• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

ドイツ旅行*MB-Porsche-Audi-BMW

ホテルで朝食を・・・


駅までの途中にステーションワゴンタクシーが。
ミュンヘン市内は、このクリーム色のMBのセダン/ステーションワゴンと、
プリウスαが多かったですね。


ミュンヘン中央駅スタートです。
人は多めですが、東京ほどじゃないのが最高に良いですね。

この電車で、シュツットガルトへ・・・

景色は、ずっとこんなです。

枕木は、コンクリートではなく、木でした。

車内改札の車掌さん

シュツットガルト中央駅着(ドイツではHbfが中央駅の意味らしい)

Sのマークの電車により変えて、MBへ。。。

途中有料トイレに寄って。1€って高くねっ!?

チケットです。

水の流れない男子便
その代わりマメに掃除係の人が洗剤を流している?
(このときはたまたま隣で洗剤流してた)

日本のトイレの様に陰毛が散かっていない辺りから、向こうの毛の処理事情が伺えます

ソープ入り手洗い機です。洗った後良い匂いがします。

Sの電車はこんな感じ

MBの最寄り駅 ネッカーパークです。

案内標識もあり、迷う事は無いと思います。



隣には、ディーラーも併設


Gクラスがお出迎え

クラシックカーから

コンセプトまで。。

MBは、時間の兼ね合いと興味から、お土産広場サラッと回って退散しました。

一度、シュツットガルト中央駅まで戻って、ポルシェプラッツへ!

ポルシェは、駅のまん前なんで、極度のオンチでも迷うことはないはずです。

本国でもポルシェ様はカッケーです。



13時半からの工場見学なので、その前にポルシェランチです!
中身写真撮りそびれてしまったのですが、
タイカンバーカーやパナメーラパスタなど、車名に名づけたメニューになってます。

パナメーラパスタ ちょっと酸っぱかったかなぁ。


DTM車両?

会計機械が各国対応になっているは、今回の旅行中ここだけでした。

ミュージアム内


工場見学は、携帯など持込禁止のため、通常は、ロッカーへ預けますが、
この日は多かったらしく、クロークのお姉さんに預ける形でした。
ロッカーですら、おしゃれに見えるのはポルシェバイアスがかかっているのでしょうか。


ツアー内容はざっくり
・外から見える建屋の説明(ボディワークショップ、タイカン工場など)
・ボクサーエンジン組立工程
・V8エンジン、ボクサー6の説明
などなど。もうちょっと英語の理解力があれば、
更に楽しめた事間違いない。。。後悔です。

その後、また特急で2時間半かけてミュンヘンへ戻り、
翌日、Audiインゴルシュタットです!
今日は、バイエルンチケットを買って、こっちの急行電車で1時間。
バイエルンチケットです。

こっちのほうが、昨日の電車より遅いのに、綺麗で2階建てだし、
コンセントあるし・・・ウーンドイツ列車なぞです。


インゴルシュタット駅には、すでに出荷待ちのアウディさんが沢山積まれてました。

ほかの方も載せてる、バス停。
日本も同じだけど、11系統の逆方向のバスもあるので、気をつけて!
バスの上にAudi~って書いてある方の乗ること。

写真撮り忘れたけど、VIP用か予約制かわからないけど、
アウディまでE-トロンのハイヤー的なのが走ってましたので、
同じ方向に行くバスにそれば良し。




外に1台だけ箱に入ったAudiさんが・・・


引渡し前の車でしょうか?
ピカピカの車が並んでいました。中でも、SQ8が結構多かったです。


受付です。一人2€と破格。。

DKW系の歴史がメインな感じでした。お土産やさんがショボくてショック@@;
上からバス停の方を。

帰り際に見つけたインフォメーションセンター


帰りの急行の車内改札

ドイツ列車の座席は、日本の新幹線の様に、進行方向向きに座席が回転する機構は無く、固定同一方向でした。
逆に、隣の人が座りなおしたりしても、不快な振動は隣の人に伝わらずアリなのかなと。
車だけでなく、電車も剛性優先?なのか、ただのコスト削減なのか・・・

最後は、BMWです!
BMWは、ミュンヘンからUの電車 地下鉄っぽい?ので30分ほど。
最寄り駅




ミュージアム

日本では見なくなった飛行船
ZF社の宣伝とBMWのコラボ
スウェーデンの空港にもデカデカとした広告がありましたが、
ヨーロッパではZF社の大きさがわかります。


2階に入り口&受付があり、ミュージアム見学は、10€/人でした。
アウディの破格差がわかります。
1階にロッカーがあり、1€の一時預かり式のものでした。

お土産ショップにて、ミュージアムのTシャツを着た熊さんを購入

向かいのディーラさんも見学
BMWグループのRRのカリナン

JCW

i8 クーペ

豚っぱなX7
ちょっとキドニーアピールしすぎな気が・・・

Mシリーズ



そして実家のスーツケースが壊れたので、新調しました。
ゲルマン系イケメンやわー!(>w<)

1090€ (refund 123€)


オマケ。
ホテルのトイレの水ウォシュレッツ!

ベット

マラソンコース

帰りもBMWの7がお出迎え

なぜマツダ!!

台風の関係で遅延

帰りはプレーンの787でした。

そして、台風遅延の上に、機材トラブルで更に遅延

その影響で、
羽田の乗換は、VIPにタクシー移動で、グランドスタッフのお姉さんとダッシュ
皆さん、一人1台iphoneでリアルタイムに連絡をやり取りしてました。
ありがとうございました。

みんカラさんを真似て!


ちょっと、スーツケース大きすぎた疑惑。


日本食の出汁のおいしさを求めて、
丸亀製麺に駆け込みました。
20代は、毎日ハンバーガーや肉食上等とか思っていたけど、
出汁とか旨み成分の効いた料理が食べたくなってしまうのは、
オッサン化のせいでしょうか。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/15 09:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年10月15日 16:41
盛りだくさん旅行、おつかれさまでした!私も関空に居たのですが、空港の分かりづらさに四苦八苦していました。慣れてストレスフリーな方を尊敬します。
SQ8がたくさんなんて日本では信じられない光景ですね~^○^
コメントへの返答
2019年10月17日 16:56
コメントありがとうございます!
初めての空港は広くてマジでイライラしますよね。
慣れてくるとある程度の位置関係が把握でき
スムーズに移動出来るようになりますよ(^^;
そうそう!帰国後ディーラーさんへサービスキャンペーンで
伺ったのですが、その時にまだ日本国内には無いモデルだったんだと
もう少し細かく写真撮っておけば良かったと後悔です(^_^;)

2019年10月15日 16:49
いや~、おもしろいですねー!
詳細な画像とコメントで、まるで自分が旅しているかのように楽しめます♪
盛りだくさんな内容で見応えたっぷりです!(^^)
コメントへの返答
2019年10月17日 16:59
コメントありがとうございます!
次回もこれ見て復習してから行けるようにと。。
自分のためにも詳しく書いておきました(^_^;)
これでもまだ日本語対応発券機とかの写真もあったんですが
取捨選択して載せたので次回を書く元気があれば。。。
今はただただ時差ボケが直らず眠いです😪

プロフィール

「アウディさんと青空」
何シテル?   05/18 18:09
人見知りです。 主にレンタカーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド すりっぱ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
■寒冷地仕様 ■AC1500W ■両側自動スライドドア 2019/11/22 6km~
アウディ RS3 スポーツバック ЯS3 (アウディ RS3 スポーツバック)
フルオプションどノーマルです. -TVキャンセル -ダッシュボードの照明⇒LED -バッ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
学生時代お金がなかったので、 リミッターカット リアスプロケを後期へ交換しただけでした。 ...
ヤマハ アクシス90 ちゃりんこ (ヤマハ アクシス90)
駐車場の無い都会はこれで。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation