• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

本日のランチ。。。

世の中四連休ではありますが、日曜日の草刈以外はお仕事でした(涙

とはいえ、お彼岸のお墓参りには行かなければということで、休日だった嫁様とお昼前に出かけました。

今日はお腹が「坦々麺」だったので、四日市では有名な「新々園」さんへ初訪問してきました~



坦々麺ランチは、お代わり自由のご飯と大きな唐揚2個、食後のアイスコーヒー付きです。

コクのある濃厚スープ、甘めですが八角の効いた挽肉、スープが良く絡む細麺はお店のオリジナル坦々麺ですね~

ちょっとクセになりそうです(笑

唐揚・・・ニンニクを使わずに生姜の風味を効かせ、外はカリカリ中はジューシーな逸品です。

ちょっと台湾の唐揚を思い出しました~♪

これで¥900以下なんで、また新らたなランチのお店を開拓できました(喜

家族的なお店の雰囲気もとても居心地がよくて気に入りました。

また近い内に行きたいと思います~(^Q^)/
Posted at 2020/09/22 18:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2020年09月21日 イイね!

最近の週末はレーシーですね~♪

最近の週末はレーシーですね~♪9月に入ってからは、週末にレースが多くて楽しみです~♪

冒頭の写真はビッグレースではありませんが、先にFISCOで行われた耐久レースでクラス優勝した「モリゾウ選手=トヨタ自動車社長」です(笑


GRヤリスでのクラス優勝、途中スピンもあったそうですが、見事優勝されたそうです。

そして昨日は伝統の「ル・マン24時間耐久レース」。。。

結果はご存知の通り、TOYOTAの8号車が優勝~三連覇しましたね。





好調だった7号車はレース中盤でのトラブルが響いて3位でした(涙

先日のインディ500で佐藤琢磨選手が優勝、今回のル・マンでは中島一貴選手が優勝と、なんと世界三大レースの内の二つで日本人が優勝です!

今年はF1の「モナコGP」は中止ですが・・・と、言っても現在は日本人ドライバーは居ませんので(笑

そして昨日は「モトGP」もありましたね。



序盤から荒れた展開、多くの転倒もありましたが、また新たな優勝者が現れました。



日本人ライダーの中上選手も、12位スタートながら6位フィニッシュ!

今年は好調で全てのレースで10位内フィニッシュを決めており、王者マルケス不在の中一度優勝できればチャンピョン争いに絡める位置にいます。

コロナで開幕が遅れたり多くのスケジュールが変更された中、各所で日本人が頑張ってるのが嬉しいですね~♪

<本文中の画像はネット上からの拝借です・・・m(_ _ )m >
Posted at 2020/09/21 09:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2020年09月16日 イイね!

貴婦人復活ですか!

私がまだ小さかった頃、スポーツカーといえば「GT-R」「フェアレディーZ」が憧れの的でした。

「サバンナ」や「セリカ」もありましたが、何となく先の二台は特別な感じでした。

今や「GT-R」はスカイラインの枠を飛び出して、世界的にも人気の高い「スーパーカー」の仲間入りです。

「Z」は一度(2000年)に生産中止となりましたが、その後海外へ逃亡中の方の肝いりで新型が発表され、その後はマイナーチェンジのみで少し古臭くもなりつつありましたが・・・。

久しぶりに全面改良の「フェアレディZ」が登場するようです。



写真はプロトタイプで、過去の名車「240Z」を彷彿とさせるデザインですが、決してノスタルジックにすがったわけではない現代的なシンプルさもあり、人気が出そうな予感です。

購入することは出来ませんが・・・(苦笑

いよいよ「貴婦人」の復活ですね~♪
Posted at 2020/09/16 17:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年09月12日 イイね!

久しぶりに~♪

昨日は予定通り、東大阪まで息子を迎えに行きました。

明日、2年前に逝去した母親の三回忌と、私が小学校に入学した年に亡くなった弟の五十回忌の法要があります。

それに参列するために息子を迎えに行きました(汗

で、帰宅途中に食べた晩御飯・・・



奈良ラーメンの王者の一角、「彩華ラーメン」です。

もう一角は「天理スタミナラーメン」ですが、今回は彩華ラーメンをいただきました。

にんにくが多いのが特徴ですが・・・

嫁様が仕事から帰宅して部屋に入ってきたときの第一声が「くっさ~い!!」でした(笑

その後もしばらく「くさい!くさい!」を連発してましたが・・・

にんにくは自らのくささを知りません。

勿論、食べた私達も自らのくささは分かりません(爆
Posted at 2020/09/12 08:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | 日記
2020年09月10日 イイね!

REは不滅です!

REは不滅です!欠点は色々ありますが、それを凌ぐ魅力満載!
一般的なドライバーがスポーツ走行を楽しむには余りある性能です。
実用性の高い4人乗車は、家族を乗せることにも難はなく、日常生活での使用も不満なし。
操縦性は高く、MAZDAの「人馬一体」思想を現実化した一台だと思います。
REの生産中止後、RX-7が老朽化~高額化する中、唯一RE車を所有できるチャンスはRX-8しかないと思います。
サーキットはともかく、一般道での走行は今でもピカイチだと思います。
Posted at 2020/09/10 09:32:13 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6 789 1011 12
131415 16171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation