• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

マイクロSDカードが救出されて戻ってきました 😆

マイクロSDカードが救出されて戻ってきました 😆
購入したブツに喰われたマイクロSDカードが救出されて戻ってきましたよ。

製品付属のカードは本体に差し込まれており、自前のカードはアダプターに差し込まれていました。



カードを外してみると、返送前と同じ状態です。
マーク寄りにカードを挿せば大丈夫👌


肝心の調査結果ですが、
----------------------------
本機内部の2枚のSDカードを確認させて頂き、取り出しさせて頂きました。
また、基盤(SDカード挿入)位置を確認させて頂きましたが、正常位置での設置を確認させて頂きました。
※SDカード挿入口に若干のクリアランスを設けておりますが、製品構成となりますので予めご了承ください。

原因の可能性として、
真っ直ぐではなく、傾けて挿入された場合、同様の症状が発生致しますので予めご了承ください。
----------------------------

ということで、ワタシの入れ方が悪かったという結論のようです。

無用な隙間があるなら誤挿入防止で隙間を埋めるとかの対策をして欲しいところですが、今後の改良に期待します 🧐

あっ、別に怒ってないですよ。
取り付けが楽しみ〜 🤭


( ̄∇ ̄)

2023年06月03日 イイね!

吸い込まれたマイクロSDカード x 2

吸い込まれたマイクロSDカード x 2
とあるカー用品を買いました。

マイクロSDカードをスロットに挿入したら、、、吸い込まれました 😅

差し込んでも収まり感がなく、押し込んだら本体内に落ちてしまったのです。

ダメ元で手持ちのカードを挿入したら、再びさようなら 👋

もう笑うしかないですね。



原因は、スロットにライトを当てて理解しました。
どうやらスロットと本体側カバーのチリがあっておらず
接続部が見える上寄りに入れるのが正解ですが、下寄りに入れるとさようなら〜 😩



ちなみに説明書には上記の状態を考慮した記載はありません。
まぁ、こんな状態は想定してないのでしょうが 😩

新たにSDカードを買って使うことはできますが、本体を振るとカラカラ音がするのが我慢できません。

カラ割は難しいため、購入元のメーカーに対応を問うています。
休日中に付けるつもりだったのに、、、残念!


#着払いで送って欲しいとの連絡がありました。


。゚(゚´Д`゚)゚。
2023年03月28日 イイね!

モニター商品のレインモンスタースプラッシュが届きました

モニター商品のレインモンスタースプラッシュが届きました
みんカラx PROSTAFFさん、ありがとうございます ♪( ´▽`)

週末に使わせていただき、レポートしますね (*´Д`*)






( ̄∇ ̄)

2022年12月31日 イイね!

2022年もありがとうございました 😊

2022年もありがとうございました 😊
今年も残すところあと数時間ですね 😊

本日の出来事ダイジェスト版です。

-------------

先日壊れたと思ったGPSレーダーのリモコンですが、、、なんと動きました 😅



どうやら気温が低いことが原因だったようです。
追加でポチったため2個持ちになりましたが、同時利用は出来ないようです。
どちらかを予備として保管するしかなさそうです。

-------------

月曜日に1年点検に出しましたが、車内清掃されてなかったです 😰
今まではワンズの毛が一杯でも綺麗になっていたのですが、、、 😭
仕方ないので掃除機で吸い取りました。



-------------

お誕生日月なのでSABから誕生日プレゼント+500円割引クーポンが届いてましたが、期限は今日まで 😱

はい、行ってきました 🤣



プレゼントとして、買い物袋とABレーシングチームのカレンダーを貰いました。
割引クーポンは買いたいものが無く、スリッポンで消費しました。



-------------

今年のラストランは10,584Kmで締めとなりました。
来年はどのくらい走れるかなぁ 🤔




来年もよろしくお願いします 🙇‍♂️



U^ェ^U
2022年12月30日 イイね!

仔牛2号(N-BOX)のSTYLE+ BLACK化完了!

仔牛2号(N-BOX)のSTYLE+ BLACK化完了!
水面下で進めていた N-BOX Custom LグレードのSTYLE+ BLACK化がやっと完了しました 😊

詳細は整備手帳にアップ済みですが、こちらをダイジェストとして掲載します。

<実施前>
メッキパーツが目立ちます 😅




<実施後>
STYLE+BLACK化することを前提に、カスタマイズを付け足して仕上げました ✌️

●S+B専用ヘッドライトガーニッシュR&L
●S+B専用フロントグリルアッパーガーニッシュ
●S+B専用フロントグリルセンターガーニッシュ
●S+B専用フロントグリルロアガーニッシュR&L
●S+B専用フロントバンパーロアガーニッシュR&L
●純正グリル加工(ベルリナブラック塗装)


●マットブラック塗装フロントHエンブレム
●ラジエーター部メッシュネット装着(グリル、ロア)


● S+B専用ドアミラーカバーR&L


●S+B専用リヤナンバーガーニッシュ
●S+B専用ロアバンパーガーニッシュ


●マットブラック塗装リヤエンブレム(Hマーク/NBOX/Custom)


●バンパー外したついでにプラウドホーンを装着




●完成後の外観(フロント)


●完成後の外観(リヤ)


●親子牛 🤣




頑張った甲斐がありました。
次は夏用のホ○○○かな?



( ̄∀ ̄)

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation