• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

無線LANから有線LANへ

無線LANから有線LANへ再びパソコンネタです(スイマセン)。







●拙宅のネット環境(集合住宅のとある兎小屋3LDK)
 リビング:5台(DVDレコーダ、液晶TV、PS3、子供用パソコン、Windows Home Server)
        ■
   無線子機 LANコンバータ(11n/a)
        ▼
 部屋1:無線親機(ブリッジ) ■■ ルーター ■■インターネットへ
        ▲              ■相方PC
   無線子機 LANコンバータ(11n/g)
        ■
 部屋2:3台(DVDレコーダ、メインPC、サブPC)

※■は有線接続、▲は無線接続
※部屋1に無線親機があるのは電話の設置位置を考慮して決定。
※その他、ノートPC、NintendoDS、PSP があります。

●事の始まり、、、
先日、かつ師匠がブログで、インターネット速度が50Mbps出ていると書かれていました。
うちはどうかなぁと思い、gooスピードテストで計測してみたら、無線(11n/a)で19Mbps前後って遅っ!
有線は辛うじて40Mbps ですが、夜間帯は半分くらい・・・ってやはり遅い。

無線は遮蔽物の関係でこれが限界だと思いますが、メインPCでネットしている時の微妙なもっさり感にイライラが募ってました。

●ということで、、、
[部屋1:無線親機] と [部屋2:無線LANコンバータ] を有線ケーブルで繋ぐことに (爆)
距離にして15メートルほど・・・((((((^_^;)

※LANケーブルはヨドバシカメラで15mものを調達(会社にも一杯あったけど)。
※配線モールはダイソーで1メートル幅のを数本調達。
※無線LANコンバータは暗号化キーを変えて無線接続を無効化(ループ防止のため)。
 これでただのギガビットハブな体です。

最初、モールに付いてるテープの粘着力が弱くて何度も脱落。
最終手段として、エーモンのエンブレム用強力テープで貼り付けました。

●結論
有線に勝るものはありません (爆) リビング側も気が向いたら有線化します。
Posted at 2011/05/05 16:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年05月05日 イイね!

昨日はAKIBA

昨日はAKIBAに行って来ました。

現在使っている Windows Home Server用のケースは熱が篭りやすく、ハードディスクの温度が気になってました。ネットで手頃なものを探したところ、ツクモがGW特価で出しているのを発見! 取り置きを依頼して買いに行きました。

(交換前) JPS-6610NP HDD温度:51度
(交換後) JX-FX400B HDD温度:42度

前後にあるファンは後ろだけ稼動させています(前も動かすと五月蝿いので・・・)。
それでも9度減なので、とりあえずはこれで十分です。
また、リムーバブルトレイなのでHDDの取り出しが楽になりました。

その他に、LG電子 GN24NS70 も購入。母板(INTEL D510M0)のSATAポートは二つしかなく、もう一つはHDD増設用に確保したかったので、DVDドライブをオミットしていました。しかし、きたる WHS 2011 に備えて利用頻度が高くなることから常設することにしました。不足するSATAポートは、余ってた増設用カードで補完しました。

ちなみに、GUNDAMカフェにも行きましたが、長蛇の列だったので断念。
SHOPだけ見て、(何も買わずに)撤収しました (爆)
Posted at 2011/05/05 12:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
8 91011121314
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation