• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

東京オートサロン2024を横目に散髪ドライブ💈

金曜日から始まった東京オートサロン2024は今日で最終日

地元民なのに、、、毎年行かずにスルーです 🤣
ジャーナリスト諸氏のYoutube見てお腹一杯にしました。


会期中の幕張メッセ周辺は駐車場難民で大混雑。



土日のハイタッチは入れ食いでした。
みん友さんも行かれた様ですが、ハイタッチならず 😅




さて、本題は散髪ドライブです🛣️

いつも通り青山一丁目に寄り道。


New New N-BOX標準車とCustom
ぐんまちゃん等のご当地キャラとコラボしてましたよ。



CIVIC TYPE R
早く受注が再開されれば良いですね。



ODYSSEY e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITION
受注状況はどうなんでしょう。


新型WR-V Z+
室内が広くて質感は悪くなかったです。
AWDやe:HEVがあれば尚良いですね。




バイクも多数展示されてました。


カフェで買い物したらN-BOXのクリアファイル貰えました 🥳



散髪を済ませて18時ごろに幕張メッセ前を通過しましたが、お帰り方向の道路はかなり混雑してました。

行かれた皆さん大変お疲れ様でした。


U^ェ^U



2023年12月18日 イイね!

改めて新型オデッセイを見てきたよ

改めて新型オデッセイを見てきたよ
ステップワゴン RP5 eMXの24ヶ月点検のついでに
新型オデッセイ(試乗車)を見てきました。

ホンダウエルカムプラザでも見たのですが、静態展示でパワーシート等の電装系を確認出来なかったのです。


RP5を預けた後に鍵を渡されて、自由に見学させていただきました。
グレードはAbsolute EX BLACK EDITION 😍



イグニッションON!
綺麗なメーターにテンション上がります 😍
ボタン式のギアセレクターは思ってたより簡単でした 🧐



我が家では助手席→運転席の横移動が必須ですが、かなり難しそう 🥵



15.6インチのリヤモニターが大きい〜
ノートパソコン並みの大きさですからね。



2列目をスーパースライドさせてみました。
足元が超広く、座り心地が最高です。



難点は、3列目に乗車するための開口作業です。
2列目シートの縦移動レバーを引いてもビクともしません。
左手でレバーを引き、右手で思いっきり引かないと動きませんでした。

座席重量が重いのが原因でしょうね。
相方がやるのはほぼ無理そう 💦

折角のパワーシートなので、ボタン押下でスライド→背もたれを倒す様な機構が欲しいですね。
乗車口は広いとは言えず、ちょっと入りづらい印象。



結論として、ワンコ🐶主体の我が家にオデッセイは向いてません😅

・助手席と運転席間の移動がし辛い
・2列目シートが扱いづらい
・ランチトレーが付いてない

でもクルマの完成度はもちろん高く、売れて欲しいです。




その後で現行ステップワゴンを見学 🥰

新型オデッセイ顔にフェイスリフトして、BLACK STYLE や Modulo X が出たらグラッと来そうです。



話のタネにRP8の見積もり貰いました。





U^ェ^U

2023年12月17日 イイね!

今年最後の散髪ドライブ


いつも通り、南青山のホンダウエルカムプラザに寄り道




今回の目的は再発売されたオデッセイを見ること 😄
展示車両はAbsolute EX BLACK EDITION
ナビなどのOP付きで550諭吉だそうです 😂




シートはふかふかで気持ち良かったです。




あっ、買い替えはありませんよ 😅





ショールーム内にはレースカー等が展示されてました。

【2023 SEASON MOTOR SPORTS CHAMPIONS】
https://global.honda/jp/welcome-plaza/contents/event/2023/20231214/








何故かガンダムとコラボ 😆
角田選手のヘルメットが置かれてました。


上記展示は12月27日まで。
ショールームは12月29日(金)~ 2024年1月7日(日)まで休館だそうです。



散髪も無事終了して帰宅。
次回の散髪ドライブは来年です。


U^ェ^U


2023年11月19日 イイね!

ABG府中経由で髪切り

今日は髪切りの日

いつも通り下道オンリーで移動です

湾岸道路〜甲州街道〜東八道路を西に移動
途中休憩はオートバックスガレージ府中
東八道路の西側終点手前にあります



店内はとても綺麗
カー用品も一通り置いてある〜
ピット作業もOKなノーマルなAB

車両売買もしているからガレージと言うらしい

休憩スペースでカフェオレ飲んで退散

また寄ろっと



U^ェ^U
2023年10月29日 イイね!

JMSはスルーして髪切り 💦

Japan Mobility Showが始まりましたね

だけど、ここに来ました(爆)

ホンダウエルカムプラザ青山



ASIMOくんがお出迎えしてくれましたよ




目当てはNew New N-BOX
Customはターボのコーディネートスタイル



コクピット周りはスッキリした印象
シートの質感は良かったです



NSXもありました





画像を家族LINEに送ったら
人間2号がJMS会場から返信してきた 🤣









SAB-MITAKAにも寄り道
タイヤの空気圧が下がってたので調整



髪切ったら帰りますぅ。ワンズに早く会いたい💕




U^ェ^U

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation