• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

【PC周辺機器】欲しかったモニターゲット

【PC周辺機器】欲しかったモニターゲット こんにちは。
修論の後処理が終わって、あとはいろいろ研究の引き継ぎを行わないといけないので、それをいまやっています。

先日、サブPC組んだやつにOSとしてWindows7を入れました。


僕としてはWindows8でも良いんですよ。

ただ、処分するときにはWindows7が良さそうという理由でのチョイスです。


使いづらいと世間一般では言われてますけど、Windows8はWindows7よりもかなり軽快に動くので好きです。

あのへんなインターフェースも慣れればどうという事はないです。

実家のペンティアム機もWindows8ですけど、両親はなんも文句言わずに使ってますし。


まぁ、使いづらいって言っている人に限ってネットくらいしかしない人が多い気がするんだが
・・・(煽り)




でも、慣れ親しんだWindows7がやっぱり良いので、次にでるWindows10には期待です。

最近、Windows10の人柱版を触ってみましたが、個人的には結構いいんじゃない?と思ったので、さっさと乗り換えようと思います。

その時は、一機組みますよ。ハイエンドでw





さてさて、そんなサブ機を実家に持って行って設置してみました。



モニターはLGのやつです。

たまたま見つけたのでLGです。まぁ、悪くないですけど、値段なりですね。











んで、先日当たったこいつを






今のメイン機に組み込みました。

はい、非常に無駄な行為ではありました。











で、残ったCPUはというと・・・



































売れましたw











今、かなりCPUが高いのでかなりいい値段で売れましたwwww






というか、同じCPUでもう一機組むとメイン+メインになるから3770Kをサブとして続投です。











で、売れたお金で欲しかったモニターを買っちゃいました!










これは今まで使っていたモニターです。

EIZOさんのEV2336W-Zというモニターです。










では、今回買ったやつ





どん









こちらもEIZOさんのFS2434
というモニターです。


一応、ゲーミングモニターです。
というか、何にでも使える万能モニターって感じですね。




設定はリモコンで行います。



FS2434が欲しくてたまらなかったんですよ!





ネットでは結構評価が分かれるんですけどね~、性能やデザイン含めて個人的にはいいですね。






しかも、EIZOさんのモニターって目が疲れづらいんですよ。





平気で5時間くらいPCの前にいれますw



今はいままで使っていたモニターとデュアル環境で使ってます。








一つだけ気になるところがありますが、これはしょうがない。







型番違うので色味が違うんですよね。




なかの使われているパネルの違いや内部処理の違いもありますね。



FS2434は結構発色が濃いです。


ちょっと赤みがかった感じ。



対してEV2336はあっさりめの発色。



どちらもs/RGBモードでの比較です。

多分、FS2434の方が色をつくっている感がありますね。
カーオーディオでいえばまさにオーディソンのアンプ的な感じ。

でも、それが良い味だしてるんですよw


ゲームが非常に鮮やかで気持ちよくプレイできます。



写真とかの現像するならEV2336の方を利用したほうがよさそうですね。




ただ、究極、完全な色味の再現を目指したいなら


安くてもこんなやつで現像したほうがよさそうですね



一眼レフを始めるなら、僕はモニターにもこだわるでしょう。




EIZOさんは数少ない日本の超メジャーなモニターメーカーですが、高価な業務用と以外の液晶以外は残念ながら海外製です。


完全国産ではないんですよね。

でも、品質とアフターがいいので今後もちょっと高いけど、このメーカーのモニターを買うんだろうなぁと思います。




FS2434の詳しいレビューはまた今度詳しくできればと思ってますが、うーむ、車とまったく関係ないネタですねw
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2015/03/03 17:48:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW最後の日
バーバンさん

GW2025
*yuki*さん

☆タイプR全国オフ会準備!☆
turumonさん

雨って
ふじっこパパさん

1,500!
R_35さん

【速報】10万(100000)km ...
フリームファクシさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆういっつぁん 動画でしか聞いたことがないんですが、音が独特らしいです。四気筒良いっすよ~(四気筒派です)」
何シテル?   11/18 21:48
車、バイク、カメラが大好きです。 子育てに奮闘しながらぼちぼち頑張っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
遂に憧れの隼に乗り換えました。 今まで乗ってきたどのバイクよりも扱いやすく、誤解を恐れず ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
1年前より乗り換えておりました。K20A搭載の中々楽しい車。走りの官能性はタイプRに譲り ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として再び購入したアドレスV125G。 K6規制前なのでスタートダッシュは未だ一級 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ND売却と共にメインへ昇格。 僕が高校生の時位にデビューした車で、GDBが好きだった当 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation