• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

今年最初の明治神宮とホンダウエルカムプラザ訪問 😊

今年最初の明治神宮とホンダウエルカムプラザ訪問 😊
イエローカードを貰ったショックは隠せませんが、気を取り直して明治神宮へ参拝に行きました。

初詣シーズンなので、いつも停める東側駐車場ではなく、西側の広場に誘導されました。
ワタシは2回目の場所ですが、相方は初めてです ☺️

いつもは東神門から入場しますが、今回は西神門から


拝殿はご覧の通り混雑していました 😅


夫婦杉にも参拝しましたよ ☺️


明治神宮の次はホンダウエルカムプラザ青山を訪問 😊


FIT e:HEV RS(ワタシには狭い)


N-WGN(スライドドアじゃないけど、これなら車高がクリア)


N-BOX STYLE+ BLACK(電子パーキングが裏山)


ZR-V(パワーシートが良かった)


CIVIC TYPE-R(6MT最高!)



左側にKing & Princeの巨大パネルがあって、それを撮影する方達が沢山いました 😅


STEP WGN SPADA PREMIUM LINE
FREED HYBRID G BLACK STYLE


今更ですが、FREEDを改めて考察してみました 🤔
将来的なダウンサイジング時の候補になるサイズだからです。
しかし、、、

・インパネが好みじゃない。
・BLACK STYLEなのに本革巻きステアリングじゃない。
・2列目が座り難い😰

着座位置に比べて足元を置く位置が高く、膝が上がったようなポジション(体育座り)になるため、気持ち悪くなりました。

HYBRIDの電池が床面にあるため仕方ないのだと思いますが、座面をもう少し高めにして足が下方に収まるようにして欲しいです。
ちなみに相方の身長は167cm、ワタシは176cmです。
背の低い子供や大人が乗ればベストなのかもしれませんが、次期FREEDに期待!


その次にSTEP WGNのパワーリヤゲートを試していたら、係の方が声を掛けてくれました。

・開閉ボタンをちょい押しすると全開。
・手動で具合のいい場所に開閉位置を変えて(しかし初動が重い)、開閉ボタンを長押しで登録。
・開閉ボタンを押して全閉。
・開閉ボタンを長押しで、登録位置まで開閉。

するようです。

しかし、手動でゲートを動かすにはそれなりの力がいるし、全開できない場所で全開にしたら大変なことになりそう 😅

我が家のガレージで全開しようとすると出入口側にフロントを寄せる必要があり、水道メーターが隠れてしまうという調査員泣かせになります。



やっぱり今の自分にとってはRPが1番だと改めて思いました 🤔


わくわくゲート最高です!



( ̄∇ ̄)

ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2023/01/07 18:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

連休2日目
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

伏木
THE TALLさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation