コーティング」ができました(汗



購入後すぐにしたかったのですが・・・
中々時間がとれずに、半年も経ってからの作業になりました(苦笑



先日久しぶりにコーティングした「キャロル」とのそろい踏みです。。。

黒は難しいです (><)
どうしても「ムラ」が分かりやすいので、何度も「磨き」の作業を繰り返して、何とか見られる程度にはなりました(苦笑

嫁様と相談して「Keeper」でもしようかなと(笑
お金かけないと本当のコーティングの美しさは得られないようです(苦笑

元々ワックスがけも下手糞なんで(涙

その後は買い物して、36歳でやっと結婚できた従兄弟のお祝いに自宅訪問・・・。

一日はあっという間に終わってしまいました。

そして明けて今朝。。。

日曜日恒例の「朝マック」です。

やっぱり「グリドル」を買ってしまう私。。。(笑

購入時、店員さんはオーダー間違えて「マフィンソーセージ」を作ってしまい、自ら作り直してきました(苦笑

やっぱり「グリドル」は少数派なんですかね???
Posted at 2020/05/31 10:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月26日 イイね!

趣味です。。。

単なる個人的趣味です(汗

昔から好きではありましたが、あまり詳しいことは調べたこともなく、本当に単に「好き」というだけでした。。。



日本刀。。。

色々と調べるほどに奥が深くなってきました。

暇人なんです(涙

現在「模造刀」を一振り購入しようかなと・・・考慮中です(汗

「居合刀」は高価なんで、「美術刀」の方で(苦笑

ほんと、車とは無関係の趣味のお話でした。。。m(_ _ )m・・・スミマセン
Posted at 2020/05/26 18:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑学 | 趣味
2020年05月24日 イイね!

苦労の甲斐もありました~

先日苦労して取り付けたキャロルの車庫入口の「棒」

くくりつけた「薔薇」が段々と咲き始めました。









残念ながら、枝の長さは車庫の幅には届かず、入口のアーチとまではいきませんでしたが、まだ秋の開花に向けて多少は伸びると思うので。。。

日曜日の朝の恒例・・・

朝マックです(笑

たまには「ミスド」も行きたいんですが、市内はミスドが激減してしまい、居住地近辺の店舗は全て撤退してしまいましたぁ(涙

で、やっぱり朝マックなら「グリドル」を選んでしまいます(笑
Posted at 2020/05/24 09:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月23日 イイね!

休日のような・・・でも仕事も。。。

全国的に緊急事態宣言解除が進みましたね。

今日はいいお天気・・・とはいえ油断は禁物ですね(汗

今日はお仕事もしてますが、のんびりと仕事~昼食~買い物~仕事と、結局3時間ほどしか仕事はせず、休日のような一日を過ごしました。。。

嫁様がお休みでしたので、午前中の仕事を終えて一旦帰宅。。。

玄関先の「メダカ」ちゃんが元気になってます~♪



現在9匹、毎年ここで繁殖しながら10匹前後で生活してます。
(冬は金魚鉢に移して玄関内部です)

嫁様と昼食後、液体蚊取りのリキッドが欲しいというので、桑名のカインズまで購入に出かけました。

残念ながら安価なカインズオリジナル品はなく、仕方なしにメーカー品を購入しました~(高い!)

で、店舗入口に「鯛焼き」の移動販売が来てたので購入~



以前はここで「伊勢鯛焼き」なるものを食べてとても気に入りましたが、今日は違う鯛焼きの移動販売車でした(汗



色々種類がありましたが、オーソドックスな「つぶあん」タイプをチョイス。

先ほど事務所でいただきました~♪

のんびりした一日でした(笑
Posted at 2020/05/23 18:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月18日 イイね!

昨日~

昨日は朝マック後、自宅に戻って懸案であったキャロルの車庫入り口に蔓延った「薔薇」の始末をしました。

毎年4月くらいからニョキニョキ枝が伸び、開花の頃には垂れ下がって車庫入口を塞いでたもので。。。(汗

本当は切りたいのですが、薔薇好きな鬼嫁優しい嫁様の許可はおりず、雨が降ればその重みで地面に着くくらい垂れ下がる、しかも道路側へ傾いて・・・。

で、百均で購入した1本¥100の園芸用の「棒」と、自宅に転がってたL鋼を使ってなんとか邪魔にならないようにと考えました。



まずはアングルを立ててフェンスに固定。。。
MAZDA2の車庫上のフェンスと立てたアングルの間に前述の「棒」を渡しまして、「ゲート」作成。。。

「棒」は弱っちいので4本束ねてます(苦笑

そして・・・

数本の長く伸びた薔薇の枝を1本づつ括り付けました~♪

なんせ薔薇ですんで、枝には「棘」がいっぱい(怖
軍手すれば「紐」が上手く結べないんで、結局「手」は傷だらけです(涙

秋まではまだまだ枝は伸びて「開花」もするんで、梅雨前になんとか始末を終えてホっとしました(苦笑
これでキャロルの出入りも支障なくできそうです。

久しぶりに「脚立」の上で作業したんで、その後は疲労困憊。。。
半日は「トド」のように寝転がってました(笑
Posted at 2020/05/18 09:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45 67 89
1011121314 15 16
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation