• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベ@HAYABUSAのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

ご無沙汰していましたなぁ

ご無沙汰していましたなぁこんばんは。


すっかり乗っていなかったアドレスV125Gです。







K6(2006年式という意味)モデルです。何も弄っていません。

リアボックスだけつけているくらいかな。


通勤GP仕様です。

知らない人のためにちょっとだけ紹介。





弄っていない理由として、下駄車両なことと、スズキの駆動系は非常に優秀で弄るとかなりバランスをとらないと全域でノーマルを超えるようなポテンシャルが出ないんですよ。

マフラーも純正。
これも抜けが良すぎると駆動系とのバランスが悪いんで。




唯一、タイヤが少々太いんですが、次のタイヤ交換では純正サイズに戻そうかと思います。
これは失敗したんです。








そんなアドレスですが、放置しっぱなしにするとさすがにインジェクションと言えど一発目の掛かりが悪いんですよね。





久しぶりにちょっくら街中をぶん回しながら走って、給油しときました。


最近はレギュラーを入れてましたが、今回もハイオクです。

レギュラー仕様なんですが、何となくハイオクです。
そこまで新しいインジェクションのバイクではないので燃料の制御系統もあんまり精度が良いとはいえない(キャブもですが)車両は基本的にレギュラー仕様でもハイオクを入れるようにしています。まぁ、おまじない程度な感じです。






満タンで燃圧が安定したのか、スロットルのツキが良いようです。



暖かくなってきたのでがんばって乗り回そうと思います。




こんな二輪車でも乗っていると四輪車とは違った楽しみがあるからやっぱり大型バイクに乗りたいなw
Posted at 2014/04/12 00:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月08日 イイね!

そういえば、GoPro買ってたんだった。

こんばんは。




最近全く使っていないおもちゃがありました。



そうです。



GoProです。



これで車載撮るぞ~とか言っている割には全く撮っていなかったwww






GoProはアクセサリーが豊富なんでいろいろできるのがいいですね。


結構テレビ番組を見ていると、GoProを使用している番組が多い気がします。




あとは、アドビの動画編集ソフトも持っているので(プレミアエレメンツの方ですけどね)それを使いました。



ところが、問題発生です。

負荷がかかりすぎて強制終了しまくる。

グラボの支援全開で解決。


CPUがかなり仕事していました。



書き出しのファイル形式をミスったのでHD動画ではないですが、それでもそこそこきれいです。




また、ちょくちょく動画撮ろう。




誰か車にGoPro付けさせて頂戴www
Posted at 2014/04/08 18:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月06日 イイね!

年明け一発目から・・・

どうも。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。




年末に、かっこいいホイールを見つけまして、検討しに年始にお店に行くと









もう売れてる。






そんな2014年が始まりました。








相当ショックで気が滅入っていたんですが、そういうときこそ危ないです。





今年一発目のお金の使い方は何も考えずに使ってしまいました。





ザ・無駄使い










アクションカメラでお馴染みの


GoPro HERO3 ブラックエディション

最近、新型のHERO3+が出てますが、GoProでは最上級グレードです。




やっちまった感半端ないですよ。







事の始まりは・・・







ホイール売れたからトボトボと暇を持て余して、SABへ。

福袋があるので買ってみた

20%オフ券が入ってる

何にでも使えるんだ






という流れ。







何にでも使えるから、いつもは割引しない工具でも買おうか!と思って、トルクレンチ(持ってなかったから買ってみようと思っただけw)を手に持ってレジへ向かいました。





そこで、レジまで寄り道をすると





お、GoProあるやん。









となりまして、





見つけた3秒後には価格ドットコムで検索w






最安値検索ってやつです。






そう、ほしいもの買うときは価格ドットコム。



































大事なのでもう一度









































ほしいものがあるときは価格ドットコム!で検索




うそっぱち書いてることもありますが、たいがい素人さんレビューとかがあるので非常に参考になるんですよ。モノを買うときは。





すると、






オフ券つかったらネット最安値より遥かに安いやん!








と、なりましてトルクレンチと一緒に購入にいたりました。









若干、後悔していますw






考えて、いるものを買わないとすぐお蔵入りする人間なので怖いです。




ただ、僕はバイク乗りでGoProは結構前から知ってますし、車載動画いいねぇw
って思ってました。



そこが購入を後押ししてしまった感じ。






別にバイクではなく







もちろん車にも使えるので












ぜひサーキット走りたいw







まったりドライブ動画も楽しそう。。。







妄想ばかり先走っています。


友達がドリフトやっているので撮ってみても面白そうです。


あ、E-マネージも付けなきゃw

う・・・ドライブレコーダーも付けなきゃ・・・




そんな、僕ですが今年もよろしくです。
Posted at 2014/01/06 03:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月26日 イイね!

途中経過

こんばんは。


先日からE-マネージアルティメイトのハーネスづくりが始まってますが、途中経過です。















すみません、結構遅いです(笑)






モチベーションと時間が適度に無いといういい訳です。








めんどくさいことこの上ない作業。







とりあえずはんだがヤニ入りだからかなんだか知らんが、こて先が黒ずんでるのを知らずに








はんだとけねーじゃねーか!










とか思いながらやってたら










普通にクリーナー売ってることに気づき、買いましたw









はんだづけの世界も奥が深そうです。




はんだごてやはんだの種類、こて先もたくさん種類あるんですね。








はんだごてもピンきりですが、温度調整できるやつで安めのやつを買ったら意外と便利です。

たぶん買い替えしないからちょっと奮発しましたw








そんなこんなで結構まったりと丁寧にやってます。
Posted at 2013/12/26 23:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼントこんばんは。



クリスマスは彼女さんが職場の忘年会で居ないので、ロンリーです。







非常に寂しい。


ほら、リア充と呼ばれる人たちは予定あるじゃありませんかw

誰も引っかからないのよww


ただ、彼女さんと一緒に三連休で熊本にいってきました。










熊本城と















再春館製薬所で催されているイルミネーションを観に行ってきました。






で、またオイル類を買ってきましたw




フィーリングとかは全くわからないのですが、純正オイルという安心感は良いですね。


5W-20もネタで買ってみました。
7-8月辺りに向けてですね。


あとはブレーキフルードも。

これも銘柄が及ぼす影響もわからないので日産純正。





いやー、オイル屋さんになってるw




これで交換サイクルを3000kmにできます。






彼女さんにはポータブルHDD(1TB)を買ってあげたのでお返しにクリスマスプレゼントを頂きました。



物欲がないらしいので強いて言えばポータブルHDDが欲しいらしいw
それもよく分からない。








で、頂いたのがこちら







念願のドライブレコーダー!






ドライブレコーダーはつけないといけないなと思っていながら保留しまくっていたので助かりましたw




詳しい詳細は取り付けしてからお話できればと。
Posted at 2013/12/24 18:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ゆういっつぁん 動画でしか聞いたことがないんですが、音が独特らしいです。四気筒良いっすよ~(四気筒派です)」
何シテル?   11/18 21:48
車、バイク、カメラが大好きです。 子育てに奮闘しながらぼちぼち頑張っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
遂に憧れの隼に乗り換えました。 今まで乗ってきたどのバイクよりも扱いやすく、誤解を恐れず ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
1年前より乗り換えておりました。K20A搭載の中々楽しい車。走りの官能性はタイプRに譲り ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤用として再び購入したアドレスV125G。 K6規制前なのでスタートダッシュは未だ一級 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ND売却と共にメインへ昇格。 僕が高校生の時位にデビューした車で、GDBが好きだった当 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation