• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベ@HAYABUSAのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

髭剃り買いました(白目)

髭剃り買いました(白目)こんばんは。



先日、愛用していた髭剃りの刃がぶっ壊れました。


替刃を買えば良いのに、気付いたら新調してました。




必要経費だと自分に言い聞かせています(笑)






ブラウンの髭剃りを10年近く愛用していて気に入っていたので、今回もブラウンの良いやつにしました。




家電?に言えることかもしれませんが、モデルチェンジしたら旧型がかなり安くなるんですね。


とりあえず、新型と性能面であまり進化がなかったので半値近く下がった旧型を買いました。



といっても十分高い(笑)




とりあえず充電して使ってみたら、肌がヒリヒリしないし、剃り残しが少ないのです。

深剃りはあまり出来なさそうですが、及第点でしょう。





専用の洗浄機もあり、衛生面もよし。ただ、この洗浄機がよく壊れるんです(笑)




しかし、本体は中々壊れないので長く使っていきたいです。
Posted at 2016/11/29 21:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2016年05月01日 イイね!

有田陶器市にいってきました。

有田陶器市にいってきました。こんばんは。


有田陶器市に行ってきました。


先日購入したD7200で撮ってました。





ちょっと前はかなり道が混んでたのですが、最近はそうでもなく普通に車でいけます。








何か色々な器があります。



陶器市は掘り出し物を探すのが楽しいです。

安いやつは1つ100円からありますし、店によっては何やら高そうなやつもあります。



という訳でGWを満喫していますが、後半はお仕事もありますのでボチボチやっていきます。
Posted at 2016/05/01 21:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2016年04月14日 イイね!

突然の一眼レフデビュー

突然の一眼レフデビューこんばんは。


一眼レフ欲しい欲しい言って数年経ってました。


ペンタックスにしようと思ってたのですが、ニコンにしました。



D7200というモデル。

キャノンでは70Dや80D、元々欲しいなぁと思っていたペンタックスではKー3Ⅱが競合機みたいです。


本当はペンタックスのエントリー機にしようと思ってましたが、シャッター音があまり好きではなかったのでニコンのエントリー機を触ってたら、結局D7200を買ってしまったという(笑)



一眼レフ初心者がいきなりこんなもん買うのは使いこなしきれない気がしましたが、所有欲とかその他諸々を考えてD7200にしました。


レンズは標準ズームレンズにして、高いカメラとレンズだから防湿ケースも買っときました。


早速何も考えないでバイクを撮ったらやっぱり写りがキレイ。



陸上とか被写体にも対応出来るのね、このカメラ。


とりあえずフルオートで使いまくってから、色々設定を弄ってみたいです。

また、使用用途的には望遠レンズが欲しいなぁとか思ってますね。
Posted at 2016/04/14 23:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2016年01月10日 イイね!

完全なチョイスミス

完全なチョイスミスこんばんは。

クイックスピンナ持ってなくて欲しいなと思って、ネプロス買ってやろ!


と、意気込んで購入したらまさかのチョイスミス。

6.3sqでなく9.3sqが欲しかったのです。


ネットで購入したから返品や交換するのも送料掛かるし、そんなことしたらこちらが損する可能性高し。


車やバイク整備って9.3sqでしょ?って、BMWに勤めてるメカニックに聞いたら


あまりトルクが掛からない内装系やアクセスしづらいとこに頻繁に使うらしい。



なるほど、そんなこと知らなかったです。


とりあえずネプロスのクイックスピンナのせいで6.3sqの工具をちょっと揃えることにします(笑)

小さい工具を!
Posted at 2016/01/10 22:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年お疲れ様でした。

こんばんは。

さっき犬のフンを踏みました。


2015年は後厄でして、何故か下半期に良くないことが続きました。

上半期には懸賞が当たって4万位するCPUが当たる




んで、
お仕事も頑張って



ニスモスポリセ


PCはX99システムに入れ換え


モレルのハイブリット602に交換


大型バイク乗りになる


5年ぶりにヘルメット買う


細かなものもまだありますが、

今年は色々買ってんなおい!

おかげで貯金が。。。。

来年は貯めます(笑)




来年も公私共々頑張りますので、特に九州・福岡地区のみん友の皆様、宜しくお願いします。





P.S.
部屋の片付けが終わりまへん。
Posted at 2015/12/31 18:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@ゆういっつぁん 動画でしか聞いたことがないんですが、音が独特らしいです。四気筒良いっすよ~(四気筒派です)」
何シテル?   11/18 21:48
車、バイク、カメラが大好きです。 子育てに奮闘しながらぼちぼち頑張っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
遂に憧れの隼に乗り換えました。 今まで乗ってきたどのバイクよりも扱いやすく、誤解を恐れず ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
1年前より乗り換えておりました。K20A搭載の中々楽しい車。走りの官能性はタイプRに譲り ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として再び購入したアドレスV125G。 K6規制前なのでスタートダッシュは未だ一級 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ND売却と共にメインへ昇格。 僕が高校生の時位にデビューした車で、GDBが好きだった当 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation