• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

2024年春のワンズOFF会

土曜日はワンズOFF会でした 😊
場所は茨城県にあるドッグランひぬま。



ワンコは十数匹、人間は20人くらいの大盛況でした ‼️
我が家のワンコ2号&3号を含めて、殆どのワンコが元保護犬です。




画像が少ないのでワンズのみ載せます。

ワンコ1号


ワンコ2号


ワンコ3号


頂きものだけど貴重な3ワンズショット ❤️




たっぷり遊んだ帰りは爆睡でした。
ペットシートサークル1号機で寝る1号と2号。




新調したペットシートサークル2号機で寝る3号 🤣




帰りに使った東関道では、みん友さんとニアミス。
しかし、ハイタッチならず 😭



ε-(´∀`; )

Posted at 2024/05/26 19:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2022年10月23日 イイね!

ワンコ譲渡会応援とキリ番8888/9000Km

ワンコ譲渡会応援とキリ番8888/9000Km
ワンコ2号の保護主さんが譲渡会を開催されるとのことで、茨城県に潜入してきました。

往路の東北道/蓮田SAで 8888 Kmに到達しましたよ 🤣



譲渡会場に到着。来るのは2年ぶりくらいかな?
1年前にリニューアルされたらしく、ネイルサロンが併設されていました。

本日は貸切で、我が家を含めて3家族(6ワンズ)が応援に駆け付けました。




譲渡会の様子は画像を撮っていないので省略です(爆)
保護主さんの投稿で代えさせていただきます 🙇‍♂️


ちなみにカフェでの食事が楽しみの一つ 😊

『パインジュース』と『そばセット(金土日限定。うどんも可能)』を頂きました。




ワンコ2号は相方に抱っこされてご満悦?



ワンコ1号は疲れて寝ていました。
どこでも寝られる図太い奴です。



11時〜16時前までゆる〜く滞在しました 😆

流れでRP5のわくわくゲートの話になり、他社のミニバンにお乗りの方達にサードシート収納を含めて実演したら好評でした 😁

新型になりオミットされましたが、まだまだ評価があると言う事ですね 🤔




しかし、説明も終わりの頃にショックな入電がありました。
これはまた別のブログにて。。。

復路はのんびりと国道16号で帰りました。
9000kmにも到達しました 🤣


<総走行距離>


<ハイドラ記録>



(ノ_<)
Posted at 2022/10/24 08:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年08月07日 イイね!

ワンズ夏合宿2022 in 山形蔵王(帰還)

ワンズ夏合宿2022 in 山形蔵王(帰還)2022年度/山形蔵王ワンズ夏合宿の旅記録です。

保護犬が産んだワンコ2号繋がりで毎年開催される夏合宿に行きました。今回で3回目の参加となり、夏季休暇を兼ねています。

前回のブログでは最終日となる3日目でロッジスコーレを発つところまで書きました 😎

以下続きです。
画像と文章が多いので適当にスルーしてくださいね 🙇‍♂️

●復路出発
復路は東北中央自動車〜東北道〜東京外環道〜京葉道路を通って帰ります。
出発時のガソリンは半分残っていて、後続可能距離は351Km ✌️


しかし、自宅までの距離は400Km弱、、、足りません 😅
往路出発前の平日に80Kmほど消費していたのと、仙台経由の消費があったためです。

●給油
途中でガス欠は御免被りたいので、潔く給油しました。
しかし、単価が高いですね 😰
地元は¥149だったので、約¥30 UPでした 😂


給油量は29.54 L、燃費は 20.98 km/Lの過去最高値でした 😄


●東北道/安達太良SA(上り)
東北中央道をのんびり走行し、東北道に合流。
ウルトラセブンは遥か向こうにいます。
暑いのでご挨拶は省略させていただきました 😅

あ、印籠付き車両なのでこの場所に案内されました。
※混雑時は遠慮する様にしています。


燃費もイイ感じに上がりました 😊


●東北道/那須高原SA(上り)


屋根付きのスペースに誘導されました。
ワンズのトイレ休憩とクールダウンが出来るので助かりました。


人間はソフトクリームでお腹の隙間を埋めましたよ 😋


ここに来る前にちょっとだけ?爆走したので燃費下がりました。
距離を空けずに2連で割り込んで来た新型VOXYと旧VOXYをパスするためです 😡
割り込みは『十分な距離を空けて』『進入前のウィンカー出し』『間を置いての進入』をお願いしたいです。
長距離運転のトラックの方がよっぽど紳士的でした。


●キリ番/6666Km到達
走行中に6666Kmに到達しました。


画像はセカンドシートの相方が撮ってくれました ❤️


●東北道/佐野SA(上り)
最近ニュースで出ていたような?


これが最後の休憩です。
あとひと踏ん張り頑張ろ〜自分とRP5 eMXへエール 😅


●到着
数回の休憩、お土産配達をしつつ無事に到着しました。


つかれたビー 😫


載せ忘れてましたが、仙台でこれ買いました。
『仙台城限定 独眼竜7いろうさぎ』
左がワタシので、右が相方のです。
次回訪問時に買い足そうと思います 😄



最後までご覧いただき、ありがとうございました 🙇‍♂️


U^ェ^U
Posted at 2022/08/09 13:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2022年08月07日 イイね!

ワンズ夏合宿2022 in 山形蔵王(最終日)

ワンズ夏合宿2022 in 山形蔵王(最終日)2022年度/山形蔵王ワンズ夏合宿の旅記録です。

保護犬が産んだワンコ2号繋がりで毎年開催される夏合宿に行きました。今回で3回目の参加となり、夏季休暇を兼ねています。

前回のブログでは2日目の夕食にバーベキューを食したところまで書きました 😎

以下続きです。
画像と文章が多いので適当にスルーしてくださいね 🙇‍♂️


●朝ん歩
3日目は6時半に集合してお散歩に行きました。
普段は7時起きなので頭はまだ寝ています 😪


リフトに乗ればスーパースライダー乗り場付近に着きますよ 😄


リフト脇の登り坂を上がり、反対を向く下方を望めます。
向こうはイイ天気ですね 😊


近くにあり神社は、右手にある階段を下ると温泉街に繋がっています。
去年は途中から下ったんですよね。


小1時間程散策し、来た道を戻って来ました 😄



●朝食
今回はスクランブルエッグにしました ☺️


おばちゃん、ちょうだい 😘


食後に(前日朝ん歩で)虫刺され報告があったので、メンバーの獣医さんが診察中です 🤣


如意棒持たれてました 😓



●集合写真
実はこの日が最終日です 😭
前日に帰られたメンバーもいますが、記念撮影で記録に残します 😊
料理上手な女将さんと広報担当兼看板娘のMAOさんは顔出しOK牧場。外国人スタッフのガービーが撮ってくれました♪


●お買い物
温泉街にお土産を買いに行きました。


階段を下ると共同浴場が点在しており、さらに奥行くとお店が並んでいます。


この浴場は痛い思い出があるので入湯スルーです 😅


酒屋さん ❤️


シュワシュワの日本酒を買い込みました 😊


銘柄写ってないので画像を追加 🤣


達磨の鈴も買いました。フクロウは去年買ったものです。


●ランチ
最後はランチを頂いてから帰るのが定番です。


今回はパプリカが染みたトマトソースパスタを頂きました。
お気に入りのカレーは仕込みタイミングが合わずお預けとなりました。来年は食べるぞ〜!


●帰還
あっという間の時間が経過し、ついにお別れです。
既に来年の宿泊予約も入れていますけどね 😁




●ロッジスコーレについて
https://lodgescole.com/
1973年より営業しているヨーロピアンスタイルのロッジ型ホテルです。

犬同伴の宿泊可、宗教食対応、外国語対応、Wi-Fi完備、共同風呂、室内シャワーがあります(トイレのみ共同)。
スポーツ合宿、ワーケーションなどの利用にも対応可能とのことです。
美味しい朝食/ランチ/ディナー/バーカウンターあり。

周辺の気候はが日差しは強いものの湿気が少ないので、エアコンが無くても過ごせます(部屋には扇風機と加湿/除湿機あり)。
ワタシの印象としては、湿気が少しあるサンフランシスコです 😁

ご利用よろしくだワン❣️




もう少し続く


( ̄∇ ̄)
Posted at 2022/08/09 10:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2022年08月06日 イイね!

ワンズ夏合宿2022 in 山形蔵王(2日目パート2)

ワンズ夏合宿2022 in 山形蔵王(2日目パート2)2022年度/山形蔵王ワンズ夏合宿の旅記録です。

保護犬が産んだワンコ2号繋がりで毎年開催される夏合宿に行きました。今回で3回目の参加となり、夏季休暇を兼ねています。

前回のブログでは蔵王スカイケーブルの乗って独鈷沼観光に行ったところまで書きました 😎

以下続きです。
画像と文章が多いので適当にスルーしてくださいね 🙇‍♂️


●お風呂 😍
夕食の時間まではお風呂に入って体を労りました。
ロッジ内は温泉ではありませんが、程よい熱さで長湯できます。
ひば木の湯玉も入ってていたので、香りでリラックスもできました 😘

画像はHPから拝借しました。



●BBQ
夏合宿のお楽しみがバーベキューです。
ロッジ前のフリースペースにあるガチなコンロで焼いた食材はウマーベラスですよ 😊


食材は持ち込みが前提です。


お肉以外の食材もありますよ。


役立たずなワタシは遠くから見守りました 😊


スコーレさんからは、尾花沢スイカの差し入れをいただきました 👍


そして、焼き上がった肉、ソーセージ、アスパラ、枝豆などをひたすら食べます。ワンズにはあげられません 😭





そして、楽しいひと時が続きました 😘


おっ、お腹苦しい 😫




3日目に続く


(>人<;)
Posted at 2022/08/08 18:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation