• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月10日

24インチから27インチへインチアップ(爆)

車の話ではないですよ ( ̄∇ ̄)
PCのモニタをインチアップしました。
密林のサイバーマンデーよりも少し安く買えました ( *´艸`)
到着は1日遅れてしまったというオチが付きますが・・・(苦笑)

以下、備忘録的な内容でスイマセン。

いままでのモニタ:
Dell 2407WFP (24インチ、WUXGA:1920x1200)。
約10年使用していますが、1年ほど前から電源オン直後に縦スジ線が入るように…。
しばらくすると消えるのでなんとく使っていましたが、そろそろ限界を感じるように…ただの物欲?
 alt

今回購入したモニタ:
アイ・オー・データ EX-LDGCQ271DB (27インチ、WQHD:2560x1440)
ゲーミングディスプレイを謳っていますが、ゲームはしません ('◇')ゞ
alt

主なスペック比較:
・サイズ: 24インチ / 27インチ
・解像度: WUXGA:1920x1200 / WQHD:2560x1440
・パネル: VA / ADS
・応答速度: 16ms / 14ms(最大5ms)
・視野角: 178/178 / 同左
・最大消費電力: 110W / 41W
・画素ピッチ: 0.27mm / 0.233mm
・インターフェース: VGA、DVI、DP、HDMI、コンポジット / HDMI x3、DP

使用感としては文字サイズは殆ど変わらず、解像度が増えた分だけ作業しやすくなりました。
本当は30インチクラスで4K(3840x2160)も考えたのですが、ノートPC(VAIO S13、13インチ)、テレビ(SONY 32F5、32インチ)とのバランスや設置スペースを考慮し、27インチに抑えました。
画面が大きく距離が近いと目が疲れるというのも理由です。
alt


とはいえ一番の選択理由は、リモコンの有無だったりします。
VAIO の外部モニタ利用がメインですが、他にサーバ、母艦、ワークPCも接続するため、入力切替を楽にしたいと以前から思っていました。
しかしサーバはVGA接続なので、VGA→HDMI変換、もしくはHDMI対応ビデオカードの増設を検討中です。
追記:テレビのVGA端子を利用できることに気づきました (^_^;)
alt


おわり

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2018/12/10 23:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation