• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

本日はロンリードライブ〜 🤣

本日はロンリードライブ〜 🤣
本日も彼の地へ行ってきました。
先週末に髪切りの予定だったのですが、お店の都合で延期になったのです。

ちょうど別の用事も出来たので、それを済ませつつの移動となりました。相方は用事があるので別行動です。

まずは朝7時半過ぎに出て東京外環道を大泉まで向かい、開店時間より早く到着しそうになったので、新倉PAでプチ休憩 😎



走行距離は相方が反応しそうな番号でした 😘



新倉PAを出発し、最初の目的地であるアップガレージ 練馬店に到着。



前日ポチっておいたこちらを受取りました 😆
キズありのため激安でした。



しかし欲しかったのは画像のパーツ部分のみ。
先日Dラーで発注しようとして型番が分からないと言われたので、付属している本体を探しました、、、😅

パーツにはしっかり型番が書いてあるので、明日教えてあげよう 🤔
名称と価格を確認できたらパーツレビューにて公開します。




次はSAB小平へ移動。何年ぶりだろうか⁈
最近リニューアルしたばかりらしく、店内が綺麗でした。



手ぶらで帰るのも悪いので、『シュアラスター/マイクロファイバークロスBIG』を買いました。
300円クーポン使ったのは内緒 🤫



この後は彼の地へ移動して、無事に髪切り終了。
節約の下道オンリーで帰りました 😱


<ハイドラ記録>


<総走行距離>




ε-(´∀`; )

Posted at 2022/11/03 19:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年10月30日 イイね!

横浜青葉IC入口から北西線へ向かうには?

昨日の失敗談の顛末です。

横浜青葉ICから北西線〜湾岸線へ向かう際に、ETCゲートを潜った後の分岐が名古屋と東京しかなく、東京方面(東名〜首都高)から帰りました。




帰宅後に調べてみると、名古屋方面はリアルな東名高速であり、東京方面へ向かったのが正解でした 😅

ではなぜ北西線に行けなかったのかが気になります 🤔

答えはこちらにありました(画像を引用します)。

https://www.shutoko.jp/-/media/pdf/responsive/customer/use/safety/branch_k7/info_aoba_200421.pdf



横浜青葉IC入口(246号線の側道側から進入)を入ると、首都高と東名へ向かうETCゲートがあります。
ワタシが潜ったのはこのゲートです。

しかし、その右横には北西線へ向かう別の分岐路が併設されていました(赤丸)。
つまり、この分岐路へ進入すれば良かったようです 😭

ナビが右を指示していたのはそういうことだったのね 😱

でも、進路上には「北西線は右!」のような標識は無かったように思いますし、進路上にETCゲートが見えたら横を見ている余裕もありません。

ETCゲートを潜った後に分岐路があると思い込んでいたこともあり、まさかゲート手前に分岐路があるとは思いませんでした。


何ちゅう作りだ!


( ;´Д`)
Posted at 2022/10/30 08:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年10月29日 イイね!

紛らわしい標識に負けました 😭

今日の失敗談です。

本日は彼の地へ遠征しました。

帰りに京王線永山駅付近のABに立ち寄り、自宅への帰り道をナビに尋ねました。

すると、懐かしの横浜青葉ICを指示されました。

どうやら首都高神奈川7号横浜北西線を通って、湾岸線に出るコースのようです。


順調に横浜青葉ICのETCゲートを潜りましたが、

ナビは右方向への進路を指示。

しかし、

道路上の右標識は「名古屋」、左標識は「東京」


えーーーー 😅


はい、、、ビビりなワタシは左へ行ってしまいました。

当然ながら東名〜首都高速(渋谷方面)になります。




右方向の標識が「湾岸線・名古屋」だったら右へ行ったのに、、、、

南下したのが無駄になりました 😱


<追記> 潜った ETCゲートは東名/首都高専用で、右端に北西線へ向かう分岐路があったようです。
普通は潜った後に分岐があると思いますよね。


。゚(゚´ω`゚)゚。

Posted at 2022/10/29 19:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年10月16日 イイね!

無限フェア in SAB大宮バイパスに行ってきました 🤣

無限フェア in SAB大宮バイパスに行ってきました 🤣
無限フェアを見にSAB大宮バイパスまで行ってきました 🤣

東京外環道から降りた下道で N-BOX Custom STYLE+BLACKを発見!
ガーニッシュとロゴエンブレムはホントに黒いんですね 🤔


程なくして、SAB大宮バイパスに到着 😊



フェア会場は店舗入り口前のスペースにありました。
展示車両は、CIVIC TYPE R(FK8)、無限 N-ONE(JG3)でした。




細かいことは書きませんので、画像で雰囲気を味わってください 😁








販売ブース






ちなみに、手ぶらで帰るのも申し訳ないので、小物を買いました 😚

帰り際、無限愛が溢れたFIT3がお隣に 😍
勝手に撮影ごめんなさい 🙇‍♂️




SABを後にして遅めのランチをこちらで取りました。
コロナ下になってからご無沙汰していたので、色々とシステムが変化(進化?)していて驚きました 😅




<ハイドラ記録>


<総走行距離>
8650km


( ̄∇ ̄)
Posted at 2022/10/16 22:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年10月09日 イイね!

アウトレットモールは近場が良い、のか?


拙宅からクルマで行けるアウトレットモールは下記の4箇所です。

S々井プレミアムアウトレット
Aみプレミアムアウトレット
三井アウトレットパークM張
三井アウトレットパークK更津

1番近いのがM張。
ここはパーク内が2階建てで縦移動が多く、且つ分散していて好きではありません(縦移動だけでヘトヘトになるから)。

S々井はプチドライブにちょうど良い距離感です。
パーク内は広大な敷地で横移動だけなので、こちらへ行くことが殆どです(先週も行きましたけどね)。

今週はAみ or K更津に行ってみる?という話になり、距離が近い後者に行ってきました。
ワンズはお留守番で、相方と人間1号が同伴です 💦



アクアラインを介して東京や神奈川からの来客が多く、駐車場もパーク内も大変混雑していました。
フードコートも大混雑だったので諦めました 😱
犬連れも多かったですよ 🤔

一通りパーク内を巡り、いつも通りグラニフに突撃。
ワタシが押すビューティフルシャドーのグッズは少なめで撃沈 😭
相方は犬派vs猫派Tシャツ(10%OFF)だけ買いました 🤣



さらに相方が後ろ髪を引かれていたのがコントロールベアのボンバージャケット(20%OFF)。



人間1号はオサムグッズのシャツ(20%)。


後ろ髪を引かれつつパークを後にして、コンビニでお昼を調達 😂


そしてここで提案!

『M張に寄ってブツが無かったら諦めな〜』


...


はい、寄り道決定です。

そして無事に2着ともGETしましたとさ 🤣



ε-(´∀`; )

Posted at 2022/10/10 09:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation