• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

涙の初優勝!

昨夜のF1イタリアGPは本当に興奮しました~

なんと「アルファタウリホンダ」のP・ガスリー選手が初優勝!!

フィニッシュ後の涙の絶叫は、今シーズンのベストシーンかもです(笑


<スタートは特に波乱を予感させることもなく・・・>


<セイフティーカー明けですが・・・既にハミルトンペナルティの噂が>


<その最中にルクレールが大クラッシュで赤旗中断!>

レース再開後、L・ハミルトンはペナルティ消化で最後尾へ下がりました。

再開スタートで2位に位置したP・ガスリーがトップへ!

後続のC・サインツが猛追し、ラストラップには0.5秒前後に迫りました。。。


<ラストラップ最終コーナー~>

そして見事にトップチェッカーを受けました!


<背後にはC・サインツが~>


<無線で涙の絶叫!>


<チームも2008年以来の優勝で大騒ぎ~>


<本当に嬉しかったでしょうね~>

昨年は昇格を果たしたレッドブルホンダで極度の不振に陥り、シーズン半ばで降格の憂き目に合いましたが、チーム名も一新した今年は序盤から好調でした。

タイヤ交換のタイミングとアクシデントが上手くかみ合い、しかも絶対王者L・ハミルトンが痛恨のペナルティーという幸運も重なりましたが、最後はタイヤマネージメントも含めてC・サインツを抑えきったのは実力でしょうね。

恐ろしきはL・ハミルトン・・・。

最後尾から怒涛の追い上げで結局8位フィニッシュの入賞・・・。

マシンの性能云々というより、飛びぬけて早いのですね(苦笑

Posted at 2020/09/07 10:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | ニュース
2020年09月06日 イイね!

日曜日もお仕事~

夕べは地区の防災委員会議で帰宅は21時・・・。

会議のために早めに仕事を切り上げたこともあり、金曜日に伊勢神宮参拝もあり、今日は日曜出勤です(汗

何故か5時台に目が覚めたんで、久しぶりに「朝マック」にしました(苦笑



やっぱり「マックグルドルソーセージ」にしてしまう私です。。。(笑
Posted at 2020/09/06 07:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年09月05日 イイね!

悪天候の伊勢神宮参拝。。。

昨日は三重県は豪雨&落雷の悪天候でした(汗

でも、決めてたので、MAZDA2で嫁様と伊勢神宮参拝へ・・・。

途中、鈴鹿~津にかけては前方視界「0」に近い中、なんとか伊勢神宮の駐車場へ到着・・・。





雨でもあり平日でもありましたが、参拝客はポチポチ見受けられました。

二人とも何故か「超空腹」だったんで、参道で昼食をとることに・・・

老舗の「岩戸屋」さんへ入店して、「お得なランチ」と書かれた「釜揚げしらす丼」をいただきました~



二人とも大好物です(笑

コロナ対策で客席は半分、向かい合って座らないように配慮されており、観光地の苦労が見受けられました。

満腹~参拝~お札をいただき、今回の参拝目的の本命へ・・・



「赤福氷」です~

でも「赤福餅」は乗ってません(?)

おかげ横丁の「団子茶屋」のみにある「甘夏」です。

他の赤福店にはないんで、いつもこちらに食べに来ます。

実は「こし餡」が苦手な二人・・・

赤福餅も中の「餅」しか食べません(苦笑

今回私は「練乳」のかかった「甘夏練乳」をいただきました~

帰りの参道は結構な人手・・・

若いグループやカップルが多かったのですが、大学生?



この写真はある場所、和菓子屋さんの前から撮影しました。

その和菓子屋さんであるお菓子を購入・・・(晩御飯のデザートにと)



「月と犬」というお菓子です。

黒糖の「どら焼」の皮に、乾燥イチジクの入った餡がはさんであります。

イチジクの果実も入ってますし、餡子自体が美味しい!

そしてシナモンの香りが豊かな、和菓子の逸品なんです。

小さな店舗ですが、いつもそれほど込み合ってはいないんで・・・

お店は紹介いたしません・・・流行ると困るんで(苦笑

今回は「甘夏氷」と「月と犬」、そして旧お札の返却&新お札をいただくことが目的の「参拝&グルメドライブ」でした~♪
Posted at 2020/09/05 09:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月26日 イイね!

少し遅くなりました。。。

先週末ですが、佐藤琢磨選手がインディ500で優勝しましたね~

しかも2回目の優勝ですから快挙ですよね。

市販車の世界ではトップクラスのメーカーが多く存在する日本ですが、ことレーシングドライバーはそれほど多くは活躍できていません。

「天才」と思われるほどの早いドライバーならともかく、F1などは大きなスポンサーを抱えていないとシートを得ることすらできない厳しい世界。。。

そんな中で、F1も含めたトップカテゴリーで長きに渡り活躍する佐藤選手は日本の誇りでもありますね。



まだ自身は伸び代を感じているとのこと・・・。

今後も活躍が期待されます~♪
Posted at 2020/08/26 08:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | ニュース
2020年08月21日 イイね!

美味しいランチ~♪

昨日のことですが、嫁様が仕事休みだったので、最近ハマってます四日市市の富田にある「マグロレストラン」でランチしてきました。(嫁様もハマってます)

ここ数年は口コミで有名になってしまい、県外からの来訪も多く昼時は満員です(汗

それでも平日なら、近辺で仕事をしている人以外はさほどいないので、とりあえずゆっくりとできました。(それでも凄い人でしたが・・・)

私が選んだメニューは・・・



マグカツカレーです~

普段なら海鮮系の丼か定食なんですが・・・

前から気になってましたんで注文しました。

大当たりです!

カツはまるで豚ヒレ(ヘレ)カツみたいでした。

衣サクサクで肉厚、でも凄く柔らかくて年寄りにはありがたいです(笑

カレーはマグロのミンチが大量に入って「キーマカレー風」でした。

ただ、大量のマグロミンチのでいで、ほぼ「甘口」カレーですんで、辛口好きな私には物足りませんでしたが、美味しさは抜群でした。

スープとサラダも付いて税込み¥1000は、その味とボリュームを考えればお安いと思います(笑

暑かったせいか、向かいの干物食堂はいつもより客足が少なかったようです。



ここの干物も絶品ですが・・・暑さには適わないかもです(苦笑

で、今日はお弁当を作って事務所でランチしました。



一口ステーキ丼とコーンサラダです。

沢庵は昨日マグロレストランで¥100で購入しました。

レストランで無料取り放題の沢庵と同じだそうです(笑

暑さが厳しいので、少しスタミナ系の昼食を心がけてますが・・・体重増加がちょっと怖いですね(汗
Posted at 2020/08/21 18:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation