• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

新しいバルブでピカピカしたいです 😊

この記事は、【シェアスタイル】創業祭記念モニター企画🎉第一弾はハイフラ抵抗内蔵ウインカー ショートバルブ!について書いています。

Q1.車種・年式・型式をご記載ください
ステップワゴン e:HEV Modulo X
2021年後期型 6AA-RP5

Q2.ウインカー形状をご記載ください(T20orS25(150°))
T20ピンチ部違い

現在使用しているのは前車からの流用品(CREE 3030チップ×18)。
ファン付の新しいのが欲しいです 🤣

よろしくお願いします。
2022年07月08日 イイね!

CIVIC 50周年記念展示(第一部)を見てきました 🎵

#昨日のブログの続きです。

ホンダウエルカムプラザ青山へワープしました。

正面玄関では冒頭画像の11代目CIVIC(GAS)がお出迎えしてくれます。


その後ろには6代目ステップワゴン SPADA(GAS)が鎮座。
既に3万台売れているらしく、みんカラ登録台数も日々増えていますね ( ̄∇ ̄)


さらに後ろにはN-BOX STYLE+ BLACKが鎮座。
いつかはN-BOXで済むようになるはずですが、それはまだ先のようです 😰


さらにさらにその背後には Honda e が鎮座。
軽のハイブリッド化を早く進めて欲しいなぁ 😅


振り返るとこんな感じです 🤣


館内に戻ると、歴代CIVICが展示されています。
https://www.honda.co.jp/welcome-plaza/contents/event/2022/20220701/

※こちらのブログではダイジェスト画像のみ載せます。
 全ての画像はフォトアルバムにアップ済みです。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/12835/album/1323435/

初代CIVIC(1972年7月発表)


3代目CIVIC(1983年9月発表/ワンダーシビック)


5代目CIVIC(1991年9月発表/スポーツシビック)


7代目CIVIC(スマートシビック/2000年9月発表)


9代目CIVIC(2015年10月発表)


11代目CIVIC(2021年8月発表)


奥のモニターはASIMOのデモステージがあった場所です。


左側にある情報パネルには、歴代CIVICのデザイン画が表示されていました。





また、特別企画として推シビック総選挙が開催されています。
併設カフェで“Hondaのソフトクリーム” を買えば、“推ピック”を選んで投票できます。
ワタシはご覧の通り10代目を推しました 😊


途中経過は10代目が優勢のようですよ 🤔
初代も推したいですね。
もしも第二部に来られたら推します 😎


記念グッズのTシャツ、マグカップも販売中です。
お買い求めはお早めに!


ちなみに、ワタシはHondaハートのステッカーを買いました。
メロンは関係ありません 🤣


帰りはいつも通り地下駐車場でパシャリ♪



<ハイドラ記録>


<走行記録>
撮り忘れました 😅


U^ェ^U





2022年06月27日 イイね!

納車半年経過とキリ番 5,000Km到達 🤣

2台目RPであるRP5 e:HEV Honda SENSING Modulo X(略してRP5 eMX)の走行距離が5,000 Kmに到達しました 😄




また、2021年12月26日の納車日から数えて半年目を迎えました 🤣

多少の誤差はあるでしょうけど、木に縞線 😊




なので、この半年を勝手に振り返ります 🤣

●この半年で付けたパーツは?

<外装/ホイール周り>
・νホイール(Weds SA-25R BLCⅡ 1870 +50)
・νタイヤ(BS REGNO GR-XⅡ 215/45R18)



<外装/リア周り>
・無限スポーツサイレンサー
・無限リアアンダースポイラー
・無限メタルロゴエンブレム
・LEDリアエンブレム
・Honda Dogエンブレム
・全灯火キット
・LEDリフレクター(RP3 CsBsから継承)
・デカール数点
・ウィンカーランプLED化(追記)
・バックランプLED化(追記)


<内装>
・ステアリングHエンブレム
・リバース連動ハザードスイッチ(RP3 CsBsから継承)
・LEDウェルカムライト
・インテリアパネル
・Freed ハイブリッド G-EX用パワーウィンドウスイッチ






他にもあったような 😅

6代目ステップワゴンが出ましたが、わくわくゲートが便利なので、、、、買い替えは当分ありません 🤣



( ̄∇ ̄)
2022年06月12日 イイね!

朝んポでNewステップを遠目に拝見🤣

ディーラーは徒歩圏内で、ワンズ散歩コースの一つです。

まだ開店前なので、ガレージを塞ぐ様に止めてある新型RPステップワゴンを遠目から拝見しました。
※向かい側にもう1台のガード車両が止まってます。


グレード:e:HEV SPADA
カラー:トワイライトミストブラック・パール

ディーラーのHPの説明見ると、オプションてんこ盛り 🤔
そのうち試乗させていただこうかと思います 😊

-------------

店内の展示車は、

グレード:e:HEV SPADA PREMIUM LINE
カラー:プラチナホワイト・パール

こちらは標準装備のみで、オプション装備は無いようです。



正面画像は以前のストックですが、今回はエンジンルーム全開でした。



それよりも気になったのはサイドシルの形状です。
ドアから垂直に落ちてるし、エアロ風な成形も無くなりました。



やはり、先代RPと同じ轍を踏まないように改善したんですね。
アレを装着する時も脱着不要ですしね 😭




。゚(゚´ω`゚)゚。

2022年05月30日 イイね!

平日のディーラー訪問は得をする?

整備手帳にも載せましたが、屋根についたキズ?の確認のためディーラーへ行きました。



<作業前>コレ何だろうね ( ;´Д`)


<作業後>クリーナーで磨いてもらい綺麗になりました。
キズとか鳥の○○では無く、練り物みたいな液体だったようです。
どこから飛んできたのかなぁ 🤔


帰り際に商談特典のクーラーバックを頂きました 😅
タダで作業させながら、お土産まで貰うとは申し訳ないです 🙇‍♂️
とはいえ、丁度欲しかったのは内緒です 🤫






先日貰ったカタログをそろそろ熟読しないといけませんね。


ちなみにディーラーには未だ実車が無く、来週あたりにSPADAの試乗車が入るそうです。

土日の試乗予約は混みそうなので、平日の昼間に空きがあれば声掛けてね〜とお願いしておきました 😊


U^ェ^U

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation