• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

横浜青葉IC入口から北西線へ向かうには?

昨日の失敗談の顛末です。

横浜青葉ICから北西線〜湾岸線へ向かう際に、ETCゲートを潜った後の分岐が名古屋と東京しかなく、東京方面(東名〜首都高)から帰りました。




帰宅後に調べてみると、名古屋方面はリアルな東名高速であり、東京方面へ向かったのが正解でした 😅

ではなぜ北西線に行けなかったのかが気になります 🤔

答えはこちらにありました(画像を引用します)。

https://www.shutoko.jp/-/media/pdf/responsive/customer/use/safety/branch_k7/info_aoba_200421.pdf



横浜青葉IC入口(246号線の側道側から進入)を入ると、首都高と東名へ向かうETCゲートがあります。
ワタシが潜ったのはこのゲートです。

しかし、その右横には北西線へ向かう別の分岐路が併設されていました(赤丸)。
つまり、この分岐路へ進入すれば良かったようです 😭

ナビが右を指示していたのはそういうことだったのね 😱

でも、進路上には「北西線は右!」のような標識は無かったように思いますし、進路上にETCゲートが見えたら横を見ている余裕もありません。

ETCゲートを潜った後に分岐路があると思い込んでいたこともあり、まさかゲート手前に分岐路があるとは思いませんでした。


何ちゅう作りだ!


( ;´Д`)
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2022/10/30 08:59:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

怪しいバス乗車
KP47さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年10月30日 9:15
おはようございます
地元民です(笑)
( ´Д`)y━・~~

246から入って来れば首都高は
そのまま真っ直ぐだけど
(-.-;)y-~~~

下から上がって来ると
初見殺しのインターですよ
そ・こ・は(笑)
llllll(-ω-;)llllll
コメントへの返答
2022年10月30日 9:18
おはようございます 😊

まさに初見殺しのICですな 😱
いつかリベンジしてやる〜 🤣
2022年10月30日 9:35
おはようございます‼️

下から上がってくると直ぐ合流しなくてはいけないので、初見殺しですよね💦
いつも下から乗るときは強引に合流せざる終えません😂

ぼちぼち納車式行って参ります🙆‍♀️
コメントへの返答
2022年10月30日 9:41
おはようございます 😊

ほんと初見殺しですよね 😱
あっ、今日納車ですか。STYLE+BLACKいいなぁ‼️
レビュー楽しみにしてます 🤣

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation