• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

75年目の8月15日

毎年のことではありますが、8月15日は太平洋戦争終戦(日本での)記念日です。

これも毎年のことですが、祖父が南方サイパン島沖で艦船とともに撃沈され戦死しており、ブログにUPしています。

今年は「コロナ戦争」などと言われ、見えない敵と戦う毎日ですが、いずれも命に関わること・・・。

命の尊さを考える一日にしています。

歳のせいなんでしょうか?

年々、原爆投下の日や終戦記念日で考えさせられることが多くなってます。

好きな車に自由に乗れる平和な今に感謝いたします。。。





<画像はネット上から拝借しています>
Posted at 2020/08/15 17:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月13日 イイね!

ぼちぼちなお盆休み。。。

早い方は先週末から、そうでない方もほぼ今日からはお盆休みではないでしょうか?

私自営業者は、休みとはあってないようなもの・・・

仕事があれば休日は関係なく出勤ですし、仕事がなくても平日は事務所に詰めてないといけないので、結局「休み」は無いに等しい生活です(涙

一応は今日から日曜日まで「お盆休み」を宣言はしていますが、結局は「朝・夕」と事務所に来てます(汗

ただ、今日は、春先に亡くなった叔父・叔母のお母さん(享年96歳)の初盆ということで、お線香を上げさせてもらいに岡崎市まで走りました。

丁度緊急事態宣言発令のさなかでしたので、お葬式もお身内で済まされてましたので、とりあえずお参りをさせてもらおうと、嫁様と二人で行きました。

MAZDA2は「黒」なんで、すぐに汚れが目立ちます。

で、暑い中、洗車をしてから出発・・・。







やはり「黒」は綺麗にしてないと値打ちないですね(苦笑

普段は嫁様が乗ってますが・・・掃除には全く興味を示しませんので(汗

ささっとお参りだけ済ませて、帰路には刈谷市にある親戚のお墓(20歳で亡くなった従兄弟のお墓)にお参りをして、早々に帰宅しました。

事務所に来て、先日購入したドアミラーに取り付けるミニミラーをば・・・。



オートバックスで¥1000くらいでした。

右側。。。


左側。。。


両面テープなんで装着数秒でした(笑

で、運転席から見ると。。。




こんな感じです。

実はキャロル、走行中に後続車両を確認しやすい位置にミラーを合わせると、駐車時にサイド下側がほとんど視認できません。

駐車場の白線はほとんど見えなくなります。

で、駐車しやすい位置にあわせると、今度は走行中の斜め後方の車輌の視認性がすこぶる悪くなります。

キャリトラも運転席側のドアミラーには大きな死角があり、追い越し車線へ車線変更しようとして、よくクラクション鳴らされました(汗

SUZUKIってそうなんですかね?

とにかく他のメーカーの視認範囲とちょっと違うように感じます。

このミニミラー、今から帰宅するんで、車庫入れがどうなるか・・・
ちょっと楽しみです(笑
Posted at 2020/08/13 17:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月11日 イイね!

恒例なんです。。。

最近は嫁様のお休みに休業日を合わせてます。。。(^^;

昨日はお盆恒例の「高田本山 専修寺」にお参りにいきました。



昨年二つの本堂が国宝指定を受けましたので、初めて訪れている方々も多く見受けられました。

私達はここに眠る私の「兄」の供養参拝です。

年に数回はここを訪れています。



この時期に訪れると、花蓮がみごとな花をつけています。
残念ながら「蓮の花」は昼間は閉じてしまいますが、そろそろ寿命のお花は昼間でも咲いてます。。。

そして高田本山をお参りした後は、同じく津市にある「三重護国神社」の参拝に向かいます。



戦死した祖父は遺骨がありません。
お墓参りの代わりに、やはり年に数回は参拝します。

さて、この日のランチですが・・・



鈴鹿市の玉垣、R23沿いにある「桶狭間タンメン」に行きました。

最近ハマってます(笑

昨日はいつもとは違うメニューを・・・



「醤油タンメン」です~♪

毎回「塩タンメン」なんで、ちょっと変えてみました。

そしていつもなら「餃子」なんですが・・・



「鉄板玉子炒飯」を注文しました。

ここで炒飯を食べるのは初めて。。。

炒飯大好きな私ですが、気に入ったお店でしか注文しません。

ここの炒飯はもう一度食べてもOKです(笑

他とは違う特徴ある味付けですが、とても美味しかったです (^-^)v

私はお盆休みというものはあってないようなものですが・・・

近場でボチボチ楽しんでます。。。
Posted at 2020/08/11 11:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月10日 イイね!

HONDAの夏?!

昨日イギリスはシルバーストーンサーキットで行われた「F1 70th 記念 GP」で、レッドブルホンダのM・フェルスタッペン選手が今期初優勝を飾りましたねぇ~

コロナの影響で開幕は遅れ、予定された開催国も大幅に変更して、更に無観客で行われているF1ですが、開幕からメルセデスの独走状態でしたが・・・。

ここにきて、先週の同じシルバーストーンでも、メルセデスの2台はタイヤのバーストに見舞われるという不運がありましたが・・・。

どうやら一発の速さはメルセデスがダントツですが、ロングランとなるとタイヤ戦略を上手くやれば十分戦えそうな感触が得られてきたようです。



予選4番手からのスタートながら、終わってみれば2位のハミルトンに10秒以上の差をつけての優勝!

同僚のA・アルボン選手も、後半は怒涛の追い上げで5位入賞です。

4位フェラーリのルクレール選手は、ハードタイヤでギャンブルに出て2ストップ戦略が成功したようです。(ペースはアルボン選手のほうが良かったので残念)



皇帝M・シューマッハがメルセデスをドライブしていたころも、結構レースペースでのタイヤマネージメントに苦労していました。

夏の間にタイヤマージンを生かして対等に戦えれば、後半までにシャシ側の改良も進むかもしれません。

ここからしばらくは楽しみですね~♪
Posted at 2020/08/10 10:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2020年08月07日 イイね!

お墓参りとプチ観光

毎日暑い日が続きますね~

昨日は亡くなった叔父のお墓参りも兼ねて、青山高原から伊賀市に抜けるプチドライブをしてきました。

たまたま嫁様が休みだったのと、珍しくお仕事を沢山いただいたので、行ける時に行っておこうという単純な理由です(汗

まずは青山のお墓参り・・・。



我が家とは修派が違うので、墓地の様相も違いますが。。。
やっぱり下界より少し涼しかったです。
お供はMAZDA-2でした。。。



そこからはカーナビで最短ルートを検索して一路伊賀市へ・・・
お目当ては「上野城」です。





オリジナルは武将「藤堂高虎」です。
勿論、現在の天守は再建ですが、昭和八年という戦前に建築されたもので、この日も暑い中瓦屋さんが補修工事してました。(足場が立ってます)

知りませんでしたが、高石垣は日本でも一位二位という高さで、30メートルもあります。
正直下を覗くと怖かったです。(苦笑

再建当時、鉄筋コンクリート造でとの意見が多い中、再建を行った地元選出の衆議院議員の方が「日本の伝統技術を世に残すことこそが日本の力を世界に知らしめられる」と、桃山建築様式での木造天守となったそうです。



ですから内部は勿論「木造」です(笑
戦前ですから国威発揚も兼ねてたんでしょうね。

天守最上階の天井には、関係者の描いた書や絵が飾られていましたが、説明書きを読んだ嫁様が気付いて・・・



有名な「横山大観」と「伊藤若冲」の絵が・・・
なんでも鑑定団が好きな方なら分かるかもですが、国宝指定もある有名画家の絵があることにはとても驚きました。。。(多分、超高額になります)

ちょっと興奮冷めやらぬまま天守を後にしましたが、途中には・・・



ちょっとお洒落ちっくな建物「芭蕉庵」があります。
松尾芭蕉は実は伊賀市出身で、それを記念して建てられたものだそうです。

実は上野城を訪れるのは20年ぶりでした。
若い頃は「バイク」でも「車」でもよく遊びに来ていたのですが、最近はとんとご無沙汰してました(苦笑

昔の訪問時はお城などに興味もなかったので、全く歴史的なことは知りませんでしたが、今回色々と勉強になりました(汗

遠出はできませんが、地元にもまだまだ知らない歴史的価値のあるところが多いようなので、しばらくはその辺りを巡るつもりです。。。

Posted at 2020/08/07 18:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9 10 1112 1314 15
16 1718 19 20 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation