• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

今年最初の明治神宮とホンダウエルカムプラザ訪問 😊

今年最初の明治神宮とホンダウエルカムプラザ訪問 😊
イエローカードを貰ったショックは隠せませんが、気を取り直して明治神宮へ参拝に行きました。

初詣シーズンなので、いつも停める東側駐車場ではなく、西側の広場に誘導されました。
ワタシは2回目の場所ですが、相方は初めてです ☺️

いつもは東神門から入場しますが、今回は西神門から


拝殿はご覧の通り混雑していました 😅


夫婦杉にも参拝しましたよ ☺️


明治神宮の次はホンダウエルカムプラザ青山を訪問 😊


FIT e:HEV RS(ワタシには狭い)


N-WGN(スライドドアじゃないけど、これなら車高がクリア)


N-BOX STYLE+ BLACK(電子パーキングが裏山)


ZR-V(パワーシートが良かった)


CIVIC TYPE-R(6MT最高!)



左側にKing & Princeの巨大パネルがあって、それを撮影する方達が沢山いました 😅


STEP WGN SPADA PREMIUM LINE
FREED HYBRID G BLACK STYLE


今更ですが、FREEDを改めて考察してみました 🤔
将来的なダウンサイジング時の候補になるサイズだからです。
しかし、、、

・インパネが好みじゃない。
・BLACK STYLEなのに本革巻きステアリングじゃない。
・2列目が座り難い😰

着座位置に比べて足元を置く位置が高く、膝が上がったようなポジション(体育座り)になるため、気持ち悪くなりました。

HYBRIDの電池が床面にあるため仕方ないのだと思いますが、座面をもう少し高めにして足が下方に収まるようにして欲しいです。
ちなみに相方の身長は167cm、ワタシは176cmです。
背の低い子供や大人が乗ればベストなのかもしれませんが、次期FREEDに期待!


その次にSTEP WGNのパワーリヤゲートを試していたら、係の方が声を掛けてくれました。

・開閉ボタンをちょい押しすると全開。
・手動で具合のいい場所に開閉位置を変えて(しかし初動が重い)、開閉ボタンを長押しで登録。
・開閉ボタンを押して全閉。
・開閉ボタンを長押しで、登録位置まで開閉。

するようです。

しかし、手動でゲートを動かすにはそれなりの力がいるし、全開できない場所で全開にしたら大変なことになりそう 😅

我が家のガレージで全開しようとすると出入口側にフロントを寄せる必要があり、水道メーターが隠れてしまうという調査員泣かせになります。



やっぱり今の自分にとってはRPが1番だと改めて思いました 🤔


わくわくゲート最高です!



( ̄∇ ̄)

Posted at 2023/01/07 18:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2023年01月03日 イイね!

続・お正月バッジを求めてプチドライブ 🚘

続・お正月バッジを求めてプチドライブ 🚘
前回の続きです。

次はどこ寄る?的な話になり、普通なら鹿島神宮ですよね?


到着したのはこちらです 😊


駐車場すぐそばの二の鳥居。
一の鳥居は利根川近くにあります。


えっ、分からない?


灯篭を過ぎて神門をくぐります。


正解は、東国三社の一つである『息栖神社』でした。
こちらも数年ぶりで2回目の参拝です。


拝殿の近くにあり招霊木(おがたまのき)は幸運をもたらす精霊が宿るとされ、5月頃に小さく可憐な花を咲かせます。
相方への腎臓移植成功を祈った木です。
おかげ様で、もうすぐ2年が経ちます 😊


健康が続くように相方は御神木からパワーをいただきました。


ワタシはソフトクリームをいただきました 🤣



<総走行距離>


<ハイドラ記録>




( ̄∇ ̄)
Posted at 2023/01/06 15:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2023年01月03日 イイね!

お正月バッジを求めてプチドライブ 🚘

お正月バッジを求めてプチドライブ 🚘
この記事は、【ハイタッチ!drive】2023お正月限定バッジ配布!について書いています。

お正月3日目は、ハイドラのお正月限定バッジを求めて東関道を走りました。

(心の声)
取得期限が1月5日までと短いので、1月末とかにして欲しいです。

いつものスターバックス@酒々井PAで休憩。
ワタシは『抹茶玄米茶もちフラペチーノ』をいただきました 😆


到着したのは3年ぶりの香取神宮です。


露店が多く賑わってました。
お化け屋敷もありましたよ 🤣


ちなみに、神宮マップです。
赤い矢印の参道商店街を抜けたところなので、赤い鳥居を通って拝殿へ向かいます。


表参道をのんびり歩き、総門前の鳥居に到着 ⛩


楼門近くにある古神札納所でお守りや破魔矢をお返ししました。
最終的にはお焚き上げされます 🙇‍♂️


楼門前でパシャリ



拝殿は混雑してましたが、5分ほどで参拝終了。


その後は御神籤を引きます。
オーソドックスな六角振出箱を振り、出た棒の数字に応じた紙を渡されます。

相方は23番、ワタシは44番でした 😅


ずらっと並んだ達磨屋さん(買いました)。


参道商店街に戻ると人出がさらに増えていました 😱


せっかくなので露店でお昼を済ませることにしました。

ぶた玉 x 2個


たこ焼き x 1個(半分個します)


粉物づくしですが美味しかったですよ 😄



RP5 eMXもパシャリ 😎


バッジも無事にゲットできました 😁



そして次の場所へ向かいます、、、


( ̄∇ ̄)
Posted at 2023/01/04 11:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年12月10日 イイね!

八王子ラーメンと彼八跡地と散髪と珈琲 🤣

八王子ラーメンと彼八跡地と散髪と珈琲 🤣
#土曜日の出来事をまとめたブログです。

月イチの髪切りのため、朝に出発。
先月に続き、今月も単独で向かいました 😭

最初の目的地は、TOP画像の京王線/国領駅!
八王子ラーメンを提供している『如拙』さんを9年ぶりに訪問しました 🤗



当時は無かったバラ&肩ロースラーメン(+ニンニク)をオーダーしました 😆



ご主人と雑談している内に完成♪
煮干しベースの背脂スープ、細麺、刻み玉葱、チャーシューは変わらぬ美味しさでした。




お腹を満たした後は、3月末で閉店した『カレッツァ八王子』に行きました。
跡地がどうなったか気になっていたためです。
建物などはまだ残っていて、出入口は塞がれていましたが、どうなるんでしょうね?





最後はいつものお店で散髪。

事前に情報は得ていましたが、サンバートラックをベースにした珈琲店が新規オープンしていました。

オーナーは別の方ですが、ハチロクが大好きだそうです。
サンバーを前から見て、上を見上げてください(謎)
応援よろしくお願いします。

八王子市長沼町877-14
ヘアーサロン インヘリットさんの店舗前





<ハイドラ記録>


<総走行記録>



U^ェ^U

Posted at 2022/12/11 18:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年12月04日 イイね!

今年最後のあつまんべ市に行ってきました 😊

今年最後のあつまんべ市に行ってきました 😊
もう師走ですね。

今日は大多喜ハーブガーデンのあつまんべ市に行ってきました。
今年の開催も残り2回なので、おそらく今年最後の訪問です 😊

※年内の最終開催日は12月18日(日)です。
 https://herbisland.co.jp/free/atsumanbe

いつも通り大多喜街道を南下して向かいましたが、現地近くの横山交差点を左折するところで、対向車線を右折待ちのロードスター(ND)のカルガモ隊に遭遇 🤣

そのままガーデンの大駐車場に向かうと、先行車のメンバーがいたので、邪魔にならないよう奥の方に駐車しました。
お尻がもう少しで落ちそうです 😱


ガーデンではいつも通りドッグランから攻めます 🐕





程よく遊ばせた後はガーデン内に移動します。

お昼は出展者が提供する広島焼きをチョイス。
相方は九十九里塩焼きそばです。

ワンズもオヤツをハムハム 😊

思ったより混雑していなかったため、のんびり過ごせました 🤗



今回のお買い物

『干花デザインスタジオ』さんより、クリスマス用とお正月用のリースを購入。

クリスマス用リース

お正月用リース



●『長生養蜂AI』さんの非加熱はちみつ
トーストに塗ったり、コーヒーの加糖に使います 😋


駐車場に戻ったらロードスターの御一行様は居なくなってました。
朝から房総をツーリングする『おは房』のゴールだったようです 😅
ひ.ろたさんは参加していたのかな?



<ハイドラ記録>


<総走行距離>



U^ェ^U

Posted at 2022/12/04 22:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation