• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGP@白い牛飼いの愛車 [ホンダ ステップワゴンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

<DIY>キャリパーのヌリヌリ塗装(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キャリパーのヌリヌリ塗装の後編です。

前回は左側のみをヌリヌリしたところでブレーキクリーナーが空になり、中断となりました。

画像は1日経過した左側フロントですが、ハァハァな状態です 😍
2

今回は残りの右側をヌリヌリするため、新しいブレーキクリーナー(左)をカインズで調達しました 👌
3
1.右側フロントのνホイール/タイヤを外し、ブレーキクリーナーを梨汁ブシャーと吹きました 🍐
4
2.新聞紙とマスキングテープで養生し、アサヒペン水性スーパーコートをヌリヌリしました。

3本目にもなると大分慣れますね。
5
3.養生を外して3本目の完成です。
6
ちなみに前編でも書きましたが、ガレージスペースの関係で1本ずつの作業でした。

今回は腰への負担を軽減するためにチェアを用意したので塗りやすかったです。

乾燥時間に高校野球のライブ中継も観られました 😄
7
右側フロントが完成しました 😄
8
4.続けて右側リアをヌリヌリしました。

しかしこの時点で暑さに負けたため、休憩に入りました。
ちょうどマクドナルドのデリバリーも届いたのでランチとしました(買いに行ったのは人間3号) 🤣
9
5.ランチ中に程よく乾いたので、ヌリヌリ塗装を終了しました。
10
4本全てのヌリヌリをミッションコンプリートです ✌️

しかし暑かった 🥵

これで大物作業がやっと終わりました。
後は小物弄りと維持りに移行かなぁ 🤔


最後までご覧いただきたありがとうございました 🙇‍♂️


U^ェ^U

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

<洗車> 55回目 2025/08/17

難易度:

<洗車> 54回目 2025/07/13

難易度:

フルラッピング

難易度: ★★★

スマホホルダーと充電ポート

難易度: ★★

<SHOP>3年半点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation