• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

震災から3日目を迎えて

震災から3日目の夜ですね。
土曜日に少しだけ片づけをやりましたが、その後の殆どはTVの災害情報チェックと、ノートPCによるみんカラのチェックに費やしています。リビングで座っている姿勢のため、エコノミー症候群になってますね。

みんカラでは、今まで殆ど使っていなかったストリームβで「すべて」と「お友達」の投稿をモニタリングしています。「すべて」は絶えず何かしらの投稿がありますが、「お友達」は自粛を宣言されて一時的に止められた方や、震災の対応でお忙しい方も多く、殆ど投稿がありませんね (お友達が少ないだけ?)。

かくいう自分はですが、本日は「自宅待機」でした(電車は3時間待ちで乗れないし)。仮に行けたとしても到着はお昼頃だったでしょうし、15時帰宅命令が出たので実働時間は3時間くらいだったと思います。有事があれば携帯に電話が掛ってくるので、ヘタに何もできない外にいるよりは家に居た方が得策だと考えました(昔と違ってそんな重要な仕事に関わってないし・・・)。

我が家の生活状況ですが、小学校は今週一杯は午前授業。高校は今日を入れて3日間休校になりました。生活物資はやはり不足していて、買い出しに出た相方と1号がなんとか数日分の食料を仕入れてこれた感じです(食えるだけマシでしょうか)。

また、今日は第5グループの一部地域で計画停電が実施され、お友達の「かつ@千葉」さんがその対象でした(御苦労さまでした)。明日も引き続き実施されるとのことで、当地域(第2グループ)もおそらくは実施されるでしょう。というか、5グループは除いてこっちで実施してくれ~と思います。

福島第一原発、行方不明者の捜索、復興作業も心配です。
故郷である千葉の湾岸地域では液状化による被害も出ているそうで、連絡をくれた同級生は復興作業の手伝いをしたそうです。所属している空手会でも作業ボランティアを募集していましたが、近くに住んでいないので手伝いに行くことができませんでした (+_+)

可能な方は現況等をコメントくれると嬉しいです。
まだまだ大変な日々が続きますが、頑張りましょう!

#乱文失礼しました。

Posted at 2011/03/14 23:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 日記
2011年03月12日 イイね!

コスモ石油爆発事故の情報はチェーンメール?!

たったようです。
アサヒ・コム編集部の記事を転載します。

東日本大震災で起きた千葉県市原市のコスモ石油千葉製油所の火災について、「有害物質が雨などと降るので注意」とする出所不明のチェーンメールなどがインターネットで出回っている。コスモ石油は12日、「そのような事実はない」とするメッセージをウェブサイトに掲示した。

 チェーンメールの内容は「工場勤務の義弟から情報。外出に注意して、肌を露出しないようにしてください!」「コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降るので外出の際は傘かカッパなどを持ち歩き、身体が雨に接触しないようにして下さい!!! コピペとかして皆さんに知らせてください!!と知り合いから連絡が回ってきました!!気を付けてください(顔文字)」などといった内容。ネットユーザーの間で広範囲に転送されている模様で、情報の出元を「厚生労働省によると」などとしたものも出回っているという。

 コスモ石油広報室では「タンクに貯蔵されていたのはLP(液化石油)ガスであり、燃焼で発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ない」と説明。同社は火災について「近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしております事を心よりお詫び申し上げます」とする文章も併せて掲載した。(アサヒ・コム編集部)

m(__)m
Posted at 2011/03/12 21:09:14 | コメント(2) | トラックバック(1) | 東北地方太平洋沖地震 | 日記
2011年03月12日 イイね!

昨日の後片付け

昨日の後片付け地震で被害の出たところを少しずつ復旧しています。
とは言っても大きな被害はなく、ついでに掃除と団捨離も行っています。

しかし、リビングに飾っておいたガンプラ(Zガンダム)の頭部が行方不明なので、量産型ザクの頭を付けようか思案中です (わかる人にはわかる!)

あとはプライベートルームのショーケース内のブツが軒並み倒れていました。とりあえずリビング優先に行い、これらは夜にでも復旧します。

いただいたコメは少しずつお返しします。


#千葉県市原市で起きた、コスモ石油爆発事故で飛散した有害物質が雨などに混じって人体に付着することがあるそうです。付近の方(に限らずですが)は外出の際に傘や合羽を携帯し、万一に備えてください。


上記はチェーンメールであった可能性があるそうです。以下にコスモ石油のコメントを転載します。
----------------------
コスモ石油広報室では「タンクに貯蔵されていたのはLP(液化石油)ガスであり、燃焼で発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ない」と説明。同社は火災について「近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしております事を心よりお詫び申し上げます」とする文章も併せて掲載した。(アサヒ・コム編集部)
----------------------



Posted at 2011/03/12 15:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 日記
2011年03月12日 イイね!

無事帰宅しました

昨日発生した「東北地方太平洋沖地震」についての記録
記載時刻はニュースなどの発表と自己の記録を元にしています。

●2011年3月11日 14時46分
オフィスビルの13階にある職場で強い揺れを感じました。いつものようにすぐ治まるだろうと思いましたが、段々と揺れが大きくなり、ただの地震ではないことに気付きました。エレベータも止まり、防火扉がロックされ、非常階段以外の脱出手段がなくなりました。緊急避難警報はありませんでしたが、注意を促す放送がありました。続く余震により、近所のショッピングセンターから人がたくさん出てきたりして不安を感じました。

●2011年3月11日 15時頃
その後、携帯のワンセグを見ていたら、お台場で火事が起きていることを知りました。職場はお台場に近いため、その方向が見える場所に移動したところ、確かに黒煙が上がっていました。※画像は他サイトからのリンクです。


●2011年3月11日 16時頃
同じく職場から見える別方向で爆発が起こりました。
いつも火炎を出している煙突があることは知っていましたが、どうやらその付近が爆発したようです。自分は直接聞いてませんが、「ボンっ」と音がしたそうです。
発生場所は、千葉県市原市にあるコスモ石油(株)千葉製油所で、ガス漏れによる爆発だそうです。※画像は他サイトからのリンクです。



●2011年3月11日 17時半頃
社員は適宜帰宅して良いとの館内放送があり、帰宅方向が同じ同僚2人と帰宅することにしました。この時点で地下鉄などの電車が止まっており、バスまたはタクシーしか選択肢がありませんでした。しかし、バスは方向的に都合のよい路線がなくタクシーを探しましたが、1時間経っても拾うことができませんでした。そのため、会社に一旦戻りました。

●2011年3月11日 19時半頃
JRは終日不通を決定し、地下鉄、私鉄も運行目途が立たず。そのため徒歩での帰宅を決意しました。帰宅予想時間は5~6時間。その昔、シンガポール市内を歩き回った時より短いので、なんとかなるかなぁと・・・(爆)
同僚一人と出発して歩いていたところ、家から都営線復旧のメールが入り、一番近い都営大江戸線の駅に行きました。すると電車がホームで待機しており、もうすぐ発車するとのことでした。これで新宿まで戻れるなぁと思いつつ発車を待ちましたが、実際に発車したのは30分後・・・(爆)

●2011年3月11日 21時半頃
新宿に到着。しかし京王線が動いておらず、甲州街道を下ることに・・・(涙)
当然ながら同じような人が沢山いて、歩道は大渋滞でした。そんな中を、喋りながら横幅一杯に歩く人たち(特に女性)や、後方の迷惑を考えずに煙草を吹かすオサーん等に腹を立てながらも通常の3倍で我武者羅に歩きました。その途中、外壁が剥がれ落ち、ガラスが飛散したビルに遭遇したり、何故かこんな時間に開いてる自転車屋でチャリンコを買い求める人たちを見ました・・・(驚)
その後、「電車動いてるよ~」と声を掛けてくれた方がおり、一番最寄りの桜上水駅に行ってみると、確かに動いてました・・・(嬉)

●2011年3月11日 23時分頃
各駅停車に乗り、自宅に近い最寄駅に到着。猛牛くんで迎えに来てもらい、帰り着くことができました。

最後に、
余震はまだ続いており予断を許さない状況です。
震源に近い被災地では火災や津波による被害が多数でています。
また、家屋やご家族、ご自分の命をも失った人も大勢いらっしゃると思います。
できるかぎりの早期鎮静化と復興を祈りたいと思います。





Posted at 2011/03/12 01:26:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 日記
2011年03月11日 イイね!

徒歩で帰宅中♪

徒歩で帰宅中♪してたら、都営大江戸線が復旧らしく、最寄り駅に待機中の電車で発車待ちい~。

しかし、発車遅れの放送が~ ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/03/11 20:36:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | モブログ

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation