• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-TECの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2012年3月31日

Defusing the tension

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Hejsan.

社会人3日目にしてやっと息のつける夕べを過ごしている僕です。

今回の作業は先日ついに着手したちびっく外装チューンStep1、EK9純正タイプカーボンウイングの着用です。

というのも、EK好きになって以来このBackyardのチューニングに美的センスを感じてやまなく、いつかはこの戦闘的な角度付きウイングに挑戦したいと思ってたんです。

こうやって見ると、なんだか往年のランチアデルタインテグラーレを彷彿とさせますね。


そんな折、Backyardさんがこのウイングステーを販売中止、その他メーカーでも発売が中止され、いまや幻のパーツとなってしまった角度変更キット。みんからでちょっと見てみたらあれこれとステーを作ってる方がいて、これは自作するしかないと思い立ったが吉日。ちょうどブログでネタにするような話も切らしてたのでチャレンジしてみました。
2
というわけでヤフオクで購入したカーボンタイプのEK9純正形状ウイング。AERO WORKZさん(URL参照)というショップのオリジナル品でなんと2,2000円!安い!
で、こいつが台座とウイングに分かれるという純正同様の代物で、この間にステーを噛まして角度を付け、ついでに可変タイプにしてやろうという魂胆です。
3
DIYの味方、スーパービバホームでコの字ステー×8を買ってきます。かなりアバウトに寸法とって頭の中だけで設計してったので後に半分ぐらい不要になるんですが・・・。
4
で、コの字ステーを二つボルトとナットで締めて可変ウイングステー完成です。簡単w

無段階で調整可能です。もちろん、角度をつけなければ純正のハイマウント化だけにもなります。
5
ウイングの穴にいざ装着。うん、もうなんかDIY感がたまらないw
6
EK4は純正でハイマウント付きのウイング(笑)が付いてるのでこいつを外します。内装を取って裏のボルトを4本。あっさりですね。ハイマウントとウォッシャーの配線を少々処理する必要がありますが特に要らないのでこれはとりあえず隠しちゃいましょう。
7
いざ取り付けをば。うーん、攻撃的。カーボン目が結構な存在感を醸し出してます。
8
してダウンフォースのほどは、


まだ高速走行をしてないのでわかりませんが、70km/hくらいでもステアリングの振れ方が違うような気はしなくもないです。コーナー時にどんなもんかってのは今後レビューしてみます。

ちなみに上の写真、ある方面からDQNだとかっていうクレームがきたから角度を無くしてみたんですが、純粋なハイマウントもそれはそれでアリかもしれません。
でもやっぱり角度つけたい・・・。週末に戻そうw

EK9乗りの方は1500円くらいでお手軽にできるDIYなので、試されてはいかがでしょうか。
関連情報URL : http://www.aeroworkz.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ドアノブ交換

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車紹介アップしましたー。もうちょっとちゃんとした写真撮ったりパーツ組み込んだりしてアップデートしたいですが。」
何シテル?   01/23 12:06
整備士の資格を持ち腐っているサンデーメカニック。 2018年脱サラして自営開業を目指すフリーランス。 整備製造経験を経てサービス業へと異色のジョブチェン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GE8 RS 後期用 Fサスペンション交換 Part-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:18:15
【GD流用】リアピラーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 01:07:52
ホイール試着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 21:37:28

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Spec DAA-GP4 Engine:LEA-MF6 Engine・・・84kW[11 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
サーキットに持ち込むこともあまりなくなったので、ここいらで人生乗るチャンスがあまりないよ ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
ついに買ってしまいました。 フォースV4の具現。8耐でその名を知らしめたマシンのレプリカ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
H22A、人生で一度は乗ってみたいエンジンでした。 通勤~ワインディング~サーキットとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation