• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いの"黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年1月3日

TPMS 外部センサー空気漏れ対策(本処置)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TPMS 外部センサーに空気漏れが見つかり、前回の投稿では輪ゴムによる応急処置を行いました。

しかし、補充の度にポロリと落ちてしまうため、Oリング自体を交換することにしました。

#カインズホームで探したところ、ちょうど良い補修用Oリングを見つけました。

品名:補修用Oリング(No5)
サイズ:JIS:P-5
内径:4.8mm
太さ:1.9mm
材質:ニトリルゴム
価格:198円(税込)
2
さっそく外部センサーに元々付いている赤いゴムの上に被せてみましたが、Oリングの方が外径が大きくて嵌まらず、赤いゴムは取り出すことにしました。

#取り出しはスクラッチアートの削りペンで行いました。
3
Oリングを填めたのが左側ですが、なんとまぁピッタリでした (*´꒳`*)
中央部分はスカスカになりますが、影響はないものと仮定しました。

#今回は、空気漏れが明らかなLR、空気漏れが疑わしいRRのセンサーのみ、Oリングに交換しました。
4
装着して石鹸水を掛け、空気漏れがないことを確認しました。
5
仕上げとして両リヤの空気圧を 2.4bar へ調整し、2時間ほど放置しましたが、漏れが無いことを確認しました。

#フロントも 2.4bar で調整していますが、路面が下り傾斜のため誤差が出ています。



ご参考まで

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換 103,400㎞

難易度:

テンパータイヤ交換 BSからDLへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation