• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2021年06月07日 イイね!

大荒れでしたね(汗

昨日のF1アゼルバイジャンバクーGP決勝・・・

何か大荒れでしたね。。。

結果はレッドブルホンダのセルジオペレスの優勝!

2位は久しぶりの表彰台セバスチャンベッテル!

3位ははアルファタウリホンダのピエールガスリー!

結果を見ればホンダの2台が表彰台という良い結果ではありますが・・・



終始レースをリードしたレッドブルホンダのマックスフェルスタッペンは、何とレース6周を残してのタイヤバーストでリタイア。。。で赤旗中断。。。

ピレリーのタイヤって、ハードタイヤが30周でバーストって・・・
1ストップでいけると言っていたピレリーの技術陣にはペナルティーものです(苦笑

しかも、赤旗再開は残り2周でのスタンディングスタート?!

普通ならレース成立、セイフティーカー先導でのゴールでしょう?

実際、再スタートでトップを夢見たメルセデスの王者ハミルトンは、ターン1でペレスを抜いた後タイヤがロックアップして大きく順位を落としました。

本来なら2位だったんですけど(苦笑

そして日本人ドライバーの角田選手は、第一戦以来のポイント獲得!
7位フィニッシュでした(嬉



ただ、再スタート後の混戦では、一時は5位を走行し上位入賞も見えましたが・・・

やはりそこは経験の差が出たようですね。。。

レース結果は・・・


これを受けてのドライバーズランキングは・・・


不運なタイヤバーストでリタイヤしたフェルスタッペンでしたが、ハミルトンの優勝への執念が空回りした結果、辛くもランキングトップを維持しました(苦笑

F1がピレーリーの一社供給になってからしばらく経ちますが、いまだにその性能が過去のブリジストンに及んではいないように見受けられますね。

また複数メーカーの供給を始めたほうが楽しそうです。。。



Posted at 2021/06/07 10:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | スポーツ
2021年06月06日 イイね!

微妙な予選でしたね~

昨夜おこなわれた「アゼルバイジャン」でのF1GP予選・・・。

好調HONDA勢は4台ともQ3進出までは良かったのですが、Q1から何度と無く繰り返されたクラッシュによる赤旗中断が、Q3の最終アタックでもおきてしまいました(悲

しかも、その原因は「角田選手」のクラッシュ!

残り時間もなく、最後のアタックに入っていた全ての車が、タイム更新の機会を失ってしまいました。。。



結果的にはHONDA勢は良い順位を得られたとは言い難い結果に・・・。

多分、最終アタックが上手くまとめられていたなら、この順位は大きく違っていたでしょうね。

前回モナコGPと同じく、最終セッションでの赤旗でラッキだったのはフェラーリーのシャルルルクレールでした(苦笑

不調気味だったメルセデスも大いに得したかな?!

タイム的に見ると、レッドブルはもう少し伸ばせた感じもしますが・・・

角田選手がクラッシュした「90°コーナー」は、他の多くの選手もクラッシュしている箇所で、今回のレースの「鬼門」となるかもです。

300kmの直線後の直角コーナー・・・

もしかしたら来年は「シケイン」が出来るかもですね(笑

さて、今夜の決勝レースが楽しみです。。。
Posted at 2021/06/06 11:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | スポーツ
2021年06月05日 イイね!

HONDA好調~

週末の楽しみはF1GPです(笑

機能はアゼルバイジャン市街地特設コースで、FP1~FP2が行われ、HONDAエンジンを積んだ4台ともがTop10入りしています。

2021年 第6戦 F1アゼルバイジャンGP フリー走行2回目 結果・タイム
順位 No ドライバー チーム ベストタイム
1 11 セルジオ・ペレス レッドブル・ホンダ 1分42秒11
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 1分42秒21
3 55 カルロス・サインツ フェラーリ 1分42秒24
4 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 1分42秒43
5 10 ピエール・ガスリー アルファタウリ・ホンダ 1分42秒53
6 14 フェルナンド・アロンソ アルピーヌ 1分42秒69
7 99 アントニオ・ジョビナッツィ アルファロメオ 1分42秒94
8 4 ランド・ノリス マクラーレン 1分43秒01
9 31 エステバン・オコン アルピーヌ 1分43秒02
10 26 角田裕毅 アルファタウリ・ホンダ 1分43秒13

以上はトップ10ですが・・・。

あれ?
メルセデスの2人が入ってません!

なんだか低速区間でのタイムが伸び悩んでいるそうですが・・・

でも「王者」ですから、予選までにはアジャストしてくるかもです(苦笑

ともあれ、日本人ドラーバーの角田選手が10位に入り、HONDA勢は4台全てがTOP10に入りました。

前回レースまで、色々と問題を抱えていた角田選手ですが、経験を積みながら色々と学んでいるようです。

まだまだ新人ですから、堅実にポイント圏内での完走を目指してほしいですね。

さて、今夜はFP3と予選です!!
Posted at 2021/06/05 11:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | スポーツ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6 78910 1112
13141516171819
2021 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation