• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベ@HAYABUSAのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

【自作スピーカー】もしかすると・・・

【自作スピーカー】もしかすると・・・
こんばんは。 もしかすると、自作スピーカーの第二段を作成するかもです。 予定では画像のように16cmフルレンジでバスレフ。 この設計ならローエンドまで伸びそう。 推奨容量を遥かに超えてますが、このソフトを信じるとここがローエンドが伸びる妥協点みたい。 てかこのフリーソフトいいじゃな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 23:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年10月15日 イイね!

【オーディオ】加齢と共に来る耳の劣化について

どうも。 先日、ジャンクのスピーカーで音が出ているか正弦波を再生して確かめる実験(本人はお遊びと称す)をとある方としてみました。 (機材はここではいえない位のきちんとしたものですので間違いない) ホームの3WAYスピーカーの音の確認の為、40Hzくらいから20kHz ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 02:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年09月08日 イイね!

【オーディオ】スピーカークラフト

ようやくスピーカーが出来ました。 作業の一部を ある程度きれいに切ったのは良かった。 屋外ではないのでニードルフェルトにしました。 あまってたディフュージョンを拡散材として利用。 ガチな人は箱に詰め物は邪道とか言うらしいが、そんなガチ勢でないので ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 20:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年08月27日 イイね!

AVアンプを購入した話。

こんばんは。 ACGに行きたかった自分は東京に行ってました。 普通に就職試験受けてました。 何か知らないけど味噌ラーメン食ってましたw んで、滞在時間が短いので安定の ヨドバシカメラ秋葉原。 写真二枚ともピンボケスマソ。 ちょうどその頃こまっちさんが ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 21:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年08月01日 イイね!

ボーカロイドも気持ちよく

どうも。 マイペース故、流行は遅れる人間。 数年前に流行ったボーカロイドのアルバムを買いました。 しかも何故か初回限定盤。 LP盤サイズだからデカい。 開くと 当たり前だが、CDとDVDなのですw ボーカロイドの代 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/01 00:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年05月29日 イイね!

サブウーファーのタイムアライメント

こんにちは。 福岡住まいですが、最近の夏日具合が結構酷いですね。 キャパシタって入れたら何となく音圧が上がるというか、音量上げ目でも結構いい感じで鳴ってくれるんですね。 これが俗に言うS/N比の向上ってやつでしょうか。 僕の感想としてはそんな感じです。 さ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 14:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年04月18日 イイね!

車にキャパシタを搭載しました。

車にキャパシタを搭載しました。
こんにちは。 車に爆弾を搭載しました。 ストリートワイヤーズの1Fキャパシタです。 電解コンデンサタイプのキャパシタになります。 キャパシタは取扱いに注意しなければ爆発してしまうので通称「爆弾」です。 ショートでもさせた日にゃ、電解液がブシャー!ってなります。 昨今では「 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 15:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年04月01日 イイね!

オーディソン・VOCEの経過報告

こんばんは。 今日はエイプリルフールですが、とくに冗談はありません。 はい、特にありません。 先月入れたニューアンプ オーディソン VOCEですが、とても気に入っています。 以前はロックフォードフォズゲートのR300-4でしたので、モレルと合わせた感じだと、どちらかと言え ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 21:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年02月14日 イイね!

車の中で気持ちよく音楽を聴きたくないですか?

こんにちは。 ブログの間隔が少々空きましたね。 自分の黒歴史などを書きなぐったらやたら長くなってしまいました。 要約できる国語力はございませんw レグザットを入れてから非常に満足感が長続きしています。 ええ、非常に喜ばしいことです。 iPodの音質 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 21:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年10月27日 イイね!

僕とカーオーディオの馴れ初め

こんばんは。 本日は秋晴れの中、作業しまくりで疲れました。 さて、アドバンスZDが先日来ました。 取り付けはまた後日書こうと思います。 友人から「最近、オーディオネタ少なくね?」 っていわれたので、投下します。 無理やりw そうで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@ゆういっつぁん 動画でしか聞いたことがないんですが、音が独特らしいです。四気筒良いっすよ~(四気筒派です)」
何シテル?   11/18 21:48
車、バイク、カメラが大好きです。 子育てに奮闘しながらぼちぼち頑張っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
遂に憧れの隼に乗り換えました。 今まで乗ってきたどのバイクよりも扱いやすく、誤解を恐れず ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
1年前より乗り換えておりました。K20A搭載の中々楽しい車。走りの官能性はタイプRに譲り ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として再び購入したアドレスV125G。 K6規制前なのでスタートダッシュは未だ一級 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ND売却と共にメインへ昇格。 僕が高校生の時位にデビューした車で、GDBが好きだった当 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation