• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

続・青山で新型ステップワゴンを見てきました🤣

続きです。

SPADAの内装を細かく見ていたら、RPとの違いを多く見つけたので掲載します。

●前席
エンジンスタートボタンは右側にありました。Nice!


ステアリング形状は最近のホンダ車ですね 😅
RP5 eMXのパンチング調ステアリングに慣れてしまうと、物足りなく感じました 😭


e:HEVモデルはパドルシフト付きになりました 😱なに〜


全周囲カメラの起動ボタンが左側レバーに移動してました。
ワタシはウィンカーと併用することが多いので、右側の方が使いやすいですね 😫


ナビはOFFでしたがメチャ大きいです。


ご存じの通りセンターパネルからシフトレバーが無くなりました(e:HEVモデルのみ)。
ECONボタン直下のボタンはダミーでした。
ドラゴンボール みたいなボタンが気になりますね 😅
D:Driveですが、Bは?

R:リバースは画像のように下げる必要がありました。


カップホルダーは収納式になりました。
下部は小物入れのような浅い窪みがあります。



ドアのドアポケットは簡素化されたようです。



センターコンソールは小型になりました。


センター上部のランプには『SOS』スイッチがありました。
『緊急脱出』スイッチではなさそうです 😅



助手席側のコンビニフック(標準装備!?)は便利そうです。



センターコンソール下部にはACプラグ、USB Type-Cコネクタがありました。
あっ、センターテーブルが無いですね(オプション?)


シートはRP5 eMXよりも、さらにフカフカでした。
着座部位の窪みが深くなり、ホールド性も良さそうです。
くっ、悔しく無いもん 😫

後方視界は良好でした。


上部が見やすくなりましたね。


●2列目
前方視界は良好でした。


内ガースイッチが付きました 😄


USB Type-Cコネクタが付いてました。


これが新開発のシートという奴か 😎

内側にスライド!

外側に移動。
後方スライドも含めてシート面が縦横無尽に動きます 😍

オットマン収納状態
右端の四角いレバーで操作できます。

半展開状態

全展開状態。
これでシートヒーター付きなら最高イイですね 😅


リアモニターは大きかったです。


お気付きかと思いますが、天井を含む内装が全てブラック基調です。
ダークサイドに落ちてしまいそうです 😱

ちなみに、3列目はディスプレイがあり着座できませんでした。


2列目に着座中のワタシを相方に撮られてました 😅



新型を検討中の赤ちゃん連れご夫婦(CX-5オーナーさん)と、(RPオーナーであることを踏まえて)会話させていただきました。
RPはわくわくゲートがマイナスだったらしく、実は使いやすいですよーと説明(力説?)しておきました 😅
購入されたら是非ご連絡くださいね 😘


もうちょっとだけ、次のブログに続きます。


U^ェ^U
ブログ一覧 | STEPWGN(ステップワゴン)
Posted at 2022/04/02 19:27:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

一撃
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2022年4月4日 9:22
Aピラーが予想よりも太いですね。窓の下端が先代よりも上になってますし、左右の視界は悪くなっているかも。見た目は変わってますが、ビッグマイナーチェンジなのでは?と最近思ってます。
コメントへの返答
2022年4月4日 10:07
こんにちは〜 😄
記事や動画を視聴すると、見やすくしたーとなっていたので期待して見てみたら、RPより上部が狭くなってて見にくいと感じました 😅

顔はオデッセイ、ボディーは初代/二代め目ステップワゴンみたいです。
まぁ、市販されて街に溢れ出したら慣れそうですが 🤣

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation