• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bright Hawkのブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

夏季休暇(お米購入+葡萄狩り)

こんばんは。

昨年に引き続き今年も松坂へ、お米購入+良い肉を食べに行ってきました。

松坂といえば…松坂牛!が有名なんですが、今回は、松坂豚もおすすめしたいです。



食べた感想は、豚を食っているのに、牛タンの様な感じで豚の臭みがほとんど無いお肉でした。

今回は、お米積んだところの写真を撮り忘れましたが、
昨年同様180kg(30kg×6袋)積んだ状態の写真がコレ。


ちょうどいい感じに沈んでます!
でっかいブレーキ付いてても、やっぱり多少効きが悪くなるのも体感できました。

中央道の工事などもあったので、前泊で行くため、
名古屋にとりあえず、お米を下して、そのまま長野へナガノパープル狩りにっ!


ん?あれ?・・;

えーっ!!!

せっかく来たし、しょうがないので、シャインマスカットで手を打ちました(´・ω・`)

シャインマスカットはやはり単価が高い為か、一グループ一房までと・・・
その他、4種類ぐらいの葡萄はまあある程度取り放題?笑でした。
個人的には、皮まで食べれて種の無い葡萄が食べたかったわけでその他の品種は・・・ry
狩りの様子は・・・

こんな感じ。
時期が時期だし、平日朝一番に乗り込んだので、貸切取り放題だったのは、嬉しかったです。

シャインマスカットは言う事無くおいしかったですし、そのほかの種あり品種も、おいしかったです^^
最後に、ナガノパープル食べるには、9月中旬~下旬に来なさいと店員さんに教わりました。

その後、温泉に入り、19号を下って来たのですが、平日の日中って意外に、トラック多いんすね(^_^;)
ずっとノロノロ・・・天気も良いし、途中うたた寝しかけたりして・・・
そこで見つけたことなんですが、
1000~2000rpm位で走る場合は、Dモード
2000~3000の場合は、Sモードで、その途中のちょっとエンジンブレーキが利くけど、
Sモードほどじゃないって場合に、Mモードが有効なんですね!
4速Mモードだとちょうどトラックのノロノロとマッチして良い感じに走れるという。
いつも乗ってるノアさんだとBモードって言ういつでもふつうのエンジンブレーキしか効かない
便利なモードがあるんですが、
Audiさんでも同じような感じが購入2年目にして見つけられてよかったです^^

中津川からは信号も多いのでまた高速に乗って・・・と思ったら、ETCレーンが開かず@@;
バーを突き破ってしまいました。( ̄Д ̄;)
昨日からETCカード入れたままなのに、なぜっ!?とか
えっ!?これ怒られるパティーンかな?とかいろいろ内心思いましたが、
とりあえず、隣の管理事務所入ったら、オッチャンが紙の券もって出てきて、
逆に「すみません。」って謝られちゃいました(・_・;)
その場は、とりあえず、気が動転しておりそのまま名古屋に向けて走り出しましたが、
だんだん落ち着いて来て、そういえば車の傷っ!!と・・・次の恵那峡SA へ止まり、確認

(撮影は別日)
指で擦ったら取れる、樹脂の摩擦熱による移りだと判明して一安心・・・
その後、翌日(今日)洗車に行って9割取れました。
残り1割は、角度によって見える薄い傷と窓枠のモール(樹脂)の小さな傷は残りました><
言い訳としては、ノアさんはほぼ毎日2回以上通っていて一度もないのに、
アウディさんなぜっ!?WHY!?やはり外車・・・ですかね?運?
教訓!ETCレーンは車が大事なら突き破らず全力で止まれ!!ですね。(・_・;)
ETCレーン突っ込む前に、後ろの車の感じ確認してですけどね・・・
じゃないと、バーの小傷どころじゃない御釣りが来ますしね。

今回は、葡萄の件と言い、ETCの件と言い、色々勉強になりました。m(_ _)m
Posted at 2018/10/23 21:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アウディさんと青空」
何シテル?   05/18 18:09
人見知りです。 主にレンタカーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド すりっぱ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
■寒冷地仕様 ■AC1500W ■両側自動スライドドア 2019/11/22 6km~
アウディ RS3 スポーツバック ЯS3 (アウディ RS3 スポーツバック)
フルオプションどノーマルです. -TVキャンセル -ダッシュボードの照明⇒LED -バッ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
学生時代お金がなかったので、 リミッターカット リアスプロケを後期へ交換しただけでした。 ...
ヤマハ アクシス90 ちゃりんこ (ヤマハ アクシス90)
駐車場の無い都会はこれで。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation