• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケミソンの"インプ君" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

ラジエター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
これは私の思い出整備記録です。
間違い等あるかと思いますので参考になりませぬ。

①ラジエター本体中を洗い乾燥させて、外側をパーツクリーナーで脱脂後、外枠の部分ボロンがつかない方にマスキングテープをします。(後で赤線の所に隙間テープを貼ります)

②見様見真似ですが、ボロンナイトライドスプレー(B・Nスプレー FC-161)を1.5本使い塗装?し、風呂場のヒーターを衣類乾燥にして乾かします。約12時間程しました。
2
次にラジエターをはずします。
①車をジャッキアップして馬を掛けてアンダーカーバーを外します。
②赤マルのドレンボルトを外すとクーラントが出ますので、ゴム手袋をし下にバケツ等(10ℓ以上の物)で受けながら手や顔にかからないように外して抜きます。
ラジエターキャップを取ると早く抜けます。
抜く時間は10分位放置しました。
3
ラジエター外し→その2

①青丸のロアホースラジエター側をクーラントを受けながら外します。

②赤丸のラジエターFANコネクターを外します。反対側にもあるのでそちらも外します。
合計2個外します。


4
ラジエター外し→その3

①白丸の所を外し、赤丸のところ12㎜
を外します。
赤丸のところはサポート金具も外します。
アッパーホースも外します。

②上に持ち上げるとラジエターが取り外せます。 下側にねじ止め等無いです。
5
次にサーモスタットを外します。
①ロアホースのエンジン側にあります。L字のエルボが12㎜?2本で止まってますので外します。

②エルボを外すと写真の様になります。
サーモスタットを外すとクーラントが出て来ますので、バケツ等で受けながら外します。

③液抜きが終わったら、新品のサーモスタット(ビリオン製のBSSU-30)を取り付けます。取り付けはバネがエンジン側に来るようにして、見える方には突起物を上側にして取り付けます。
6
ラジエター取り付け準備
写真は取り外した純正ラジエターです。

①写真撮り忘れたのですが、純正ラジエターよりリザーブタンクを外し、FANを外します。リザーブタンクの底部に異物がいましたので、よーく洗いました。

②取り付けるラジエターにFANとリザーブタンクを取り付けます。
7
新品ラジエター取り付け


①まずロアホース側からです。
サーモスタットがしっかりハマっているか確認します。ずれるとサーモスタット本体に付いているゴムガスケットがしっかりハマらないのでクーラントが漏れます。
サーモスタットを挟むかたちで、エルボを付けてロアホースの取り付けます。
純正ロアホース(品番45161AG010)

②購入したラジエターが純正より厚いのでホースの両端を1cmカットします。
取り付けは力で押し込む感じです。
スルリと入る様にホースの内側等にラスペネ吹きたいのですが、ホースが痛むみたいなので、水を取り付ける金属部とホース内部にたっぷり付けて押し込みホースバンドで固定します。
純正ホースバンド(品番909170064)

③ドレンプラグの締め忘れが無いかの確認をして、FANコネクター2箇所を取り付けます。



8
新品ラジエター取り付け→その2

①青丸の所を取り付けます。12㎜

②緑丸に温度センサーを取り付けます。
付けない場合はエンドがあります。

③白丸のところを取り付けます。

④赤丸の所にホースを取り付けます。
やり方はロアホースの要領でやります。特にエンジン側が取り付けるのが大変でした。
9
後は、クーラント補充とエアー抜きです。
やり方はディーラーで、エアー抜きのサービスマニュアルを貰いやりました。
終了です。
なんだかんだで、5時間くらいやってました。
10
左上がホースバンド 4個
左下が隙間テープ 3メートル以上
右上がアッパーホース 1個
右下ロアホース 1個
11
STIのラジエターキャップです。
新品ラジエター本体側に純正ラジエターキャップ取り付け様としたところ閉めきらず(外枠が当たっているみたいです)、みんからの投稿されてる方にも同じ様な方がいましたので質問した所閉め切らなくても大丈夫とお返事を頂いたのですが、大丈夫かと不安に駆られてSTIのキャップを購入しました。
そしたら何とか閉め切りまで閉まりました。

ラジエターキャップには、カルソニックタイプとデンソータイプがあるみたいですが、コーヨー製mtype(GRB用)及びVAB純正ラジエターはカルソニックタイプだそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラー交換&ついでにエルボも

難易度: ★★

サーモスタット、クーラントホース、クーラント交換🙋

難易度:

アルミラジエーター

難易度: ★★

2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

トラストGReddyアルミラジエーターTW-R

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター オリジナルショートスタビリンク http://minkara.carview.co.jp/userid/1282029/car/2478302/8873457/parts.aspx
何シテル?   12/09 16:25
初老のケミソンと申します。 車の知識は無いですが、車の運転を楽しむことなら人並みに出来てるかと思います。 足跡つけたり質問したりすると思いますが、どうぞよろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 オイルフィラーキャップ Оリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:54:10
クイックエバポレータークリーナー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 16:41:34
TOMEI 東名パワード ターボサクションホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 09:40:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速使用に! 5km納車は初めてです。 コストパフォーマンスがとても良く、乗りやす ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024年6月初旬に契約しました。 私の世界には無い車を選択しました。 脚がフカフカみ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
納車まで6ヶ月、、、。
スバル WRX STI インプ君 (スバル WRX STI)
戻って来ましたインプ君! やはり私の中ではインプレッサ! 生産停止がアナウンスされた時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation