• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yamaeの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2025年4月21日

ピストンの汚れ具合の変化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の初め、私がまだL175Sのページを持たない頃だったために、ブログにて紹介したことだが、2012年途中までに製造されたKF-VEエンジンに共通するオイル消費問題によるカーボンデポジットとPEAを多く含むというFCR-062の使用状況を投稿した。シリンダー内に蓄積するカーボンデポジットの変化具合に興味のある人は以下のリンクをご覧あれ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/blog/48222154/
2
(追記 2025.6.12)
4月21日から、1.5ヶ月余りが経過し、500km弱の走行をし、給油をした。5回目であったが、FCR-062をまた注入し、ガソリンスタンドから帰宅後、ボアカメラでシリンダー内を見てみたらこうだった。

先回より幾らか綺麗になっている部分と、逆に新たにデポジットができている部分のあることが分かった。

オイル上がりのあるKF-VEエンジンでは、綺麗に成り切ることは無いように思えてきてしまった。

またオイル消費がどうなるかも気にしていたが、以前との差は特に感じない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル補充。

難易度:

2025,08,12 オイル交換☆

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換。

難易度:

オイル交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ サルフェーションの状態変化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/3028334/8338427/note.aspx
何シテル?   08/18 23:12
古き佳き時代の車が好き。メカは苦手ながら、多くの車屋さんが得意でない電子領域を私はあまり苦にせず、助け合うことで古い車でも何とか維持している。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族で使っています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
未だに21後期に乗っています。この静かさと乗り心地の良さは素晴らしく、まさに腐っても鯛と ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族が長く乗っています。エンジンはKF-VEの第一世代という初期のもので、ご多分に漏れず ...
スバル R2 スバル R2
この車は会社の先輩経由で5年余り前に転がり込んできましたが、前部と側部を小破していたR2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation