• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベ@HAYABUSAのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

ハイブリット602その後

どうも。 最近はスマホのカメラばっかり使うからPCでブログの更新をしてなかったりします。 写真撮るなら楽せずに専用のカメラで撮りたいので、デジイチか高級コンデジが欲しいです。 さて、スピーカーをモレル・ハイブリット602に変更してから鳴らし続けておりますがだいぶん馴染んで来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 00:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2015年09月06日 イイね!

ヘッドホンアンプを馬鹿にしてましたね。

ヘッドホンアンプを馬鹿にしてましたね。
こんばんは。 仕事がなかなか忙しい風なんで更新は突然です。 フォステクスのヘッドホンアンプを買いました。 今使ってる、テクニカのヘッドホンはインピーダンスも低くて鳴らしやすいモニターヘッドホンだったので、写真上にちょこんといるオーディオインタフェースに直に挿してました。 これで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 23:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2015年08月24日 イイね!

ハイレゾ音源=音質がいいという概念はあながち間違いではないと思う

ハイレゾ音源=音質がいいという概念はあながち間違いではないと思う
最近、ハイレゾ音源を聞いてハイレゾとCD音質を 「ブラインドテスト」で聞き分けきれなかったので、僕はCD音質でも良いってことになります。ショック。 さて、ハイレゾってなんや!って事なんで詳しく図に現しました。 基本的にサンプリングレートとビットレートの概念が分かれば良いです。 サンプリング ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 20:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2015年03月17日 イイね!

【ヘッドホン】相変わらず、ハイエンドが好きな人だから困るんですよね。

こんばんは。 某氏に「ヘッドホンほしいんだが、ゼンハイザーどうなん?」と以前聞いてみて、 付け心地が良い との回答をもらったので、今日ヨドバシにいっていろいろ聴いてきました。 今、使っているヘッドホンが ・ATH-A900X(以下、A900) と ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 21:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2015年03月14日 イイね!

【カーオーディオ】紙コーンはいいよ、良いけど

どうもこんばんは。 知っての通り、私のマーチ12SRはカーオーディオ仕様です。 その根幹を成す、モレル・テンポ6。 先日、ミッドレンジが息を引き取りました。 そうです。またです。 実は以前もミッドレンジが死亡 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 23:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2015年02月09日 イイね!

【オーディオ】自作スピーカー(箱)

こんばんは、最近は論文作成が忙しすぎて という言い訳は見苦しいんですけども、ネタもないのですw さて、最近PCネタばっかりでしたが、オーディオネタができました。 昨年から作っていたスピーカーの箱。 出来ました~ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 22:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年12月20日 イイね!

【カーオーディオ】人柱になろう

【カーオーディオ】人柱になろう
どうも。 タイトル画像はDEH-P01のRCAプリアウト出力のRCAメスです。 実は純正のSW用端子がちょっと変形してたんです。 というか、変形してたの完全に忘れてたw さて、カーオーディオのいじりは今年はしないといったんですけども。。。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 02:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年12月04日 イイね!

【カーオーディオ】人生初

【カーオーディオ】人生初
雑誌に載ってました。 以前のEMMAエクスペアレンスで優勝したときの記事でした。 いつの間に!? と思うくらいちゃっかり撮られてました。 まぁ、お世話になっているお店のおかげなんですけど。 載ってるページをブログにはっつけるのは抵抗がありましたので、表紙で勘弁してく ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 20:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年12月03日 イイね!

【PC周辺機器】皮肉にもオーディオテクニカ

こんばんは。 最近、カーオーディオ熱が結構落ち着いています。 普通に音楽聴いているだけですw EMMAも今年はなさそうなんで、まだあせらなくても良いかなと← 最近は何シテルでもよくつぶやくんですが、 個人的にPC関係の趣味が熱い。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 02:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年11月02日 イイね!

【グルメ?】リバーウォーク行ってる間にエージング

【グルメ?】リバーウォーク行ってる間にエージング
何かリバーウォークの建物がへんてこだったので撮ってみた。 特にリバーウォークに用事があった訳ではない。 ただ、ノートPCが終えてきているのでアップル製品(Mac book)は嘗め回すように見てきましたw ノートPCはMACでもいいなと思ってるのと、ノートPCってモバイル用途でしょ? ヌル ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 19:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@ゆういっつぁん 動画でしか聞いたことがないんですが、音が独特らしいです。四気筒良いっすよ~(四気筒派です)」
何シテル?   11/18 21:48
車、バイク、カメラが大好きです。 子育てに奮闘しながらぼちぼち頑張っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
遂に憧れの隼に乗り換えました。 今まで乗ってきたどのバイクよりも扱いやすく、誤解を恐れず ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
1年前より乗り換えておりました。K20A搭載の中々楽しい車。走りの官能性はタイプRに譲り ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として再び購入したアドレスV125G。 K6規制前なのでスタートダッシュは未だ一級 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ND売却と共にメインへ昇格。 僕が高校生の時位にデビューした車で、GDBが好きだった当 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation