• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

ラティスフェンスを設置したよ (*´Д`*)

昨日の話ですが、所用にてUQを取得しました。

用事を済ませた後、ホームセンターへラティスフェンスを買い出し。

我が家は両隣家との境目にフェンスが設置されていますが、区画の都合で片側フェンスの所有者は隣家になります。
もちろん植物などを引っ掛けることができません。

また、以前からワンコの脱走防止対策をしていますが、何かの弾みでフェンスを飛び越えてはマズいと思っていました(不幸な事件もありましたしね)。

そこで相方と相談の結果、下記を購入。

ラティスフェンス 90×180cm ¥1980

ラティス ベース ¥880 x 2個


設置するとこんな感じです。
隣家に違和感を与えない程度に高さを嵩上げできたので、安心感が増しました (*´꒳`*)
※右側に見えるラティス は脱走防止と出入り用の開閉ゲートです。


室外機前のスペースがまだ不安なので、30cm幅のラティスを追加予定です。


おしまい


Posted at 2020/04/07 09:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲
2020年04月04日 イイね!

ドッグランとフラワースタンド (*´Д`*)

午前中にホームセンターに行ってきました。

併設のドッグランで走り回り、帰りの車内では爆睡 ( ;´Д`)


話変わりますが、2日前に相方所望のフラワースタンドが届きました。
アイリスオーヤマ 木製フラワースタンド/GD-900 ブラウン/W900×D420×H400mm

先月までにポチった人間3号の自転車、同2号のPCパーツで得たポイントを使い実質0円です (^ω^)
木の匂いがするかな?


「麒麟が来る」の再放送を見ていたら「シン・ゴジラ」を見る流れになり、ヤシオリ作戦見ながら組み立て完了!


今まで使っていたスタンドはボロボロです。


ディスプレイ担当は相方。
ホームセンターで買ってきた花、植え替えた花を並べています。


最後は庭の雑草や枯葉を取り、古いスタンドを分解して終了しました。

俺たちは人間3号と夕散歩行ってきたぞ!



おしまい
Posted at 2020/04/04 18:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲
2020年04月02日 イイね!

iPhone 11 Pro Maxが届いたよ (*´Д`*)

前回の契約から25ヶ月目に突入したため、注文しておいた次が届きました。


iPhone8 Plusからの買い替えです。今までありがとうー。


当時はiPhoneXが最新でしたが、8 Plusと同じサイズのMaxが無くスルーした経緯があります。2年耐えたどー 。゚(゚´ω`゚)゚。

色は見ての通りの「スコープドッグカラー」です ( ̄∀ ̄)
ミッドナイトグリーンとも言いますがね。


3点カメラ(光学手振れ補正は無し)


私見では3点カメラはこっちよりも、


こっちに見えますけど(; ̄ェ ̄)


ただ、いつものように問題発生!
愛用している 8 Plus用手帳ケースは英国Caseme社のこれですが、


本体を入れるカバーは3点カメラが隠れてます 。゚(゚´ω`゚)゚。


しかも、ボタン位置が微妙に合ってない 。゚(゚´ω`゚)゚。


この手帳は気に入ってるので変えたくないけど、カメラが使えないと不便です。

ということで、同一メーカーの Max用を見つけました ( ̄∀ ̄)


ポイント還元率が高い日曜日に発注かなぁ ( ;´Д`)
本体カバーだけ売ってくれないかなぁ。

おしまい




Posted at 2020/04/02 22:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲
2020年03月28日 イイね!

ダイソン スティッククリーナー V6を2階に移動したよ (*´Д`*)

先日ポチったV10に主役の座を奪われたV6ですが、2階に移動して再活用します(移動前の痛々しい画像)。


移動にあたり用意した部材は、

◾️若井産業 DWS24W [2×4 ディアウォールS ホワイト] 税込み ¥1210


◾️ツーバイフォー材 [ホワイトウッド色 39x89x3650mm] 税込み¥812
天井高 242.5cm に対して、ディアウォール分の4.5cmを差し引いた 238cm にカットしてもらいました。


◾️KEEPOW ダイソンV6収納ブラケット用ソケット 税込み¥1399
V10同様にノズルが散乱しないように調達しました。


設置はディアウォールをツーバイフォー材の上下に填め、天井と床に挟むようように嵌めるだけです。
V6の収納ブラケットも設置し、とりあえず使えるようにしましたが、V6の重みで板が外れそうになり(ディアウォールの)スペーサーを追加しました 。゚(゚´ω`゚)゚。



ノズルソケットが到着すれば完成ですが、我慢出来ずに先にアップしちゃいました (*´Д`*)

<追記>
到着したので装着しました (*´꒳`*)



おしまい

Posted at 2020/03/28 14:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲
2020年03月26日 イイね!

ダイソン スティッククリーナー V10(ジャパネット限定仕様)が届いたよ ( *´艸`)

先日開催されたジャパネットのチャレンジデーでポチった「Dyson スティッククリーナー V10 ジャパネット限定仕様」が届きました ( *´艸`)
なお、美味しいニオイはしません (^◇^;)
alt
 
言い訳ではないですが、5年前に買ったダイソンV6 はご覧の通り…。
当時は最新機種でしたが、今はフィルター類がポロポロ取れるようになり、マスキングテーブで固定しています。また、バッテリーをフル充電しても5分と持ちません。
そのため一線を退いてもらい、バッテリーを交換して2階で使おうと思います。
alt
 
V10の下取りとしてキャニスター型掃除機(不動品)が貰われていきました。いままでありがと~
alt

最近定番化している開梱の儀 (;^_^A
ジャパネット限定仕様はスティックが10センチ短いそうです。また、スティック部分はレッドだったのですが、注文殺到で在庫が無くなったらしく、代替のブルーとなりました。V6(画像下)はピンクなので区別にちょうど良いです。
alt

収納用ブラケットはV6用と形状が異なるため、交換が必要です。電源アダプタのコードを裏から通して、表に出して固定します。
alt

設置先はツーバイフォー材です(ディアウォールで床と天井に留めています)。
土台となるクリアパーツをツーバイフォー材にネジ止めし、ブラケット本体を填めます。
V6のブラケットは下から差し込む形状でしたが、V10は上から差し込む形状です。
alt

本体を設置するとこんな感じです (^^♪
しかし全ての掃除ノズルを装着できないのがDyson製品の難点です(ブラケットには2つしか装着できません)。今までは右側にある栄養ドリンク箱に入れてました (;^_^A
alt

ということで、用意したのが LANMU for Dyson壁掛けブラケット
alt

取付け位置は収納ブラケットの下部にしました(上部だと家族が取り辛いのです)。
alt

また僕達の抜け毛が取れるね♪
alt
 
これは無理そうです(黒い奴の毛をすいた1回分の量) (;^_^A alt

なお、V10を使ってみた感想ですが、
・運転時間が最長60分と長い(V6は20分)
・ゴミが捨てやすい(抜け毛が絡んでいるとスポッとは落ちませんけどね)。
・吸気~排気までがストレート構造になり、本体が取り回しやすい。

これで、また5年は闘えそうです。

おしまい

Posted at 2020/03/26 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation